【購読無料】ツタエルメルマガ配信中!

ツタエルでは、

「現状を突破して、会社を変えてやろう!」
「仕事を通じて、社会全体を元気にしたい!」

と頑張っている【燃える】経営者さま・社員さま向けに、
こっそりメルマガを配信させて頂いています。

題して「ツタエルメルマガ」!(そのまんま・・・。)

「ビジネス社会で頑張るあなたと、
 そんなあなたの周りを元気にする情報をお届けすること!」
を合言葉に、毎週1回、それぞれのスタッフが、

【岡 田】理念とビジネスを結び付ける経営論(社長向き?)
【大 西】想いを顧客に伝えるマーケティング論(企画担当者向き?)
【しらた】辛口コラム「女子部メルマガ」(女性スタッフ向き)
【山 口】社内を活性化させるノウハウや気づき(社員さん向き)
【イサタケ】日々の出来事から学んだこと

といったテーマを中心に配信させて頂いています。

現在の発行部数は1130部(2012年10月現在)。
購読はもちろん無料です。

※バックナンバーはこちらです。

配信ご希望の方は、下記フォームにメールアドレスを入れて
【登録】ボタンをポチッとしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■ ツタエルメルマガ登録・解除フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

action=’https://p.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=2tael’>



【お申し込みに際して】

※PCメールでのお申し込みをオススメいたします。
(携帯メールにも配信できますが、PC向けのレイアウトで作成しているので読みにくいです。)
※登録後すぐに自動返信メールが配信されます。配信されない場合は、お申込時のメールアドレスが間違っている可能性がありますのでご確認ください。
※フリーメールでご登録の場合、配信されない可能性があります。

私たちの情報が、ビジネスの世界で頑張る皆さまの
お役に少しでも立てることを願っております。

【追伸】
ツタエルでは、一方的な情報発信ではなく、
読者さんと一緒に作り上げるメルマガ
を目指しています。

メルマガを読まれて
「ほほ〜、今週号は面白かったな」
「早速実践してみたらこうなった!」
「オレはこう思うんだけど・・・」
と思われたら、ぜひともメルマガのご感想など
をお送りいただければと思います。

※皆さまにお送り頂いた感想集はこちらです

           株式会社ツタエル スタッフ一同

■ツタエルメルマガのバックナンバーはこちらです↓ 
※2010/07/08 岡田担当分 

 こんにちは! ツタエルの岡田です。

 ツタエルメルマガも、今回で第50号。
 ほぼ毎週発行させていただき、約1年続けることができました。
 読者の方からのコメント、お目にかかった時にいただく感想が、我々
 スタッフの継続していく原動力になりました。
 読み続けていただいている皆様に感謝、感謝です。
 
 今度は100号目指して、頑張ってまいります!
 
 今回は原点回帰をして、私が社会人1年生の時に経験した「へぇ〜、
 こんなことで売れるんや・・・」の話しをしてみたいと思います。

 
 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

          ツタエルメルマガ! 【第50号】

 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 このメルマガは、
 ・ツタエルメルマガ登録者の皆さま、
 ・株式会社ツタエルのクライアントさま、
 ・ツタエルセミナー参加者の皆さま、
 それと過去に名刺交換をさせて頂いた中でも特に大事な皆さまに向けて
 お送りさせて頂いてます。

 配信停止をご希望の方は、下記URLより解除の手続きをお願いいたします。
 https://p.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=2tael
 (お手数お掛けして申し訳ありません。)

 ◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
     ツタエルメルマガ
 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       モノを売る前に、人を売る。想いを売る。
    

 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 過去の話しに行く前に、
 私のセミナーを聴いていただいた方には覚えのある「A工務店さんのホー
 ムページ」の≪Before≫と≪After≫。
 
 これから集客をより一層伸ばしたいA工務店さん。
 現状のホームページからデザインや写真を取り除いて、日本語だけを残す
 とどんなことが書いてあるか?
 
