研修アンケート

第13回 ツタエル総会 アンケート:2024年4月11日

 

ご講演の皆さま、貴重なお話をありがとうございました。

小嶋社長とは、数年前のツタエルさんのセミナーでお会いしてお話をさせていただき、すごくパワーのある方だと思っていました。

あの時、小嶋社長にお会いしなければ今の自分はなかったと思います。

今回講演するとお聞きして、楽しみに参加させていただきました。

久和社長、来週、合同展示場楽しみに伺わせていただきます。

私にとってツタエル総会は身を引き締めると共に今の自分の行動の確認をする場になっています。

T社 T様(長野県)

 

 

小嶋社長の熱意には感動しました。

その精神力はどこから来るのでしょうか? なにか一つでも学んでいきたいと思います。

久和社長の話も感銘しました。

お二人の人生ほど波乱万丈ではありませんが、自分なりの生き方でやっていきたいと思います。

K社 K様(山形県)

 

 

小嶋社長、久和社長の話、本当にびっくりしました。

でも、話を聞いていてワクワクしました。

私も自分の想いをかなえたいと考え、歩み始めたのですが、思い通りに事は進まないんだと、半年弱ですが感じていました。

お二人の話を聞いてパワーをいただけました。

いつかお二人に自分の苦労話ができたらと思います。

本日は参加させていただきありがとうございました。

白石工務店/バリアフリー住宅設計事務所 白石様(埼玉県)

 

 

仕事をしていれば誰でも大なり小なり悩みがあると思う。

管理職になればどんどん考える時間も増えていく。

いろいろと一人で悩み、考える時間をムダにしないために周りの人とかかわり、アドバイスをもらったり、学びを得ることが、今日のお二人の講演を聞いて、改めて大事なことだと実感した。

今後もいろいろな地域のいろいろな会社さんと交流させていただき、学ばせていただきたいです。

ヤマノアーキデザイン 成田(怜)様(青森県)

 

 

小嶋社長の話が大変印象深かったです。

多くの苦難を乗り越えてきたことにとても元気づけられました。

私も独立したてでこれからたくさんの試練があると思いますが、熱量をもって今後仕事に取り組んでいきたい。

N社 N様(愛知県)

 

 

他社からの刺激をワークショップでは得ることができました。

今日学んだことをスタッフへ共有したいです。

ありがとうございました。

S社 T様(大分県)

 

 

皆さん、大変な人生を送られているのですね。自分もまだまだ頑張らなきゃと思いました。

顔見知りの人と会えるのも楽しみですね。

Y社 Y様(宮城県)

 

 

私にとって2回目のツタエル総会、小嶋社長や久和社長の壮絶な生き様や体験、その大きな壁を乗り越えてこられた話を聴いて、自分の壁なんて「大したことないな」と思ってしまいました。

「ビジョン」と「熱意」を持ってというキーワードに勇気をいただきました。

ヒロ・アーキテック 八鍬様(山形県)

 

 

本日、初めてツタエル総会に参加させていただきました。

講演していただいた小嶋様、久和様のお話は大変刺激を受け、自分自身の仕事に対する意識を考えるきっかけとなり、とても勉強になりました。

これまで学んでききたことを復習する時間になり、本日参加できたことに感謝しております。ありがとうございました。

堀田工務店 今里様(佐賀県)

 

 

改めて何のために仕事をして、人のために何ができるのかを考える機会になりました。

ありがとうございました。

Y社 T様(青森県)

 

 

グループワークの時間がとても良かったです。

同業と言っても立場も職種も違う中、目標や壁まで話し合える貴重な機会となりました。

講演も非常に実感できる内容で、ますます合同展示場にチャレンジしてみたいと思いました。ありがとうございました。

S社 S様(山形県)

 

 

お疲れさまでした。

小嶋さん(ツタエルさん)の一生懸命な司会ぶりに最初に心を打たれ、これがツタエルさんのいつもおっしゃっている“応援したくなる”ということなのだなと思いました(笑)

ワークショップでは様々な方とお話ができ、うれしかったです。

参考にさせていただきたいことが沢山ありましたので、それを活かし明日から前進!ですね。

ありがとうございました。

諫早建設 高嶋様(東京都)

 

 

初参加させていただきましたが、皆さまのお話やワークショップ含め非常に刺激になりました。

R社 Y様(東京都)

 

 

本日は貴重なお話の数々を聞けてありがとうございました。

皆さんの苦労されたお話や多数の壁を乗り越えて今があることに共感しました。

アスイエさんのご両親への感謝のサプライズもすごく良かったと思います。地元に帰ったら、まずは親への感謝の気持ちを伝えに行こうと思いました。

ワークショップについては時間が足りないくらい皆さんの話を聞けて良かったと思います。

皆さんそれぞれの課題を抱えてらっしゃるので自社も似たような課題にぶつかるであろう未来が見えたようで勉強になりました。

今回初めての参加でしたが、また参加させていただきたいと思います。

M社 M様(鹿児島県)

 

 

本日は大変ありがとうございました。

参考になりました。

A社 K様(愛知県)

 

 

今回の特別講演で講話された小嶋社長の話はとてもユーモアもあり、挫折経験の連続の中でも短期間で這い上がり“縁”や“仲間”を大切にする気づきで今があるというストーリーにとても感動しました。

この講話の後にワークショップでいろいろとアドバイスもいただき、とても勉強になりました。

本日のテーマである「小よく大を制す、柔よく剛を制す」という言葉は、“小よく大を制す”はすぐに理解できましたが、“柔よく剛を制す”は最後の岡田社長の講演でやっと理解できました。

私は何でも自分が背負ったり一人でやってしまうことがありますが、もっと仲間を信じて協力してもらえる体制にしていこうと気づかされました。

たくさんの方と会話をすることができ、本当に貴重な時間でした。

ありがとうございました。

L社 S様(福島県)

 

 

小嶋社長の人生がとても壮絶かつ今の社長を作り出されて自分にも力になるお話でした。

ありがとうございました。

今の自分=自社のできること、やるべきことをがんばりたいと思います。

K社 H様(愛知県)

 

 

宣伝広告の行き詰まりがあり、ヒントをいただこうと今回参加いたしました。

活き活きとしている皆さんとは違い、展示場を売らなければ、売上を立てなければとプレッシャーに打ちのめされている私ですが、一度も会ったことがない参加者の皆さんと話をすることで、少しヒントが見つかり、また初心に帰り、考えることができました。

まずは会社へ戻ったら情報誌編集長サミットの資料を見直します。

ありがとうございました。

K社 Y様(青森県)

 

 

長時間にわたりありがとうございました。

今回7年ぶりぐらいに参加させていただきました。

個人的に今回のテーマに魅力を感じての参加です。

まずは辞めた人間を参加する許可をいただき、ありがとうございます(笑)

岡田社長の講演を聞いて、改めてツタエルさんの考え方はいいなと思う次第です。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

羽山工務店 諫武様(東京都)

 

 

刺激をいただいた1日となりました。

自社の目標達成のために「明日からできる最初の一歩」をまず行いたいと思います。

ご講演いただいた皆さま、ありがとうございました。

T社 T様(長野県)

 

 

発表いただいた小嶋建設社長様、アスイエの久和社長様、ともに逆境を乗りこえ、果敢にチャレンジしている様がよく伝わるすばらしい講演でした。

ワークショップでは少々細かく分かれすぎてて進め方が難しいと感じました。

ただし各々の経営者の皆さんの目標や課題、解決策が見えたのは良かったかと思います。

岡田社長が当初力を入れてきた取組みから新たに進化していっているのはすばらしいと思っております。

今後の貴社の益々のご隆盛をお祈りいたします。ありがとうございました。

N社 T様(大阪府)

 

 

小嶋社長のお話で様々な苦労を克服された時の気持ちのあり方に感動しました。

やはり、周りの方々に応援されるのは必然な行動をされている事からだと思います。

久和社長も同様で、ご両親への感謝の気持ちをストレートに表現されたのは感動的でした。

また、ご自身の考え方を困難をきっかけに向き合われている姿勢はすばらしいと思います。

今回の会に参加して得ることが多かったです。

ありがとうございました。

S社 T様(大分県)

