パナソニックリビング近畿(株) 社内研修:2018年12月14日 講師:岡田 徹

担当講師:岡田

 

  • 役立ち、お客様からの期待値から1ミリでも上まわれば、認めてもらえるかと思います。

そのような得意先を増やせるように研修にいどみます。

ありがとうございました。

 

 

  • 役立ちができるよう取り組んでまいります。

 

 

  • 自分が得意先のお役立ち、出来るか不安ですが一緒になってやります。

 

 

  • 役立ちの意義と重要さが大事と理解出来ました。

社長キーマンとの寄り添いの重要度が納得できました。

 

 

  • 私は課長という立場で部下を指導する業務ですが、どこか自分が「やってもしかたない」という気持ちがあったかもしれません。

一度失敗してもいいからやってみます。

 

 

  • 物の見方、考え方をもう一度見直してみます。

 

 

  • 日売り=作業という言葉

自分は日々仕事をしていきたいと思いました。

 

 

  • 出来るのか不安な事はありますが、このまま現状ではダメな事は理解しています。

得意先と一緒に自分自身も勉強できる機会ですので、ターゲット店を探したいと思います。

 

 

  • 営業の原点がわかり、本当に為になるセミナーでした。

ありがとうございました。

得意先にも出来る限り伝えていきたいと思います。

 

 

  • 本日はありがとうございました。

セミナーの中で「想いがあればお得意様を連れてこれる」「想いがある人だけ参加してほしい」とおっしゃっていたのが一番印象に残りました。

 

 

  • 初心に帰れました。思いを伝える事を実践。

具体的に考える事の大事さを確信いたしました。

 

 

  • また色々と自分が行動しようと思いました。

 

 

  • 大変勉強になりました。

 

 

  • 勉強になりました。

得意先様と共に前進出来る様がんばります。

 

 

  • 本当にやって頂ける得意先とがんばってみたくなりました。

 

 

  • 研修ありがとうございました。

これから家を建てる年代の人がチラシを見ているのか、見ていないのではという思いがあります。

 

 

  • 研修を受け大変勉強になりました。

共に行動を行える得意先を選定し、本研修に参加させたいと思います。

 

 

  • セミナーに参加して頂けそうな、役に立ちそうな会社も思い当ります。

役立ちの一つになれる可能性も感じました、が腹くくるまでとは至っていません。

 

 

  • 講義頂きましてありがとうございました。

愚痴をディスカッションする時間があまり好きじゃなかったです。

愚痴を言ってその改善を探すという考え方もわかります。

 

 

  • 得意先様のメリットが、悩みや願いということがわかりました。

今後営業する時に、メリットのある情報(集客出来る方法)を中心に得意先へまわりたいと思います。

 

 

  • 以前より御社のお話を上司より聞いてぜひ研修を受けてみたいと思っておりました。

今回の研修に参加して、気持ちの部分では前向きになっている自分に、いつからが大事ですとの言葉がささりました。

 

 

  • お客様へ話を持っていくにあたり、自分が本気で考え、いつどのような考えで話を持っていくか、改めて考え直すきっかけになりました。

 

 

  • 得意先への役立ちの徹底(重要さの再認識)

5W2H(スケジュール管理)の徹底(初動を早く)

 

 

  • 本日はセミナーありがとうございました。

内容について考える(考えられる)事ばかりでした。

理解出来る内容もあれば理解できにくい内容もありました。

現状の得意先構成を考えて進めていきたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

  • 得意先と一緒になって役立ちができると思います。

 

 

  • 全てのお客に対しできるとは思いませんが、自分の思いのあるお客の実績作りに役立てるため、検討していきたいと思いますし、自分自身ももっと客と人間関係を深耕していく必要があると思います。

 

 

  • やればヒントになると思う。

ただ、やり続けていく(もらう)事が難しいと感じています。

 

 

  • まず自ら、伝え方を考えます。

今のままでは伝わらない。

 

 

  • 出来る方法を具体的に考えて、1社でも多く来ていただきたい。

 

 

  • 人は楽をしたい。他人任せ。

その通りだとあらためて感じ、自分自身にもあてはまると思いました。

これをどのように仕事に活かせるかを考え、行動します。

 

 

  • 日々の仕事が作業化しつつあるなかで、今後“仕事”について考える機会になりました。

 

