◆F社 K様
お疲れ様でした。戦略階段(未来)で集客用イベント・・・。会社をしってもらう初めのイベントが全く思い浮かばないです。どんなイベントがいいのか知りたいです。ちなみに社長に聞いたら協力業者会もイベントに入るんじゃないか!! って言われました。
Nさんのお話、絵もありすごく勉強になりました。ビックリするくらい5つのポイントにあてはまってないのが驚きました(笑)
逆にこの5つのポイントを押さえて作ってみたら、全く違う情報誌が出来るのかなぁ-とちょっと楽しみです。
でも一つ思うのが今は手作り感が出てるけど、5つのポイントを取り入れたら、どこにでもあるような情報誌(パット見た感じ)になりそうな気がします。 どんなですか? インパクト感ほしいです。
◆無記名
今回の講義はこれまでの編集長サミット+デザインの講義ということで、より実践的な内容だったので楽しく受講させていただきました。会社としても自分の所属部署としても「新規顧客」の点は常に課題としているところなので、「戦略階段」の一貫性を大切にするというポイントはとても勉強になりました。ただ「SNSで告知する → 来客少ない・・・」で終わるのではなく「なぜ来ないのか?」という点に焦点を当て、理由とステップを着実に上がってもらう戦略を立てる必要があると思います。次回もよろしくお願いします。
◆アジアスター 山口様
野村様へ
先日のセミナーありがとうございました。今まで知識が無くいきなり情報誌担当となり、デザインをどうするかすごく悩んでいる時、野村さんの講習を経てすごく勉強になりました。
特に情報誌にコーナーを入れすぎてメリハリがつかない問題があり、余白を付けたほうが良いというアドバイスを頂きました。また、配色に関しても、3色以上使わないほうがいいとも教えてもらい、次の情報誌に活かしていきたいと思いました。
本当にお忙しい中ありがとうございました。
山口様へ
編集長サミットありがとうございました。今回はマーケティングということで、買ってもらうように、将来の戦略を練るという珍しい体験をさせていただきました。会社を考える上ですごく大事なことだと思いました。
情報誌を作成する上でも、もっと会社を見つめなおして日々バージョンアップさせていきます。次回もよろしくお願いします
◆A社 Y様
第6回編集長サミット、ありがとうございました。戦略階段は、今弊社で1番深堀しているところだったので、とても参考になりました。初めてモデルハウスを持つということでもあり、どういう戦い方をしていくのか、モデルを使ったイベントを立ち上げた時の階段、外のイベントからの階段…. 何が正解か分からず階段を見失ってしまうことがあります。
階段が多い → 受注までの期間が長い → 育み、信頼
階段が少ない → 受注までの期間が短い → スピード決戦
労力や期間をいかに少なく受注に繋げられるか知りたい(考えていきたい)です。
デザイナーさんの5つのポイント時にメリハリをつけるは、今最大の課題です。