 要約すると、だいたいこんなことが書いてあります。
 
 ↓↓↓
 
 
 *************************************************************
 A工務店のホームページ≪Before≫
 ————————————————————-
 私たちは【一生懸命、真面目に家作りに取り組んでいる】工務店です!
 ★自然素材の家作りについて
 床材は○○を使用
 内装材は△△を使用
 構造材は□□を使用
 キッチンは・・・ お風呂は・・・
 
 この家がなんと!
 「坪○○万円から」です。
 いつでもご連絡ください
 *************************************************************
 
 
 
 建築業界のホームページのほとんどがこのパターンです。
 このA工務店さんは、「自然素材の家作り」をやっているようですが、
 会社によって、この仕様が変わるだけ。
 「高気密高断熱の家」「地震に強い家」「オール○○社製品を使用」…
 
 このパターンのホームページ、現在、残念ながら集客に苦労している
 ケースが多いようです。
 
 では、どうするか?
 
 このA工務店さんのホームページをツタエルが作らせていただくと、
 例えばこんな感じになります。
 
 ↓↓↓
 
 
 *************************************************************
 A工務店のホームページ≪After≫
 ————————————————————-

 私はなんて情けない親だったのでしょうか?
 愛娘の体調についてまったく知らなかったのです。
 アトピー・アレルギーでそんなに悩んでいたとは・・・
 それに気づいたのは自宅を建てる相談を家族としたときでした。
 7年前のことです。
 「お父さんが建てた家の臭いが嫌い!」
  
 その時、愛する娘が元気に健康に暮らせる家作りに挑戦することを
 決意しました。
 しかし、それは大変な苦労を経験することにもなったのです。

 ・私が娘と一緒になって選んだ素材とは?
 ・候補にした素材とは?
 ・産地で職人さんに聞いてきました。
 ・最終的に選んだ理由とは?   
 
     →「小冊子にまとめています。資料請求をしてください。」
        とか、
     →「今週末のイベントで説明します。お越しください。」
 ************************************************************* 
 
 
 どうでしょうか?
 ≪Before≫と≪After≫、どちらに反応しますか?
 
 どちらが正解はありませんが、おそらく≪After≫を選ぶ方が
 多いと思います。
 
 人は「仕様・スペック」よりも、「理由」に反応します。共感もし
 ます。
 これは建築業界以外の方にも、当然当てはまる話しです。
 
 
 この話しを何度もしているうちに、自分で過去に同じような体験を
 していることを思い出しました。
 
 
 =============================================================
 
 私が社会人1年生のときの話しです。
 
 松下電工(現・パナソニック電工)に入社して1年目。
 営業マンとして配属されて少し慣れてきた秋の頃に、工場実習があり
 ました。
 
 洗面化粧台の組み立てラインに入り、アルバイトの手伝い以下の仕事
 を経験しました。
 
 その時、工場のおじさん(今の自分とほぼ変わらない年齢か?!)か
 ら聴いた話しがとても印象に残りました。
 
 「このボウルが2つ並んだ洗面化粧台、オレが提案したんだ。」
 「へぇ〜、そうなんですか。」(ほんまかいな?)

 「なんのためにボウルが2つ並んでいると思う?」
 「朝のラッシュ時に家族みんなが使えるようにですよね。」
 
 「カタログではそう説明しているけど、違うんだ。」
 
 
 なんでも、
 その工場のおじさんのお子さんが通う中学校で、同級生がイジメを苦に
 して、不幸にも自殺してしまう事件があったそうです。
 
 事件後、PTAで何度も話し合いが持たれ、
 亡くなった子の父親が、「どうして気づいてあげられなかったのだろ
 う?」と悔いて悲しむ姿が忘れられなかったそうです。
 
 なんとか自分でも、こういうことの再発防止に役立つことができないだ
 ろうか? と思っていると、
 PTAの勉強会でそのヒントが見つかりました。
 
 いじめられている子どもは、親にさえ、その事実を伝えにくい。
 特に、食卓で面と向かっては話しづらいものだそうです。
 では、どんな状況なら、まだなんとか自分から話せるか。
 
 ・・・横に並んで、鏡越しに顔を見ながら。※1
 
 これが、話しづらいことがいくらか話しやすくなる状況とのことでした。
 
 
 「これだっ!!
  自分の仕事で解決できる!!」
 
 と思ったそうです。
 
 これが、親子で並んで歯磨きと会話のできるツインボウル洗面化粧台を
 誕生させた秘話だそうです。※2
 
 
 (※1・※2とも、おじさん談。事実の確認はしていません。)
 
 ————————————————————-  
 
 工場実習が終わり、担当の代理店さんのところに1週間ぶりに訪問。
 
 「どうだった?工場実習。」
 「いやぁ、たいしたことやってきませんでした。ところでツインボウル
 の洗面化粧台って、なんのためか知っています?」
 
 
 その後、ツインボウル付きの高級洗面化粧台がぽっつらぽっつら売れるの
 です。
 普通の洗面化粧台が10万円もしないところ、50万円強もするのに。
 
 代理店さんのその担当者に確認してみたら、どうやらツインボウルの話し
 がクチコミで勝手に広がっていったようです。
 (言うまでもなく、売るためにこの話しをしたわけでは、全くありません
 でした。)
 
 
 =============================================================  
 
 
 「他社に比べて気密性能が0.1、ウチのほうがいいですヨ。」
 「このシリーズのキッチンの引出しは、10cm多めに出ます。」
 
 仕様、スペックの他社比較、商品比較だけでモノは売れるか?
 
 
 
 なんのためにこの商品は生まれてきたか・・・
 
 さらに言えば、
 なんのためにウチの会社は存在するのか・・・
 

 想い、志、理念・・・。
 いろんな言い方がありますが、仕様・スペックより、このことのほうが、
 よっぽど大事なように思います。
 
 
 最後に、松下幸之助さんの言葉です。
 ————————————————————-
 松下電器には、
 商品を売る前に
 きみたちに売ってほしいものがある。
  
 それは松下の経営理念や。
 松下の経営の基本の考え方や。
 
 商品を売る前に、
 お得意様に松下の経営理念を売ってほしい・・・
 ————————————————————-
 
 

 ■====□====■====□====■====□====■

 御社はお客様から応援されている会社ですか?
 ちょっと自信のない方は↓↓

 【工務店のための見えない弱点診断】
http://www.2tael.co.jp/top.php?ID=144&cID=21

 自社の見たくない部分まで見えてしまいますが、気付きの宝庫です。 

 ================================

 ■ツイッターでつぶやいてます。

  大西のツイッター https://twitter.com/2taeloonishi
  山口のツイッター http://twitter.com/2taelyamaguchi

 ■==============================■

     ☆★☆岡田のメルマガ、いかがでしたか?☆★☆

  ●ほんの一言、一行でも構いませんので、お声をお寄せください!
  http://2tael.co.jp/form/merumaga.html
      ↑↑↑こちらからご記入ください。↑↑↑

 ●いつも、ご感想ありがとうございます!
  http://www.2tael.co.jp/top.php?ID=134&cID=20
  ↑↑↑皆様からの、ありがた〜い‘ご感想集’はこちらから↑↑↑

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発行:
  株式会社ツタエル(http://www.2tael.co.jp/)
 【東京オフィス】
  〒184-0012 東京都小金井市中町4丁目17-13(2階)
  TEL:042-306-9934 FAX:042-306-9937
   info@2tael.co.jp

 【大阪オフィス】(大西常駐先)
  〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目23-19米澤ビル第5江坂5階
  ブレークスルーアカデミー有限会社内
  TEL:06-6190-3336 FAX:06-6190-3339

  ────────────────―[スタッフブログ] ────
  コメントもらえると嬉しいです!
  岡田のブログ  http://www.2tael.co.jp/blog/okada.php
  大西のブログ  http://www.2tael.co.jp/blog/oonishi.php
  しらたのブログ http://www.2tael.co.jp/blog/shirata.php
  山口のブログ  http://www.2tael.co.jp/blog/yamaguchi.php
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ツタエルメルマガ登録・解除フォーム

ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

action=’https://p.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=2tael’>




【お申し込みに際して】

※PCメールでのお申し込みをオススメいたします。
(携帯メールにも配信できますが、PC向けのレイアウトで作成しているので読みにくいです。)
※登録後すぐに自動返信メールが配信されます。配信されない場合は、お申込時のメールアドレスが間違っている可能性がありますのでご確認ください。
※フリーメールでご登録の場合、配信されない可能性があります。