【レポート】HP活用講座(6/6回目)

【レポート】HP活用講座(6/6回目)最終回

 

こんにちは!
最終回だからと一発ギャグを放り込んだら「シーン」となってしまい、
場が和むはずが返って焦るはめになってしまった山口です。

はい、思い出の画像がこれです…

5f71a7b1708412eb5d454cfc1a26b8a9_0
出典:img5.blogs.yahoo.co.jp

 

 

さて、少々身内ネタも入ってしまいましたが、
「ホームページ活用講座」(全6回)、いよいよ感動のラストになってしまいました。
今回もレポートをお届けしたいと思います。

※ホームページ活用講座とは?※

「集客・受注のためのツール」であるホームページをどのように更新(活用)していけばいいかを、
全6回の講座を通じてホームページ担当の方はもちろん、webはちょっと苦手という方でもわかるよう、
ゼロから丁寧にお伝する講座です。
詳しくは⇒コチラ

 

◆最終回は今までのまとめ◆

 

1.集客・受注に繋がるホームページで大切なこと

2.見つけてもらう工夫

3.魅力に感じてもらう工夫

4.行動してもらう工夫

5.コンテンツをつくるときのコツ

 

今までやってきたことをテスト形式で出題。
「ワークシートに記入いただき、一冊の集客・受注に繋がるホームページのコツ冊子にしていただきました。」

 

◆意見交換◆

 

全6回の中で各社さんがやってこられた工夫やコツなどの情報を交換。知識として入れるだけではなくて、発信することで、ノウハウが頭の中に定着する。また、他社のアイデアやノウハウを自身の取り組みにも活かす。そんな時間になればと思い始めた各社の「販促意見交換会」も今回がラスト。

ホームページだけでなく、「新しい資料請求用パンフレットをつくった!」「社員食堂をつくった!」など、新たな取り組みを行う会社さまも多くあり、その変化に山口もびっくりさせられました。

b-3-150x150 b-2-150x150 c-1-150x150

 

◆思い出◆

 

第一回は、緊張して何をしたか覚えてません。

HP活用講座-300x225

それでも一緒に記念写真を取ってくださる方に感謝でした。

っk-225x300

二回目…少し緊張もほぐれ!?

3-300x225

というのも…

受講生のみなさまがとても意欲的に、
各々で共有していただいて…

1-300x129

三回目はランチ会もやろうよなんて声も出て…

20140410_125715-300x225

四回目、五回目は特別講師の方にもお手伝いいただきながら…

__ 5

image3-600x448

 

最後は岡田から挨拶を頂き、
めでたく終わり。

あ-1-300x225

 

集合写真を撮り忘れのはご愛嬌。

でもでも…

 

半年間あっという間でした。毎回参加するのが楽しみで、一緒に参加したみなさんとの情報交換や悩みの共有ができる場があるということが、会社に戻ってまた頑張ろう!と思う活力になりました。終わってしまうことが寂しいですが、またみなさんに会える機会を是非山口さんよろしくお願いします(笑)[(株)ささもと建設 竹内友美さま]

 

と、また集まりたい!という声もいただきました。

他にも…

 

6回コース段階を追って、わかりやすくツタエていただきありがとうございました。もっとHP自体のマニアックな内容かと初めは不安もありましたが、本当に大事なのはお客様とのつながり、スタッフとの架け橋になるようなHPづくりなのだなと思いました。

4社さんともとても良い方ばかりで販促について真剣に取り組まれているなと感じて本当に良い刺激になりました。このお仲間ができて、これからを考えるととてもこころ強く思います。ありがとうございました。
[NAKAO HOME 中尾美奈さま]

 

全6回ありがとうございました。発見・魅力・誘導を忘れずに、お客様が楽しく読めて安心して行動できるHPを作っていきたいと思います。貴重な機会を頂きありがとうございました。
[NAKAO HOME 石川春菜さま]

 

ホームページ活用講座の全講義を受けさせていただいて、トータルで集客のための日々の工夫を考えるようになりました。意識が高まり“これを持ち帰って実行しよう!”“○○さんのホームページを見て研究しよう!”と意気込んで帰ります。
実際に帰って、日々の業務で出来なかったりするのですが、しっかりと学んだことを活かし、ホームページだけでなく、新たに挑戦するツールなどもどんどん増やしていきたいと思います。ありがとうございました。
[T社さま]

 

全6回、最後まで参加してみて、まだまだ自分はHPだけでなくパソコンに弱いなと思いました。会社の中で今回のセミナーで生かせるようにできるだけ更新していけたらなと思います。半年間ありがとうございました。
[加藤燃料(株)舘野 隼介さま]

 

など嬉しい声もいただきました。

 

みなさま、本当にありがとうございました。

 

 

今回のよかったこと、
反省点、
それぞれ活かして次回も頑張ってまいりたいと思います。