ツタエル広場 アンケート 2024年2月28日  

 

 

■福地さんの元気な姿が見れてよかったです。一人でやっていると理念までできないものですがさすがです。

 

■ありがとうございました。福地さんのお話とても勉強になりました。これから受注に向けて動いていく所なので参考にしたいと思います。
アンドパッドさん使わせていただいています。
原建築店は吉田が主にやっていますがまた機会があれば詳しく聞きたいとおもいます。

 

■よくあるコンサルさんのお花畑のようなセミナーではなく、苦労した点など赤裸々に語っていただき、モヤモヤが残らない、腹落ちする内容で大変楽しかったです。是非継続して参加させていただきたいと思っております。

 

■本日はありがとうございました。
改めて、合同展示場のリスクに対してブランディングの重要性、会社の理念の共有が最優先だと再認識することができました。
自社にとって、現場施工管理?または受注までの営業フローの構築?どちらもだとは思いますが優先事項を明確にするべきだと感じました。
ANDPADさんの現場管理ツール説明は以前にもお聞きしましたが、改めて営業~着工管理という部分でツールが必要なのか判断できればと思いますのでもしよろしければ棚卸フォーマット?はいただきたいです。

  

■ありがとうございました。
自分自身も見直しが必要かなと想い参加させていただきました。
参考になるお話を聞くことが出来ました。

 

■本日は貴重なお話ありがとうございました。
中でも「ゴールが曖昧だと成果も曖昧になる」とのコメントが印象的でした。今現在「到達出来たらいいね」レベルの目標はあるのですが、明確なゴールはないので、今回の話を社長と共有し実行に移そうと思います。

 

■本日はありがとうございました。大変なご苦労、経験があったからこその気づきだつったと思いました。弊社も社長が人に任せることに抵抗があるタイプなので、いつも忙しい状態で余裕がないので仕組み化の話にとても興味を持ちました。
また、ターゲットとする人がどんなデザインを好むのかを探るというところもとても参考になりました。
なによりアーバベースさんや小嶋さんが困った時に力を貸してくれた事、仲間がいるって素晴らしいなぁと思いました。
福地さんのお人柄も応援したくなる人ですね。

 

■福地さんへのメッセージ : 福地様貴重なお話ありがとうございました。
合同展示場を進めるにあたり、何をしなくては行けないのかが何となく解ってきました。
家のコンセプト・プレゼン方法・ブログなどやらなくてはいけないものがわかりました。
また会社の原点回帰は、会社をどうしたいのか?これも考えて行かなくてはと思いました。
合同展示場で選ばれる会社になるには、見た目を重視したデザインを持た上での性能を考えて行きたいと思います。とても勉強になりました。また福地さんから色々勉強させて頂きたいと思います。
アンドパットは2~3年前から別のセミナーでお聞きしましたが、まだまだ私には早いのではと思います。もう少し色々現場の棟数が増えたら導入したいと思っております。