 

 

情熱を持っての言葉が感動しました。小嶋社長のお話、とても良かったです。自分も情熱を持って事業に取り組んできいきたいと思います。

ツタエル総会、2回目の参加です。ワークショップで名刺交換をするだけでは伝わらないことがたくさん話ができて良かった。

加藤燃料 加藤様(茨城県)

 

 

諦めないで継続していくことが大事と改めて学ばせていただきました。

売上最小化、利益最大化の法則、とても参考になりました。

櫻井建設 樋口様(山形県)

 

 

「小よく大を制す、柔よく剛を制す」のテーマにすごく興味を持ち参加しました。

自分の考え方一つ、社員みんなの考え方(意思統一された理念等)一つが大きな成果に結びつくと思います。

「誰にどう役立つか!」これをもっと強く、深く行動したいと思います。

小嶋社長のお話で「人のご縁を大事にすること」、まったくそう思います。

ありがとうございます。

キーポイントホーム 阿保様(青森県)

 

 

ツタエル総会で多くの人とお会いできるのが良かったです。

自社よりも仲間が大切である「言葉」はとてもいいです。

来年は私も話ができるチャンスをもらえれば幸いです。

「カンドウ」で良かったです。

アジアスター 高橋様(山形県)

 

 

総会、おつかれ様でした。

小嶋建設の小嶋社長、アスイエの久和社長のお話は、まさしく生きざまを熱く語っていただきました。

乗り越えそうもない苦難を自分の仲間を信じて新た挑戦する姿は本当にカッコイイと思います。

時代が変わり何が正確かわからない中で、山口氏の言う「ヒントは仲間」は刺さりました。

岡田社長の魅力のある工務店になるためには、小よく大を制す、柔よく剛を制す、経営の原点を気づかせていただきました。

ものすごいセミナーでした。ありがとうございます。

N社 N様(愛知県)

 

 

小嶋英嗣さん、二日酔いの人とは思えないすばらしい講演でした。

色々な人生がありますが、小嶋さんではなくて良かったです。私だったら無理でした。

5年後の30億、楽しみですね!

久和廣樹さん、以前に聞いたことがある内容でしたが、色々なことを乗り越えたのはすごいです。合同展示場も頑張ってください。

また一緒に飲みましょう!

今回も勉強になりました。

ワークのときも色々と教えていただき今後のプラスにしたいと思います。

ありがとうございました。

Y社 K様(青森県)

 

 

華やかな実績(1棟→10棟のような)の紹介ではなく、本物の苦労話が聞けたことが今後自分がつらい場面に会った時の強みになるかと思います。

岡田さんの娘さんの司会もフレッシュで、何もできなかった自分を思い出し、「がんばれ!」と応援したくなると共に、成長した自分に少し自信が持てる機会になりました。

OTEC 大田様(長野県)

 

 

本日は感動的な会に参加させてもらい、ありがとうございました。

A社 K様(愛知県)

 

 

ツタエル総会に今回参加させていただきまして、同じ工務店の社長2名の話を聞きながら、とても参考になりました。

山あり谷ありで、苦難を乗り越えて成功に向かっている姿に感動しました。

小嶋さんのまず「やってみる」(←ものすごく同意します)

引き返すことはいつでもできるけど、やらなければわからないことがたくさんある。

矢嶋建築 矢嶋様(長野県)

 

 

やる気のある人たちが集まる元気がでる会でした。

明日からがんばるぞという気持ちになりました。

I社I様(山形県)

 

 

実はワークショップみたいな空気は苦手なのですが、ツタエルさんでワークショップをやると色々な方の意見や熱い想い、考え方を聞くことができ、参加して良かったと思うことができます。強制的にやる形ですが、本当に感謝です。またよろしくお願いします。

また本日も社長お二人のお話を聞いて、前向きに仕事を頑張ろうと思えました。

A社 I様(静岡県)

 

 

初めて参加させていただきました。

ご講演くださった2社の社長様の苦労話を聞いて、様々な苦難を乗り越えて現在があるんだという事、信じて動く事の大切さ等、学ぶ事がたくさんありました。

ツタエルの皆様、素敵な体験の機会をいただき、ありがとうございました。

M社 M様(鹿児島県)

 

 

小嶋社長の貴重な話を聞けましてよかったです。

横のつながりの強化として、総会参加者の名簿を渡していたほうがよいのではないかと思いました。

D社 S様(福岡県)

 

 

昨年に続き2回目の参加でしたが、毎回元気と勇気をいただけます。

事例、発表の内容もとても共感でき、負けられない思いも強くなりました。

成功事例として具体的なテーマや数値も今後参考にできると良いかと思いました。

社に帰り、一度考えを整理してまいります。

堀田工務店 堀田様(佐賀県)

 

 

講演していただいた両社長ともに、できるできないではなく、まず「挑戦してみる」という気持ちが強く伝わってきました。

その時は上手くいかなくとも友人、知人のつながりだったり、一言で状況も変わるということを感じました。

私自身は何でも挑戦してみたいというタイプではないので、何か1つでもいいので目先が見えないことでも第一歩を歩み出して挑戦してみようと思いました。

K社 A様(山形県)

 

 

第13回ツタエル総会おつかれさまでした。

今年も皆勤賞を持続できてよかったです。

この1年は自分にとって転機となる1年でした。

総会メンバーも大分変わってきましたが、軸はブレずにやってくれた、そしてこれからもと思う時間でした。

今後とも一緒に頑張っていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

ディフェンド 遠藤様(東京都)

 

 

初めての参加のため、マンションの大規模修繕の工事なため、新鮮な総会で良かったです。

また戦略的な話もかなり勉強になりましたし、我々としても危機感を感じた次第です。

次回も参加させていただきたいと考えております。

ありがとうございました。

Y社 O様(東京都)

 

 

16年一緒にいますが、小嶋さんのお話が想像以上に過酷で驚きました。負けずに頑張っていきます。

高松工業 高松様(青森県)

 

 

今日はありがとうございました。

久しぶりのツタエル総会、久しぶりのワークで頭を使いました(笑)

講演された小嶋社長、久和社長、お2人とも壮絶な経験をされたにもかかわらず、心折れることなく、腐らず、乗り越えてきたことは、ただただ尊敬するばかりでした。

なかなかモチベーションが上がらない日々でしたが、頑張っている話を聞くことができ元気をもらえました。

スタッフの皆さま。おつかれ様でした。

D社 Y様(東京都)

 

 

小嶋さん、久和さんの武勇伝良かったです。人なりが伝わりました。

久和さんの両親への花束贈呈、感動しました。

人生人それぞれですが、悔いのない一生を送りたい、改めて想いました。

M社 A様(愛知県)

 

 

このたびはお誘いいただき、ありがとうございました。

どのセッションにも多くの学びがあり、それぞれの会社、経営者に深い想いがあることを感じることができました。

これだけの大きなイベント、運営も大変だったと思います。お疲れ様でした。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

日本管理サービス コトウ様(東京都)

 

 

横のつながりができてとても楽しかった!!

また仕事でも色々お世話になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

LIVES 萱森様(福島県)

 

 

小嶋社長も久和社長も、私にとってはすごい人なのですが、すごい人でも昔はとても苦労をされていることを知り、おどろきました。

ただ、2人共、途中で投げ出さず、苦しくても走り続け、強い信念を持って乗り越えてきたのだと感じました。

その姿が、周りの人が応援したくなる理由の1つだと思いました。

私も周りから応援したいと思ってもらえる人間になれるよう、今回の講演を忘れず取り組んでいこうと思います。

今回はありがとうございました!

Y社 N様(青森県)

 

 

いつも楽しみで参加させていただいています。

今回は久しぶりの参加になりますが、今回はコロナ明けでコロナで売上が激減し、今現在、以前の売上に戻っていきましたが、この先、単に紹介のみでは行き当たりバッタリの受注になりかねない、そんな思いもあり、次のステップに入るころと考え、情報収集も兼ねて参加させてもらいました。

参加させてもらうと自分の中でもやる気が起こるので、この先何ができるか楽しみになります。

千歳工業 田中様(福井県)

 

 

初めて総会に参加させていただきました。

ツタエルさんを通して様々なご縁をいただき感謝しております。

講演を聞かせてもらい、まっすぐな人柄、人に寄り添う姿勢に感動しました。

明日への活力にさせていただきます。

アトリエサクラ 湯浅様(静岡県)

 

 

小嶋社長、久和社長の講演を聞いて、両社長に共通して感じられたのが目的に対する『熱意』が凄いなと…

自分も今後仕事をこなしていくうえで、熱意さえ持っていればどんな壁でも乗り越えられそうだなと思いました。

A社 T様(愛知県)

 

 

今回このような総会に参加させていただき、ありがとうございました。

普段、関わることのできないような方たちとお話しができ、今の私、今後の私にとって、とてもいい刺激になりました。

同じ建築業界でも。仕事内容が違ったり、職種が違ったりと様々な考え方がある中で、みなさん共通していることが「行動」していることだと思いました。どれだけ理想を語っても、行動しないと、自分が動かないと、自分が決断してやらないと現状のままだと思いました。

ツタエルさんに出会って、自分の考え方も変わり、いつもどおり進んでいくことも一旦冷静になって考えてみて、どうすれば良いのか、目標のためにどう動けばいいのか、考えることをするようになりました。

今後は、まず展示場の成功に向けて、自分のやれることを全力で取り組んでいきたいと思います。

檜吉工務店 野田様(熊本県)

 

 

小嶋社長、久和社長のお話を聞くことができて、自分に足りないもの、見習わなければいけないことなど、とても勉強になりました。

明日からの活力になりました。ありがとうございます。

T社 S様(静岡県)

 

 

波乱万丈を乗り越えて今の小嶋英嗣さんだったのですね。奥の深いお話、ありがとうございました。今穏やかで良かったです。

素直に受け入れてやってもる。

何かを始めるにはこれが一番大切ですね。

なないろハウジングプロジェクトの成功を心よりお祈りしています。

ディスカッションしていただいた方にも色々なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

Y社 K様

 

 

小嶋社長の壮絶な生い立ち、初めて聞く話も多くあり釘付けでした。2代目として自分の環境と重なる部分も多く、お話の中であった品質管理、キレイな現場、スタッフ僧院、営業強化、集客、アフターフォロー、原価管理と、今のウチの会社に必要なものがまさにこの通りで、先日お客様より現場の管理について指摘を受けたところなのでより身に染みる思いでした。

アスイエ久和社長のお話も感動ありでした。やはり人生物語はおもしろいですね。

これから展示場1期目OPENということで不安や期待でいっぱいでしょうが、無事に売却+先の受注500%UPお祈りいたします!!

H社 Y様(山形県)

 

 

小嶋さんの熱意を持って前進するという言葉が身体にヒビキました。

また、久和さんの元気、やる気を持って進むことを勉強させていただきました。

自分、会社においても社員全員が熱意を持って一丸で前進する会社を目標としたいです。

B社 K様(岩手県)

 

 

ツタエルさんとは長い付き合いになりました。

毎回さぼっている情報誌「親方通信」の復活を誓うのですが、今年こそ復活させたいと思っています。

これからもツタエルさんと長く付き合っていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

天野工務店 天野様(埼玉県)

 

 

小嶋さん、講演ありがとうございます。

熱意、必然、超共感です。

久和さん、想いの乗った講演ありがとうございます。

毎回学びはもちろんなのですが、忘れていた気づき、前を向く活力、感動を共有できる仲間、本当に大切な時間を過ごさせていただいています。

全国で住宅に関する仕事を共に闘っている皆さまのおかげで、また心も体も充電させてもらいました。

ツタエルの皆様も本当にありがとうございます。

アトリエサクラ 永島様(静岡県)

 

 

今回初めてツタエル総会に参加させていただきました。

発表される方の経験などを聞くことで勉強なることも多かったのと、実際に編集長サミットで教わった際の話の組み方など、こうやって話すと相手の人の心に響くんだなぁなど、振り返ることもできました。

H社 T様(佐賀県)

 

 

ツタエル総会初参加です。

色々なことがわかっていながらやってないということを再認識させてくれる総会でした。

明日からもガンバロウ!と思えるいい総会でした。

ありがとうございました。

S社 N様(愛知県)

 

 

自分を見直すきっかけになりました。

お二人の話を聞いて、自分の悩みは小さいものだなと。

他責→自責で常に行動。

他人の力、お金の力を借りて成長します。

羽山工務店 羽山様(東京都)

 

 

小嶋社長、久和社長のお話、小説ではないのですが「事実は小説より奇なり」、本当にお二方共に波瀾万丈の人生をすごされた、自分に置きかえたくはないと正直思いました。

しかしながら、お二方共腐らずに前を向いていく姿勢に心を打たれました。

コロナ禍後の変化するスピードが早い中で「30億円の企業にする」「新築受注20棟」など、忘れかけていた企業としてあり方について考え直す良い機会をいただきました。

また今回はいつもと違い参加企業様のご紹介が山口さんからあって、「どんな会社?」が参加しているのか知ることができて、より自分のスケール感に近い会社を見つけて学びとして生かしていけるよいお話でした。

最後に岡田社長のランチェスターの法則の、私もこのやり方で受注していると思いますが、「売上を減らして、利益を上げる」、当たり前のことが、「売上を上げる」と呪縛にとらわれて本来の目的が大きくズレル事に気づかせていただきました。

いつも思うのですが、「ツタエル総会」毎年「行くか?」「行かないか?」で仕事の事もあり悩みますが、いつも参加して本当に良かったと思えるのは流石です。

長くなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

フォルトーナ 高橋様(新潟県)

 

 

スタート一発目、小嶋さんの話、久々に聞けてとても良かったです。

今まで聞けなかった話を聞けて良かったです。

成功の話よりも途中段階の話、とても響くものがありました。

久和さんは年齢が同じということもあり、とても刺激になりました。

山口さん、やっぱり早口がいいですね(^^) スムーズ

岡田さん、話が上手い!

総会、ありがとうございました。

I社 I様(茨城県)

 

 

自分たちの会社が作っている「家」や「くらい」の本当の魅力を理解して、求めてくれるお客様に出会えるための知識や気持ちを身に付け、出会いたいお客様に最高の寄り添いができることを目指して更にやる気が出ました。

本当にありがとうございました。

A社 H様(静岡県)

 

 

今年も参加でき感謝申し上げます。

小嶋社長の講演も非常に良かった。特に、熱意、ビジョンの言葉には感動させられました。

人生常に前を向いて、何のために誰のために行動するのか? 考えさせられることも多かった。

事の大小は関係なく、自分の周りが幸せになる事、させる事、ワークも会社の垣根を越えて、悩みを打ち明け、話し合いができた事も今後の活動、人生の動きについて参考になりました。

発表された小嶋社長、久和社長、そしてツタエルのメンバー、ありがとうございました。

B社 U様(福岡県)

 

 

小嶋社長、久和社長のお話を聞き、自分の会社の事をより多くの方に届けたいという思いを抱かれている2社のような会社様のお力になれるような会社になっていきたいと改めて身が引き締まる思いでした。

皆さまの思いを直に聞くことのできる貴重な機会をありがとうございました。

A社 I様(東京都)

 

 

今回は工務店さんの事例発表ということで、自分が置かれている立場が似ている方ばかりでとても参考になりました。

後藤住建 後藤様(山形県)

 

 

昔悪かった自慢は聞きたくない。どう成功したか聞きたい。

K社 K様

 

 

今日一番感動したのは、久和さんが両親にお礼を言ったところです。

よくある場面なので泣かないように気をつけましたが、やっぱり泣いてしまいました。

そして次にびっくりしたのが、小嶋社長の過去です。建設会社に生まれたお坊ちゃまのように見えたのですが、凄い人生にびっくりしました。

今日はいろいろな方のお話が聞けて、また刺激を受けたので、また明日からの仕事に生かしていきたいです。

N社 M様(石川県)

 

 

いつも業種を問わない商売の原則の話をしていただいているので大変勉強になります。

特に弱者の戦略においては目が覚める思いです。

今回学んだことを活かして、今後にも活かしていきたいと思います。

シカリ 野村様(東京都)

 

 

課題、問題はいつでもどんな時でも降り掛かってくる。

大変なこともあるが、何とかしよう、何とかせねばという前向きな気持ちがあれば、いい展開つながっていくものだと改めて感じることができました。

その人の歴史に必ず「よい人」と「よくない人」が登場してくる。前向きであれば「よい人」が助けてくれる。

大事なのは気持ち(熱意)なんだなあと、熱意を持ち続けるためには、これもまた「よい人」が助け舟を出してくれる。そういう仕組みに世の中なっているんだと思う。

小嶋社長、改めて器のでかい方でした。

ありがとうございました。

県木住 佐藤様(青森県)

 

 

急なセッティングにも関わらず、対応していただきありがとうございました。

今一番取り掛かりたい情報などタイミングよくお話できるという事、ありがたく思います。

何ができるか、何をしたいか、改めて考える時間を作れる、出会いも総会ならではですね。

来年は誰かと一緒に参加できるようにしたいと思います。

S社 M様(鹿児島県)

 

 

講師の方々のリアルなお話はとても参考になりました。

またワークショップではいろいろな方のお話も楽しくお話しできて、つながりや共感できるお話ができて良かったです。

リシンクス 細田様(東京都)

 

 

大変お世話になりました。

有意義な時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました。

K社 K様(青森県)

 

 

本日はとてもためになる話が聞けて、第13回ツタエル総会に参加できたこと、とても良かったです。

小嶋社長、久和社長の話を聞き、またワークショップによる意見交換もでき、明日からできることを考え、進めていこうと思います。

本日はありがとうございました。

S社 K様(大分県)

 

 

合同展示場の3ヶ所共、商売繁盛、成功に導けるようにしっかりとサポートして参ります。

本日はありがとうございました。

名東木材 東様(愛知県)

 

 

今回参加させていただき、話を伺わせてもらい、個人経営ながら、どうやって今後の仕事につなげていこうか、悩んで、行動していく姿を聞き、自分も普段、同業者と会話する機会がない中でこの会に参加させていただいたことに感謝させてもらいました。

H社 S様(茨城県)

 

 

 

講演のお二人より

 

講演させていただき、ありがとうございました。

実は、色々な事が立て込んでいた時期で、自身も頭がパンパンでしたが、やはり「いい輪」に入っていくことで「良いエッセンス」をもらうことができ、それが「戦う力」になることを改めて体験しました。

前向きな人の集まりはやはり良い!

この世に起こる全てのことは全て必然。そしてベストのタイミングで起こる!

小嶋建設 小嶋様(青森県)

 

 

本日はありがとうございました。

貴重な経験をさせていただきまして、本当にありがとうございました。

うまく話せなく大変申し訳ないですが、途中から気持ちが乗り過ぎて何を話したか記憶がないですww

来年のツタエル総会に人が来なかったら申し訳ないです。

アスイエ 久和様(愛知県)

 

 

第2回 ハチドリ・ジャパン リアルサロン アンケート:2024年4月10日

 

■Y社(宮城県) Y様

今日も新たな学びがありました。ありがとうございました。

 

■B社(福岡県) U様

初めての参加でした。非常に参考になりました。以前から火災保険活用には興味があり、今後いかに活用するのか、中途半端の知識じゃなくこのハチドリメンバーの協力を得て前に進めていきたい。先ずは社員の意識改革が大切だと思う。やればやるほど深い領域だと思います。正しく活用していきたい。

 

■T社(熊本県) T様

まず参加して良かったです。情報提供、体験談を頂きありがとうございました。情報=金だなと思っていました。お施主様の為にも学んでいきたいと思いました。

 

■加藤燃料(茨城県) 舘野様

難しくもおもしろいサロンでした。オンラインでは伝わらない面白さもあり年に1回と言わず、2回くらいやってほしいです。

 

■サンウッド(大分県) 堤様

弊社でも火災保険申請は、その時々で判断し、基本的な知識で行っているわけではありません。本日は実際例にあった事例で説明頂き大変参考になりました。ありがとうございました。

 

■フォルトーナ(新潟県) 高橋様

保険金請求、不服申し立てで認定が変わったり、都道府県ごとに保険会社の対応が違う等、また玉川講師による「答えの無いセミナー」は実にタメになりました。今回初めてセミナーに参加させていただきましたが、もっとしっかり準備すれば良かったと反省しております。もし次回があれば玉川講師のメソッドを参考にして挑みたいと思います。

 

■西尾(石川県) 桝田様

本日、皆さんの前で初めて「能登半島地震からの学び」というテーマで発表させていただきました。準備期間が無く上手く皆さんに伝えられたかわかりませんが、自分が体験した事を少しでも知って頂けたら幸いです。その他、ディスカッションや講演なども相変わらず。ハチドリ・ジャパンのサロンは考えさせられるし、おもしろいなと改めて思いました。本日は本当にありがとうございました。

 

■T社(長野県) T様––

本日は貴重なお話しありがとうございました。能登半島地震での体験談は勉強になりました。特に桝田様の罹災証明の件で不服申し立てをすることができるとは知らなかったです。ハチドリリアルサロンは知らない事を知る良い機会です。

 

■矢嶋建築(長野県) 矢嶋様

ハチドリの会の皆さんの距離感が近く、知識を協力できる間柄に思えて心地いいです。毎月に加え、年に1回のリアルサリンで知識を深めていて向上心が高いと感じました。

 

■櫻井建設(山形県) 樋口様

セミナー、ありがとうございました。とても勉強になりました。火災保険を利用するにはいろいろなパターン、条件があると思います。正解もないと思いました。今後ともよろしくお願いします。

 

■ヒロ・アーキテック(山形県) 八鍬宏明様

リアルサロン初めて参加しました。事例発表の内容が素晴らしかったです。賠償先行と火災保険先行で大きな差がでることがよくわかりました。色んな角度で見る事が大切だなと深く感じました。ありがとうございました。

 

■K社(山形県) O様

具体的な事例を聞いて情報誌での情報発信に取り入れていきたいと思います。今後セミナーも開催し、お客様に周知、ご提案の仕方も合わせて学びを深めたいです。ありがとうございました。

 

■H社(山形県) Y様

宮崎さんの火災保険セミナ―、素人の方でもよく分かるセミナーだと思いました。自分の身に起きた悲劇を物語にすることで、かなりの説得力になりますね。うらやましい!何よりご家族の方、相手方に怪我がなくて良かったです。ハチドリ・ジャパン、すごい団体だと改めて感じました。オンラインサロン、毎月出席できるように頑張ります。

 

■K社(山形県) K様

・毎回頭を使う内容です。
・事例があると理解しやすいです。
・保険業務は深いです。

 

■櫻井建設(山形県) 櫻井様

初めて参加しましたが、リアルな事例が聞けて大変勉強になりました。正しく学んで自社でも活用できるようになりたいと思いました。ありがとうございました。

 

■R社(富山県) K様

大変勉強になりました。火災保険含めた新規事業を模索中です。今後ともよろしくお願いします、

 

■H社(長野県) H様

ハチドリ・ジャパン リアルサロン、とても楽しかったです。ありがとうございました!

 

■後藤住建(山形県) 後藤様

年に1回のリアルサロンですが、今年も玉川さんのエジキになってしまいました。皆さんの前で発言できるのもなかなか良いなと思いました。発表された皆さんのように堂々と人前で話せる(セミナー等も)ようにがんばります。

 

■S社(静岡県) T様

セミナーを開催するにあたっての大きなヒントをいただきました。リアルでの開催はお話しされる方の温度感が伝わってきて良かったです。

 

■H社(佐賀県) T様

今回初めて参加させていただきました。初心者の私にとっては難しい事のほうが多かったのですが、事例がありそれに対してどうするのかなど、分かりやすく勉強することができました。火災保険の事が気になっていたので自分でも勉強してみようと思います。

 

■S社(埼玉県) S様

本日は参加させて頂きありがとうございました。保険の事をまだまだ知らない事があると分かりました。とても刺激を受けました。

 

■H社(佐賀県) I様

本日初めて火災保険活用セミナ―に参加させていただきました。火災保険の申請、地震保険申請の仕方などまだまだ勉強させていただきたいと思う事が多くありました。貴重な機会をいただきありがとうございました。

 

■Y社(青森県) N様

町田弁護士のお話の最後で自然災害を全て不可効力であるものと決めつけず、周辺の状況をふまえると必ずしも不可効力と言えず個賠を使える可能性がある話がとても府に落ちました。リアルサロンに参加して良かったです!
また桝田さんの罹災証明書の不服申し立てができる話もとても勉強になりました。その他全てのお話が勉強になり、やはりハチドリは最高の集団だと思いました。これからもよろしくお願いします。

 

■A社(静岡県)  Y様

大変参考になりました。今後も勉強しお客さまに還元できるようにしたいです。

 

■K社(愛知県) K様

いろいろな事例や地震の近況も知れてとても勉強になりました。とてもためになるお話をありがとうございました。

 

 

当日のレポート リンク先はこちらです

https://www.2tael.co.jp/event/event_past/12879.html

 

ツタエル広場 アンケート 2024年2月28日  

 

 

■福地さんの元気な姿が見れてよかったです。一人でやっていると理念までできないものですがさすがです。

 

■ありがとうございました。福地さんのお話とても勉強になりました。これから受注に向けて動いていく所なので参考にしたいと思います。
アンドパッドさん使わせていただいています。
原建築店は吉田が主にやっていますがまた機会があれば詳しく聞きたいとおもいます。

 

■よくあるコンサルさんのお花畑のようなセミナーではなく、苦労した点など赤裸々に語っていただき、モヤモヤが残らない、腹落ちする内容で大変楽しかったです。是非継続して参加させていただきたいと思っております。

 

■本日はありがとうございました。
改めて、合同展示場のリスクに対してブランディングの重要性、会社の理念の共有が最優先だと再認識することができました。
自社にとって、現場施工管理?または受注までの営業フローの構築?どちらもだとは思いますが優先事項を明確にするべきだと感じました。
ANDPADさんの現場管理ツール説明は以前にもお聞きしましたが、改めて営業~着工管理という部分でツールが必要なのか判断できればと思いますのでもしよろしければ棚卸フォーマット?はいただきたいです。

  

■ありがとうございました。
自分自身も見直しが必要かなと想い参加させていただきました。
参考になるお話を聞くことが出来ました。

 

■本日は貴重なお話ありがとうございました。
中でも「ゴールが曖昧だと成果も曖昧になる」とのコメントが印象的でした。今現在「到達出来たらいいね」レベルの目標はあるのですが、明確なゴールはないので、今回の話を社長と共有し実行に移そうと思います。

 

■本日はありがとうございました。大変なご苦労、経験があったからこその気づきだつったと思いました。弊社も社長が人に任せることに抵抗があるタイプなので、いつも忙しい状態で余裕がないので仕組み化の話にとても興味を持ちました。
また、ターゲットとする人がどんなデザインを好むのかを探るというところもとても参考になりました。
なによりアーバベースさんや小嶋さんが困った時に力を貸してくれた事、仲間がいるって素晴らしいなぁと思いました。
福地さんのお人柄も応援したくなる人ですね。

 

■福地さんへのメッセージ : 福地様貴重なお話ありがとうございました。
合同展示場を進めるにあたり、何をしなくては行けないのかが何となく解ってきました。
家のコンセプト・プレゼン方法・ブログなどやらなくてはいけないものがわかりました。
また会社の原点回帰は、会社をどうしたいのか?これも考えて行かなくてはと思いました。
合同展示場で選ばれる会社になるには、見た目を重視したデザインを持た上での性能を考えて行きたいと思います。とても勉強になりました。また福地さんから色々勉強させて頂きたいと思います。
アンドパットは2~3年前から別のセミナーでお聞きしましたが、まだまだ私には早いのではと思います。もう少し色々現場の棟数が増えたら導入したいと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケイミュー浜松営業所様主催 ハチドリ火災保険研修 2024年2月21日   

 

◆株式会社テンイチ  松本様
お客様のためになるのであれば会社で展開したいと思いました。

 

◆S社  S様
大変興味深かったです。先ずは自分が入っている火災保険の内容を確認してみます。(内容を知りません)改めてHPを見せていただきます。

 

◆T社  W様
火災保険適用範囲が想像以上に広い事がわかった。

 

◆T社  S様
とても勉強になりました。

 

◆B社  A様
私は材料販売の会社ですので直接、工務店や施主とお話しする機会がありません。しかし、個人の知識を増やせたことが良かったです。まだマイホームを持っていないので購入した際には火災保険に加入したいと思います。

 

◆S社  T様
・まずは自宅の火災保険からチェックしてみます。
・後払い方法になると工事ができないお客様が増えるのではないでしょうか?

 

◆S社  S様
非常に具体的で有用な内容でした。ほとんど知らない知識で、大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

◆N社  K様
フレー!フレー!玉川!フレー!フレー!岡田!
全く知らない事を知れて良かったです!まず家の保険を確認して家の中を見ていきたいです。お客様、お友達の役に立ちたいです。

 

◆S社  I様
火災保険の研修大変良かったです。今までお客様とやりとりしている事が違っていました。(参考になりました)

 

◆名倉ルーフ  門奈様
本日はありがとうございました。正しい知識、正しい方法でお客様に喜ばれる提案を心がけたいと思っております。

 

◆N社  K様
なかなか難しく思い込んでしまっている現状。今回素晴らしい学習をさせていただきありがとうございました。火災保険ってすごいですね。知識をつけてお客様を生涯お守りしていきます。フレー!フレー!玉川!フレー!フレー!岡田!

 

◆Y社  Y様
勉強になりました。興味があり。参考になりました。

 

◆秀総合設備  金井様
大変参考になりました。ありがとうございました。

 

◆S社  O様
火災保険活用の事例は目からウロコが落ちたようで興味がわきました。今後知識を習得していきたいです。

 

◆S社  N様
セミナーありがとうございました。まだまだ知識がないのでもっと勉強したいと思いました。

 

◆W社  A様
本日はお話ありがとうございました。破損、汚損、お見舞金、大切なお客様のためになる内容でした。火災保険が何度使ってもOK、値上がりしない、知らなかった。本当に勉強になりました。ありがとうございました。

 

◆N社  T様
おもしろいお話しでした。ありがとうございました。

 

◆N社  K様
保険の内容の見直し確認を、お客様へ問いかけをしていく必要があると思いました。勉強させていただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス9期4回目 2024年1月9日       講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社  M様

編集長サミットありがとうございました。
「神話の法則」好きなアニメは全てこれだ!! と気付きました。知ってしまったからには見方が変わって楽しいなと思える事がふえるので、すごく勉強になりました。情報誌の反響も知り方の方法の1つ学べたので取り入れていけたらと思います。

 

■K社  K様

今までは何か長い文書を考えるとなると、まず題材を考えその後はただ、その出来事どおりを文字にするだけでした。今回の編集長サミットを通して、まずはそのエピソードごとにまとめてタイトル(見出し)をつけてから文章にしたほうが書きやすいという事を感じました。そうすることで文章にも上がり下がり(強弱みたいなもの)ができ、読み手も楽しく読めるのかなと思いまいた。今回もありがとうございました。

 

■キーポイントホーム  北川様

今回もありがとうございました。他の会社さんの情報誌を拝見する機会は中々ないですし、そこに対しての意見や、どうやってそのようなページにしたかなど直接聞くことが出来ておもしろかったです。

 

 

 

 

ツタエル広場 アンケート 2024年1月23日  講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

 

■べーやん
廣瀬様ありがとうございました。準備の大切さを感じました。

 

■田中裕二
経営支援システム・現場管理システムを提供しているANDPADの田中と申します。
本日はご発表いただきありがとうございました。
とても勉強になることが多く、特に印象的だったのは、「まず会社が1つになり、同じ方向を向くこと」です。
自己開示もしながら、4名様が心開いてディスカッションし、言語化されたストーリーが、まず最初に必要なことと感じました。
プレゼンもとてもわかりやすく、自社商品・会社への強い思いも感じることができ、自分が施主さんであれば、廣瀬さんのような営業担当さんがいいなと思いました。
ありがとうございました!

 

■廣瀬様
本日はありがとうございました。
お客様へ話すのと、また雰囲気が違い(若干場に飲まれて)全然上手く話せていなかったので、こんなゲストスピーカーで申し訳なかったです…
これまでの取り組みを一旦客観視するいい機会にもなりました。
情報をブラッシュアップしながら、今後の取り組みに活かしていけたらいいなと思います。
工藤社長にもお久しぶりにお会いすることができて、また、弊社の取り組みを見て頂けたことも(緊張は増しましたが)嬉しかったです。
拙い発表でお役に立てたか分かりませんが、このような機会をいただき本当にありがとうございました。

 

■H社  M様
廣瀬さんのプレゼンとても勉強になりました。
1からのスタートが同じなので 私も手探り状態で迷子になることが沢山あります。
社長に頼りっぱなしなので廣瀬さんのお話聞けてとても良かったです。
長野県なのにココカーサの存在を初めて聞きました。
とてもいいですね。
セミナー聞きながらすぐ調べてみました。
色々な情報も得れて良かったです。

 

■有限会社兼子工務店  兼子様
ツタエル広場、事例から学ぶオンライン研修会、メルマガを見た瞬間、これは今受けなければ!! と感じですぐに申込みを・・・・。
地場工務店が集結して合同展示場をやり、1期目を終え、2期目に向かっている叶理家プロジェクトの私達の今回は、兼子工務店の接客、広報としての参加でしたが、私自身焦りを感じていたのでプレタハウス、廣瀬さんのお話を聞き、気力が出てきました。これから準備、盛りだくさんの日になりそうです。
そして、同じ合同展示場をしている仲間との交流も大変ありがたいです。
ツタエル広場、これからも自分の意識を高めるためにもたくさん活用していきたいと思っています。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス10期1回目 2024年1月18日       講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆K社  H様

率直になかなか難しいと思いました。元々文章などが苦手で頭がいたいところではありますが、今回は諦めないように頑張るつもりです。

社員が自分一人ですので、一人の会社さんのサンプルなどがありましたら参考に見てみたいです。また皆さん編集はどのようなものを使われているのか知りたいです。

 

 

◆株式会社奥村住宅工房  奥村様

編集長サミット初回、面白かったです。何回か聞いた話もありましたが、なんか原稿がスムーズに書けそうな気がしました。次回も楽しみにしています。

 

 

◆株式会社LIVES  陣内様

最近情報誌を自己流でOBの方に送っていたのですが、第一回目の研修で「誰に」「ストーリーで」「弱みをあえていれる」など工夫が大切なのだと感じました。これから一年間よろしくお願いします。

 

 

◆T社  T様

ツタエル様との出会いは代表が合同展示場を使する!と言ってすぐでした。最初、うちの代表は何を言い出しているんだと思いましたが、岡田様の話を聞いて、不思議と失敗しない、やらない理由がないという気持ちになりました。

それは何に対しても同じで、出暢戦略会議も今まであれだけ話し合っても出なかった答えがでたり、いつも会議中寝てしまう社員も目を輝かせて聞いていました。誰にでもわかりやすく伝わるので理解しやすく納得できます。今回もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

◆株式会社リシンクス   齊田様

本日は編集長サミットありがとうございました。一言に情報誌といっても、情報=宣伝 ではない事。人の想い、物語を伝える事、大変勉強になりました。売上高=役立高もなるほどと思いました。何事も結果が伴わなければやっていないと同じなのですね。逆に言えば役立てばついて来るわけです。

そのために考え、戦略を練り、知ってもらう努力をする、大切さがとても伝わっってくる内容でした。宿題もがんばります。次回が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

「地場工務店が知っておくべき地震保険の知識」アンケート 2024年1月15日  

 

■株式会社沢野建設工房(石川県) 澤野様
大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

■P社(東京都)  H様
いざ!という時の備えを事前にお客様にお伝えしておくべき‼お客様を大切にされているお得意先にお伝えする責務がある!と改めて強く感じました。

 

■A社(青森県) A様
本日はありがとうございました。今回の災害で改めて火災保険と地震保険の違いを知りたいと思い研修に参加しました。地震保険の概略もわかり注意点も勉強できました。自然災害が多い国として住まいの保険も提案できる知識も必要だと感じました。

 

■株式会社中尾工業(熊本県) 中尾様
セミナーありがとうございました。
今まで地震保険については、熊本県の会社ではありますが被災が少ない地域だったこともあり、あまり深く考えていませんでした。今日学んだことを、情報誌で部分的にでもお客様にお伝えしたいと思いました。お客様を守るのは私達だと改めて感じました。

 

■株式会社平松建工(愛知県) 加藤様
地震はいつ起こるかわからないので知識を教えていただいてよかったです。石川の地震がありお客様からの問い合わせが増えました。耐震の補助金申請なども行っているので説明が少しでも出来ればありがたいです。

 

■株式会社堀田工務店(佐賀県) 堀田様
先ずもって地震保険の加入率の低さに驚きました。近年、何らかの災害が発生しているので念には念を入れていつもお客様に提案していますが、加入率の低い原因が気になりますね。
九州地方では熊本地震もあり加入率は高くなっております。恥ずかしながら、2×4工法のみ内壁のひび割れが対象になる事を今回初めて知りました。
今後、OBさんや新規客にとって火災保険及び地震保険について、もっと解りやすく具体事例も含めてお役立ちしなくてはと改めて思いました。

今後も地震以外でも様々な災害に対しての保険の申請や行政の対策等をしっかりと知識やツールを増やしていこうと思います。今回初めてセミナーに参加させて頂きましたが、どれも今後使えるお話ばかりでした。
有難うございました。

 

■M社(鹿児島県) M様
地震保険について、初めて深く知ることが出来た。知らない事だらけで、自分の無知さを思い知る事ができ、地震保険や火災保険の重要さがよくわかった。
これからは住宅だけでなく、保険の知識もお話していかなければならないなと痛感した。

まずは自分が正しい知識を習得し、正しい情報を提供していな事が必要である。
素晴らしい機会を頂き、とても感謝しております。

 

■諫早建設株式会社(東京都) 高嶋様
貴重な時間をありがとうございました。
早速次回の情報誌にて弊社お客様に情報提供できればと思います。今回被害にあわれた地域で奮闘されておられる建設会社のみなさま、どうかお体に気を付けてください。

 

■有限会社フォルトーナ(新潟県)  高橋様
お忙しいところ、緊急地震セミナーありがとうございました。ご当地新潟では液状化による被害が多く、少しでも被災されました方々のお力になればの思いで参加させて頂きました。やはり、建物本体の損傷がないと地震保険の申請は厳しいとあらためておもいました。

しかし、発生から10日後はまた、別の手立てがあることを知りましたので、何らかの対応が出来ればと。これからも、色々な事象により相談するとおもいますが、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

 

■M社(新潟県) S様
先ずはこの機会に全国対象にこのセミナーを開いてくださった事に感謝です。
何一つ無駄がない、重要な事ばかりの内容でした。早速お客様へお伝えしたいと思います。幸い長岡市は特に大きな被害はなかったのですが、それでも今回のお話を聞けて良かったと思います。お客様へ伝えるべきことが沢山ありました。感謝です。

 

■T社(長野県) T様
初めて知る事が沢山あり大変勉強になりました。
地震の時、「最初にお客様に何を伝えなくてはいけないのか?」ハチドリのオンラインサロンで頂いた昨年の資料を再度確認していました。今日のセミナーでまた新しい情事を知る事ができました。これを自分なりに整理して、お役立ち情報として情報誌でアウトプットしていきたいと思います。

被災地の石川の西尾さんやプレタハウスさん新潟の高橋さんのお話は、具体的な事例で勉強になりました。特に貸家やエコキュートは想像もしていなかったので参考になりました。こんなに液状化は広範囲で大変なことだとは知らなかったです。
またハチドリサロンでいろいろな事例を聞いて勉強して「お客様の家守り」に繋がればと思います。

 

■株式会社八重働工務店(岩手県)  八重畑様
知ると知らないでは実務的に雲泥の差がある様です。特に今回は石川県等の地震災害に直結した内容で地域の方々には関心ある内容でした。

