再びの新潟

ちょうど一週間後、再び新潟へ。
先週は積もっていなかったのが・・・。

パナソニックさんの代理店の責任者で構成される「松建会」で講演させていただきました。

1月には、各社さんのお得意先工務店を一斉に集めていただき、講演させていただく予定です。

皆さんからいただいたアンケートです。

地場工務店への一般の方からの接点がなさすぎると日頃から感じております。
一般の方がどのように地場工務店に家を頼んだら良いかわからないのが、実際のところでしょう。
色々な講演を聞いたり、成功事例を読み漁ったり、しかしながら、一番大事なのは自発的に、主体的に動き考えることが大切だと思います。
J社 Nさま

直接の工務店販売(取引)がないので、主催になれませんが、悩んでいる工務店には良い企画だと思う。
新潟の狭いエリアでの10社合同にて集まるのかは興味があります。
主催者の想い次第か?
所員もソリューション営業ができているのか自問する良い機会になりました。
J社 Kさま

今回改めて想いを伝える大切さを実感できました。
人に想いを伝えるのは難しいですが、伝わった時の感動もひとしおかと思います。
そのことが経験できるようなセミナーだと思うので、集客してみようと思います。
外山産業 渡辺さま

モノで売るのではなく、ストーリーで売るという考え方はスッと入ってきました。
住設業界だけでなく小売りへの卸、またメーカー部門もある当グループですが、いずれもストーリーがないと売れないからです。
T社 Tさま

価格訴求の時代ではなく、価値訴求の時代なのは非常に感じております。
得意先様や自社にいたっても、動機づけができず、集客ができないのだと思います。
このセミナーにいたっても「なぜこのセミナー」なのかが具体的に知りたかったです。
A社 Tさま

受注アップの大原則「売上高=役立高」、我々販売店がいかに工務店様にお役立ちできるか、お客様の悩み、願いを共有し、同じ目標に向かっていけるか、気づかせていただきました。
ぜひ来年のセミナーを楽しみにしております。
カヤノ 坂内さま

社内意識改革のためにも、是非にも10社集客して単独実施になれるようにしたいと思います。
K社 Kさま

消費者目線のお話が大変興味を持ちました。
K社 Kさま

何のために働くのかという基本理念が岡田社長の話を聞いて少し理解ができた。
この話をもっと他の人に伝えたいと思います。
K社 Iさま

先日、現場見学会を開催の工務店より、「新聞を購読する家庭が減少しているので、良い(新しい)告知方法は何か?」との質問がありました。
この研修を勧めてみます。
K社 Kさま

伝え方についての話は実に興味がありました。
担当しているお客に話してみて、まずは1月のセミナーに行っていただくようにしたいと思いました。
T社 Nさま

戦略階段について当たり前のことですが、当たり前にできていないのが現状です。
そのきっかけのため、自社の得意先と各担当者が勉強できればと思います。

当社の得意先の規模は年間5棟(新築)前後のところが多く、今後10棟、15棟に拡大するのは必要な研修である。
独自にチラシ作成、イベント企画を行っているが集客が一番課題であります。
ぜひ前向きに検討します。
P社 Tさま

岡田社長の「想いを伝える」内容が伝わりました。
現場工務店の目線、施主の目線、流通業者の目線、それぞれを理解されており、信頼できる会社であること、熱意ある人物であることを感じました。
今後ともよろしくお願いいたします。
P社 Hさま

懇親会も大いに盛り上がりました。
新潟の皆さま、これからしばらく“濃い”お付き合いになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

2軒目の乾杯! この日は久々の3軒ハシゴ体験。I社長、F課長、ごちそうさまでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA