全国情報誌編集長サミット

 

金名刺小データ-291x300みなさま、こんにちは。
株式会社ツタエルの金隆宏(きんりゅんげん)です。

今回は、いま話題の“定期情報誌(ニュースレター)”について
ちょっとお話させてください。

 

多くの建築会社様が出されている定期情報誌。
単発・狩猟型の折り込みチラシの効果が著しく下がる中、

 

・効果的な定期フォローが出来る
・お客様のファンが増える
・口コミが広がる

 

と、受注の種まきのような役割をする情報誌が今、改めて注目されています。
私も、弊社情報誌『ツタエル通信』の発行に携わっていますが、
その効果を目の当たりにし、とても有効なツールだなと実感しています。

 

でも、忘れてはいけないのは、ただ発行しただけでは効果が薄いということ。
また、社内の協力体制が整っていないといいものは発行できないということ。
現在、すでに情報誌を発行されているという編集長(社長)さん

などのお悩みはないですか?

 

実は、ちょっとしたコツで情報誌はグッとよくなるんです!
そのコツをお伝えするセミナーと、参加者の皆さま同士で悩みや成果を
シェアする場として「工務店情報誌編集長サミット」を開催することになりました。

 

yyyy-600x450すでに東京、大阪、名古屋、福岡での主催開催地他、
全国各の参加者の皆さまが、成果を出していらっしゃいます。
「工務店情報誌編集長サミット」は、月1回4時間のセミナーを1年間継続して受講していただきます。

「1年間なんて長すぎる!」と思われた皆さま、
私もはじめは、「半年くらいのコースでいいかな」と思いました。

しかし、実際にカリキュラムを組み立てていくうちに、
テクニックを伝えるだけなら半年でも十分だけど、
セミナー終了後、参加者の皆さんが効果的な内容の情報誌を自力で継続して出せなければ意味がない、ということに気づきました。
そのためには、やはり月1回12回という時間が必要だという結論に思い到り、
あえて1年コースとさせていただきました。

 

情報誌はとにかく、集客に効果のある内容で、継続させることが大事なんです。
よく、「出来合いの情報誌」を“購入”されている方もいらっしゃいますが、
お母さんが作ってくれるおにぎりは不格好でもとっても美味しいのに、
コンビニのおにぎりはキレイだけど味気ないのと一緒で、
「出来合いの他人がつくった情報誌」も、お客さまの心には響きません。

 

心に響かなければ、集客効果なんて、とうてい見込めないですよね。
あなたの会社には、「あなたにしか作れない情報誌」があります。

 

そのスキルを完全に自分のものとするために、
1年間、共に学ぶ6名の参加者の皆さまと切磋琢磨していただきます。

 

すでに「工務店情報誌編集長サミット」を修了された皆さまからも、

 

「はじめは1年間も長いと思ったけど、実際に終わってみたらあっという間だった。
まだまだ学び足りない! もっと通いたい!!」

というお声を多数いただいております。

 

また「工務店情報誌編集長サミット」のもうひつとのメリットは、
「共に学ぶ仲間ができる」ということです。
なかなか横の繋がりが作りづらい建築業界、
ふだん知り合うことのできない全国各地の参加者同の皆さんが、
お互いに交流、情報交換をし合うことで、
会社の中で一人あれこれと思い悩んで模索しているだけでは、
思いつかないようなアイデアを手にすることができるのです。

 

実際、効果的な内容の情報誌を継続して出すことは
思った以上に大変な作業です。
一人ではくじけそうなときも、共に学ぶ仲間と励まし合うことで、
乗り越えていくことができるのです。

 

「工務店情報誌編集長サミット」では、
参加者の皆さん同士が情報誌についての意見をシェアする時間を
とても大切にしています。

 

シェアの中に、大きな気づきが隠れていることが多いのです。
そのため、「工務店情報誌編集長サミット」では
時間の半分をテクニックを伝えるセミナーの時間、
残りの半分を情報誌についての意見をシェアする時間としています。

 

1年間のコースを修了された皆さまのお顔は
自信に満ち、本当に晴れやかです。
「たった1年間で、こうも人は変わるのか」と毎回、驚きを隠せません。

 

そうして、「工務店情報誌編集長サミット」を巣立った皆さまは、
情報誌の編集長としてだけでなく、イベントや広報など様々な企画を考えたり、
社内をまとめるオピニオンリーダーとして活躍されている方が少なくありません。
頑張る編集長さんの勢いに、周りのスタッフも引っ張られて
自ずと社内全員のモチベーションもアップしていくようです。
その他にも、効果を数え上げたらキリがありません。

 

この機会に、あなたの会社の情報誌も見直してみてはいかがでしょうか?
もちろん「初めて情報誌を出します」という方も大歓迎です!

 

 

全国工務店情報誌編集長サミット カリキュラムについて

 

FullSizeRender3-600x450一年間(全12回)のカリキュラムで、
1.学び⇒2.実践⇒3.結果検証
の3ステップを繰り返し、最終的には「売上に貢献できる情報誌」を目指します。

 

後期には実際に現場見学会などのイベントと連動させ、
集客アップをサポートする記事を作り効果を測定します。

◇基礎編 まずは、情報誌を出そう!出している人は内容を見直そう
◇中級編 ターゲットの絞り込みと効果的なメッセージの伝え方
◇上級編 情報誌と連動させてイベントを企画・実行してみよう!

 

日程・お申込み

※現在募集中の編集長サミットはありません
次回は日程が決まり次第アップいたします。

工務店情報誌編集長サミット【東京第13期】

◇日時: 第1回目 3月17日(木)13:30~17:30
◇定員: 8社限定
◇費用: 32,400円×12回(税込) 2人目は10,800円(1社2名まで)
◇会場: ツタエル東京オフィス (東京都小金井市)
◇講師&ファシリテーター: 金 隆宏(きん たかひろ)

 

 ■こんな方には特にオススメです!

===イマイチ集客や売上の効果が実感できない編集長さん
===スタッフが非協力的で孤独に頑張っている編集長さん
===いきなり情報誌作成を丸投げされ途方に暮れている方
===情報誌を出したいけれどやり方がわからない方

情報誌サミットについて、気になることがあれば・・・

(株)ツタエル 担当:金
電話:042-306ー9934
FAX:042-306-9937
メール:info@2tael.co.jp
まで、お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはコチラ