編集長サミット WEBクラス3期 火曜日クラス 3回目 2021年8月17日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■E社  T様

3回目編集長サミットと終え、隣の人インタビューを実際にやってみて具体的なインタビューの仕方や聞き手になった時の相づちや共感が、インタビューする上でとても大切だと感じました。又、なぜですか? と深ぼりしたりと相手の方が話しやすいようにしてインタビューする事により、スムーズにできました。早速チャレンジしてみようと思います。

宿題になっているお客様インタビューですが、当社ではこれまでお客様の声をアンケート用紙にて頂いておりましたが、今回インタビューの仕方を勉強したので、11月号の情報誌にご紹介できるようにお客様インタビューをお願いしてみようと思っています。少しずつですが、リニューアルした情報誌を読んで、お客様がファンになったいただけるように頑張りたいと思います。

 

 

■KKテクノロジーズ  淵田様

本日もセミナー、ありがとうございました!なかなか原稿に手をつけられず焦っている状況です。今回のセミナーの内容はインタビューについてということで、今まで敬遠してきた分野でしたが、ハードルが下がったように思いました。これまでのセミナーの感想と同じく、どのようにやるかも大切ですが「何を目的に、何のために」を常に意識におきながら取り組むことが必要だと感じました。実際に、インタビューのワークアウトをしてみて、話すことが楽しくなってしまい、本業の目的からずれていきそうだな、と感じたので、そこは実践を何回もつんで上手くなっていこうと思います。また沈黙の話も耐えるのが私には、難しそうだと感じたので「相手にはボールを持たせたままにする」ということを会話の中でも意識しようと思いました。

 

 

■K社  K様

インタビューのコツで ①相槌 ②深堀り ③沈黙  とあり、相手に興味を持ち、接することで、①、②は楽しんで出来ましたが、③の沈黙=10秒耐えるが、なかなか難しく「このような答えであって欲しい」的な自分の理想が先走ってしまい、誘導するような質問をしてしまったことに反省しました。

想いを伝える→メリットを伝えるより、第三者の声を伝える。良いも悪いもとてもよくわかります。ちょっとこわい気もしましたが、現実と向き合うという意味でも先延ばしにしないことがカギなのかなと思いました。今回もありがとうございました。

 

 

■K社 S様

今回は「聞く力」「聞き出す力」を意識させられました。インタビューの練習を通して、ずっと一緒に働いてはいましたが、知らない一面を知る事ができたのが大きな収穫です。また「聞き出す」ことはできても、それをお客様に伝わるようまとめられる力量が自分に不足していることもわかったので、自分の課題もみつかりました。次回もよろしくお願い致します。