夜も更けた頃の話・・
こう思うんですけど、どうでしょうか?
金がイサタケに相談していました。
 

次回、金が中心になって行うホームページ制作の進行の相談。
伝えるべき内容は固まっているのですが、それをより強いメッセージとして相手に響かせるためにはどう伝えたらいいか?
 
こう伝える?
 
いやっ。
 
ここ。
 
そこ?
 
うん。
 
そこ。
 
ツタエルの研修は、1日みっちりという研修も少なくありません。1日となると、伝えるべきこともたくさんある訳なんですが、色んな話を通じて【ここ】を伝えたい、わかって欲しい、という【ここ】は、それほど多くはありません。
 
毎回の研修のテーマである、【ここ】をわかっていただくためにはどうすればいいか?
 
自分も隣で簡単なロープレをしながらちょっと聞き耳が立ってしまい、気になって様子をカシャリ!
 
 
えっ?
 
邪魔?
 
・・はい、申し訳ない!
そう思いまた、自分の仕事に戻ったのですが、アドバイスするイサタケの言葉にとても響いてしまいもう1枚。
 

 
はい、結論が見えてきました。
 
~最後に目をつぶって成功するイメージを~
 
では!
 
 
いつもお世話になっています。ところでお手紙が来ていませんか?
(有)伊藤住宅建設 伊藤博 鶴岡市下名川村下14ノ11
ブログに見せていいですよ。絵とか!内容など!封筒の中身!
こちらは梅雨入りで蒸し暑いです。お体に気をつけて
伊藤さま
ご連絡ありがとうございます! お手紙届いておりますよ。
絵の方は完全に遠慮させていただいてますが(笑)
ご紹介OKもありがとうございます。伊藤さまも暑いですが、お体ご自愛ください!