 

■ヘルプ商会有限会社(東京都)  後藤様
本日はありがとうございました。
必ず近年中に起こると言われている「首都圏直下型地震」や「南海トラフ巨大地震」。
今回の能登半島震災の被害をニュースで見るにつけ、身に差し迫った現実的な予防策や事前準備、正しい知識の習得、その周知が必要だと感じました。

建築に携わる人間、プロとして、地震保険や火災保険の活用法や加入プランの適用範囲など一般の保険加入者(被保険者)が分からないこと、正しく適切に保険請求ができないことを助ける力となる。
これが自分の役目である様にあらためて感じました。
講師の玉川先生がおっしゃっていた「ここで得た知識をすぐに自分の顧客に知らせてあげましょう」という言葉が心に響きました。

また、被災地の参加者の方からお聞きした現場の貴重なお話も他では得られぬ知識となりました。
まずは、自分自身の身の回りの人間やOB顧客へ今日、得た知識を広めていきたいと思います。本日は貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。

 

■矢嶋建築株式会社(長野県)  矢嶋様
改めて地震保険の使い方を再確認しました。
「転ばぬ先の杖」である保険も、事地震保険になると半分(50%)しか出ない。
残りは自己負担をしなければならない。

元旦からの北陸の報道を見ても、地震による火災がいかに凄まじいか、消防車が現地に行けないなど、改めて感じました。
保険代理店として、正しい保険の案内と地場工務店の責務として、保険の正しい知識や運用を身につけるべきと感じました。

 

■K社(和歌山県) K様
詳しく知れてよかったです。

 

■K社(愛知県) O様
地震保険セミナーありがとうございました。
火災保険についてはある程度わかっていましたが、地震保険については、自信がなく、お客様に尋ねられてもあまり自信を持って答えることができませんでした。
今回のセミナーで、以前よりも地震保険について知ることができました。実際に被害が起きたら、何をするべきかがわかりました。
災害救助法等の支援の情報もしっかり確認しなければならず、知らないと損をしてしまうことがないようにしなければいけなと思いました。

 

■コスモホーム有限会社(山形県) 柿崎様
地震保険加入率の低さに改めて考えさせられました。
これを機に、未加入のオーナー様に地震保険を薦めていきたいと思います。
地震等が発生した日の翌日から起算して10日を経過した後に発生した損害は、火災保険の対象なるとは思いませんでした。(地震保険しか使えないと思い込んでいました。)
地震保険(50%補償)+地震火災費用(特約)50%
で全額(100%)補償ができるとは知りませんでした。
調べてみたいと思います。

 

■株式会社幹和空創(愛知県)  服部様
本日はとても為になる講義ありがとうございました。
目が点になるほどの内容で、私どもが建築屋として知らなければいけない情報が、詰め込まれていました。
こちらは愛知県で今回の地震では影響はなかったものの、大地震が来てもおかしくない周期はとうに過ぎているのでとても他人事とは思えませんでした。
ですが、地震が来た時にどうしたら建築屋としてなにが出来るかを考えておりませんでした。とても勉強になりました。

また、現状の査定する保険関係の方々ももっと建築について勉強して間違った判断はしてほしくないとも思いました。建物の損傷は工法だけでなく外壁仕様で損傷が見えないにも関わらず昔の基準で判断されるのはとても残念に感じました。とても為になる話を自分にもどのように生かし行動できるかを考え直したいとおもいます。
ありがとうございました。

 

■T社(埼玉県) N様
1月15日「地場工務店が知っておくべき地震保険の知識」勉強会に参加させて
いただきました、株式会社東都ハイム 経理:水野と申します
参加者の中には 今回の地震の被害に遭われ今まさに日々復旧に尽力されている工務店様も多くおられ大変な中 貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。
お礼を申し上げるとともに このたびの地震により、被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

また被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
皆さまのお話しを伺い 石川県に限らず 新潟県や富山県でも 罹災証明が必要になる 被害が出ており 今回の地震の被害の大きさをあらためて実感いたしました。

私共は 埼玉県の建築業者です。埼玉県も 過去には関東大震災、近年では東日本大震災があり地震については 小さな頃から学校等でも避難訓練や引取り訓練が行われており 地震に対する意識は低くはない地域であると思いますが 近年の地震の被害を見ていると「地震への備え」は防災用品だけではなく「知識の備え」も 必要だと感じております。「地震保険の知識」は避けられない震災に見舞われた際 日々の生活をどうやって戻していけるか道筋を見つけるのに大きくかかわってくることだと感じました。

地震保険 = 保険料が高い!!という イメージが強く

金額の負担額を見ると「地震保険までは・・・」と いうお客様も多いのが現状で 内閣府の加入率の数字も納得です。
しかし、地震保険に加入せずとも 火災保険に自動的に付帯される「地震火災特約」で地震による火災の被害も補償されることや、地震保険では「家財」も補償に含まれることなどを知ることができ 単純に「高い!!」とういうイメージは少し変わりました。
ただ、今回被害に遭われた現地での保険対応のお話しを伺うと やはり申請に関してはなかなか 被害に相応した補償を得られるのか?という不安は残ります

住宅を建てる業種に携わり お客様が何十年というローンを組むのを見ている者としては近年の災害は個人の備えだけでは 対応できる域を超えているのではないかとも感じます
火災よりも地震や水災の方が甚大な被害に繋がっているイメージがあり 保険の補償形態を地震や水災をメインに切り替えることや 補償を満額にすることや 火災・地震の線引きを無くすことなどで 加入率を上げることはできないのかなと感じました。
大きな災害時には 自助・公助の両方が必要になりますが 公助(備え)にも限りがあり自分たちの後の負担にも繋がっていくので災害が起こるたびに 公助が増えてしまうのであれば 多くの人が「自助」をしっかり備えられる環境を整え いざというときには 被害相応の「自助」を受けることができれば「公助」もみんなに行き届くのではないかと感じます。

新潟の 髙橋さまから お話があった 山本団地の事例 記事を読ませていただきました。
費用が約1億6000万円にもおよぶ事業を国、市、中越沖地震復興基金、宅地所有者がそれぞれ負担をし家庭環境や被害の大小があり 個人負担には理解も難しいなか、素晴らしい取り組みだなと思います。
この他にも 地震から10日を経過した場合 地震保険の対象から外れるが火災保険の対象となる可能性があることや被害状態の写真の撮り方など 参考になるお話がたくさんありました。
カメラはオフでしたが 弊社従業員ほぼ全員で 今回の勉強会に参加させていただいておりました。
事前に罹災証明の書式を確認しておくとよいことなど 今できることから 意識して 知識の備えをしていきたいと思います。
玉川様 ありがとうございました。

 

■T社(長野県)  Y様
まず、地震保険(共済)への加入率の低さに驚きました。
南海トラフ地震が起こる前に、各地で今回のような局地的地震が起こると仮定して保険の提案をすることは、住まいを提供する側の使命だと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。

 

■株式会社西尾(石川県) 舛田様
昨日は待ちに待ったセミナーを開催していただきありがとうございました。
セミナーの感想ではありませんが、今回の地震で思ったことですが、
今回、私が住む石川県が大きな地震にあい、地震の怖さを実際に知ったのですが、お客様から家を見てほしいとか、今後どうすればよいかなど、いろいろ聞かれ、火災保険のことはよく学んでいたので、すぐにお答えすることが出来たのですが、地震保険は扱ったことがなく申請もしたことがなかったので、どうすればよいのかわからず、保険会社に聞いて対応したのですが、見積が必要ないことを初めて知りました。
(但し共済や一部保険会社は出してほしいというところもありましたが)鑑定人がどうやって鑑定するのかとか、会社によっても少し違うだろうしいくら出るのか見当がつきにくい保険ですよね。

地震保険って被害の大きい家を対応する際は、その方の心にも寄り添いながら話さないといけないので本当に大変だというこを知りました。

 

■Y社(青森県)  N様
リアルタイムの題材での勉強会、大変ためになりました。
危機意識が高まっている時に勉強できることにより、より意欲的に参加できたと思います。また、現地で対応している工務店さんのリアルの声、大変な思いをしている現状を教えていただけたことで、より実感が湧きました…。