 

  • ツタエルのメルマガ読んでます。

以前、奈良でも研修取り組みがありました。

本日は最後、レジ打ちの女性の話は泣けてきました。

仕事に対する喜びを違う形で味わいたいです。

 

 

  • 初心に帰る機会を頂きました。

私は家(建築)が好きで、この業界で働いている。

これが何とか自分を保てるモチベーションでした。

その思いを工務店や施主さんと共有できたら楽しいでしょうね。

研修参加、楽しみにしています。

 

 

  • 時間がかかり難しいと思いますが、今日の話を聞いて是非ともやってみたいという、今の思いを工務店様に伝えたいと思いました。

 

 

  • 相手の悩み事を解決したら売り上げはのびる、という事が自分の中で共感しました。

これからもただの物売りでは無く、相手の悩み事を聞けるような営業マンを目指します。

 

 

  • 基本的な事のように思える内容でしたが、改めて考えさせられる事でもありました。

特に社長が何をしているか、という質問には全く答えが浮かびませんでした。

自分のできる役立ちを具体的に考えていきたいと思います。

 

 

  • 過去取組店の意見も聞きながら再度、トライアルするのか、検討したいと思います。

 

 

  • すでに取り組んでいる得意先もありますが、悩んでいるのかもわからない工務店もあります。今回のツタエル研修を案内してより深くお得意先とつきあえればと思います。

 

 

  • 一度得意先の困りごとを、日々の営業の中で聞き出して、提案できる得意先を探したいと思います。ありがとうございました。

 

 

  • 今日の研修を受けてセミナーも実施しないといけないと感じましたが、売上高=役立髙という基本を忘れてしまっていた気がするのでもう一度、得意先に本当に役に立つという思いを持ち、仕事に取り組んでいきたいと思います。

 

 

  • この度のセミナーを通じて想いを伝える大切を感じました。

何か大事な事を思い出した気がします。

工務店集客にこの度のセミナーを活用したいと考えています。

 

 

  • 本日はありがとうございました。

私も工務店・建築会社の方から「お前から買うわ」と言って頂ける営業マンになりたいと思います。

またこの研修ですが、本当に困っている大工さん、工務店がおられましたらご案内いたしますので、その際はよろしくお願い致します。

 

 

  • できない理由がわかっていて、解決できていないのはもったいないなと思っていました。

できない理由がわからない人もたくさんいるのに、逃げているんだと思いました。

できるように、問題を解決させていきます。

 

 

  • 出来ない理由を並べるのは簡単である。

まず行動し、その中から見えてくる課題に向かって取り組む、その事が大事であると改めて痛感しました。

 

 

  • 悩み事、願い事をかなえるために仕事をする、それが人に役立つ仕事につながるという事を改めて実感いたしました。

1社でも多くの当社のファンを作りたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

  • ありがとうございました。

おっしゃっていた話はその通りだと思います。

ただもう少し、肝の所が聞けると思っていたのですが…。

 

 

  • チラシも大事ですが、最近のSNS等を使った集客方法に工務店は興味を示しているように思います。そちらの研修の方がすすめやすいと思います。

また働き方改革で、よりそって工務店と歩いて行くのも難しくなってきているので、新しい考え方の研修も受けてみたいです。

 

 

  • 出来ない事、分からない事は不安となって、何もできないにつながると思うので、そんな不安をなくせたら工務店にもいいんだろうなと、思いました。

ありがとうございました。

 

 

  • 参考になりました。

ありがとうございました。

 

 

  • 役立てる仕事が出来る様、相手によりそって仕事をしていく。

 

 

  • 本日は研修、ありがとうございました。

研修を受けてみたいと思える内容でした。

是非、お客様に本日の内容を伝え、参加頂ける様に頑張ります。

 

 

  • 自分自身において受け身の営業となっているので、何かを得意先と一緒になってすることが少なかったので、ぜひやってみたいと感じました。

また、私の性格が何をするにしても初動が遅いので、もっとスケジゥールを立てて、行動に移す事をしていかないと、と感じました。

 

 

 

  • 今回は事務局としての参加でしたが、普段イベントやキャンペーンのチラシを作成する事があるので、チラシ作成のポイントなど勉強してみたいです。