それと同時に、自分の地域でも同じような状態になった時に、困った時はハチドリメンバーがいるから大丈夫。という気持ちにもなりました。
今回学んだことを早速情報誌に掲載し、お客様にお伝えしたいと思います。

 

■Y社(山形県) Y様
罹災証明、鑑定人の被害の割合の算出、MAX地震保険が出たとしても50%と低く、保険の制度の問題があるなと思いました。

 

■D社(東京都)  Y様
本日は大変ためになる講義、ありがとうございました。お客様が被災して不安な状態の時に工務店として何ができるのか? 何をしなければいけないか? を考えさせられる講義でした。とにかく工務店として被災したら、どういう補助金がおりてくるのか、東京都及び杉並区の補助金も併用できるのか、などアドバイスできる情報を集め、わかりやすく説明できるよう準備しなければいけないと思いました。本日はありがとうございました。

 

■木川木材株式会社(新潟県) 小澤様
参加させていただきありがとうございました。地震保険については理解できたと思います。実際に被害にあわれた方を相手に相談にのれるよう、知識を高めたいと思います。

近くに被害の大きかった、西区善久に行ってみると昔、川だったところに砂を入れ造成されていたと聞き、液状化を目の当たりに現状を見ると、立っていても景色が歪んでいて気分が悪くなります。工務店は頻繁に連絡をもらい、現場へ行くのですが汎下した家、隣の家の工止、塀垣がかしいでいたりふくらんでいたりで危険すぎて手に負えないと帰ってくるケースも多くあり、復旧できるまで時間がかかる様です。公助の面、まだまだ理解不十分と感じています。

 

■株式会社L社(福島県)  T様
今日は貴重なお話、ありがとうございました。
ちょうど今週末に液状化の影響での家屋の傾きの対応をする予定でした。早速ドローンを持参して撮影したいと思います。また応急処理制度をしっかり把握してお客様にお伝えしたいと思います。我々工務店の責務ですね。

 

■E株式会社(石川県)  H様
昨日はありがとうございました。地震保険に関しては“火災保険の半分しか出ない”という事しか知らなかったのでまさか時価額の半分だと思わず驚きでした。実際この内容を分かっている方は少数だと思いますので今後に備えて情報誌でお客様に発信していきたいと思います。そして自分たちが当事者となってしまった事で改めて何をしたらいいのか、出来る事は何なのか? を考える機会にもなりました。
“今”困っているかたに最大限お役に立てるようにサポートしていきたいです。

 

 

■原建築店(長野県)  原様
セミナーありがとうございました。
実は地震保険て今まで一度も申請したことがなく、内容もイマイチよくわかっていませんでした。今日のセミナーで、地震保険だけでなく被災した時に工務店としてどう動けば良いかを具体的に教えていただきとても勉強になりました。

私の地域は大きな地震や水害や土砂崩れなどで家が倒壊したり住民が避難したりということはとても少ない地域です。だからと言って他人事でなく、いざという時に今日教えていただいたことを皆に役に立てられるように知ったり覚えておきたいと思います。

 

 

 

 

 

11月14日 家6!!! 展示場 見学会 アンケート

 

▼見学の様子

 

▼会議の様子

 

■H社(愛知県)  K様

なないろプロジェクト 4月オープンに向けて着工を始めたとともに設計として詳細を詰めている最中です。今回家6ツアーに参加させて頂いて明確なコンセプトを形にしていく大切さを感じました。
中でも今日最後に話を聞けたエムエヌ木材さん、株式会社西尾さんの展示場も見た中でも参考になりました。どちらも社員4名でのクオリティーの発揮に感心しました。
もっとやれると感じさせていただきありがとうございました。

 

■H社(愛知県)  K様

家6!!!の皆様、貴重なお話し、ありがとうございました。今後、展示場OPENに向けて、本日学んだ事を活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 

■H社(愛知県)  T様

今日はありがとうございました。接客、追客の次アポに行けるように改めてしないといけないと感じました。

 

■S社(長野県) S様

・他社の建物を直接見られるのも嬉しい。
・具体的な取り組みや結果なども、包み隠さず教えて頂いて大変参考になりました。
・一番は土地探しとお客さんの先付になるとのことなので、その対策も今後アイデアがあればお聞きしたいです。

 

■T社(長野県)  T様

今日は貴重なお時間、ありがとうございました。事例発表、エムエヌ木材様、西尾様のお話し、大変勉強になりました。やはり実際にプロジェクトを経験されている会社さんの話を聞けたのはとても参考になりました。

 

■K社(愛知県)  H様

とても参考になりました。

 

■D社(愛知県)  T様

セミナーへ参加させていただきありがとうございました。

 

■株式会社土屋建設(長野県)  池田様

今回初めて参加させていただきましたが、6社全ての会社がそれぞれ自社の強みをモデルハウスに反映されていて、実際に話して聞きながらの見学は非常に勉強になりました。お疲れ様でございました。

 

■M社(愛知県)  A様

いつもありがとうございます。知多、西三河に続いて年明けより尾張地域も動いています。
ブルケンさんに負けないよう、しっかりとサポートしていきます。

 

■M社(愛知県)  F様

家6!!!の皆様、本日はありがとうございました。4月のオープンに向けて参考にさせていただきます。

 

■N社(愛知県)  O様

今回の見学会、セミナーに参加して、今後の課題ややるべきこと、目標が少しずつ見えてきた気がします。

 

■T社(長野県)  T様

「家6」の皆様、2期目のオープンおめでとうございます。展示場では素敵な建物を見せていただきありがとうございました。研修会ではプレタハウスさんのファーストステップ(会社説明会)や西尾さんの定期情報誌のお話などたいへん興味深く聞かせていただきました。
今後もいろいろとお聞かせください。よろしくお願いします。

 

■A社(新潟県)  F様

貴重な時間をさいていただきありがとうございます。地域の工務店が結束することはなかなか難しかったと思いますが、その壁を乗り越えて今があるのかな? と思いました。

 

■H社(新潟県)  H様

工務店様6社を集める人は流通の販売店の役割だと思いました。タッセイ 山口支店長の悩みが良く分かります。ツタエル岡田社長の話は理論的で非常に分かりやすかったです。

 

■M社(愛知県)  A様

一期から二期への苦労話が聞け、参考になりました。ありがとうございました。

 

■M社(愛知県)  T様

実際の体験談ですのでとても為になる講演でした。何事も準備が大事だと思いました。(集客出来た後)次の接点、1期目での失敗談を聞けたことはとても貴重な事だと思いました。そのような事に気をつけて進んでいけるのでとても助かります。

 

■R社(愛知県) N様

短い時間でしたが、ありがとうございました。7月のAH-BA  BASE見学会以来の2回目の参加です。今回も他社さんのモデルハウス見学はとても参考になりました。また2社様の説明も分かりやすく、とても参考になりました。7月の参加後も“オープンまでにやるべき事に気付けたのに11月現在、何も進んでいないので今度こそオープンまでに準備しないと、と思っています。がんばります。

 

■M社(愛知県)  K様

「家6!!!」の皆様
・皆様の意気込みが感じられるモデルを見させていただき、有り難うございました。
・こちら(三河プロジェクト)ではなるべく商品(UB、K、建具)がかぶらないようにしていこうと思います。

 

 

▼集合写真

 

 

編集長サミット WEBクラス9期1回目 2023年10月10日       講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■小嶋建設 清野様

編集長サミット第一回、お疲れ様でした。
1社だけだと気付けない事や発見があり、とても充実した1回目となりました。
情報誌はとても素敵なものだと思いますが、発信する内容がマンネリ化しているのが少し気にかかっていました。会社側がマンネリ化しているということはお客様も同様のことを感じていると思います。

新規のお客様へは有効的なものであっても、OBのお客様へのアプローチになっていないようであれば考えなければと、今回の山口さんのお話を聞いて感じたところです。
また次回も楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

■H社  M様

昨日はありがとうございました。学べることはしっかり学んで知識をつけたいと思います。社長に貸してもらった本を読んでからのサミット参加、とても楽しみにしていました。本を読ませていただいた感想はとても身に染みる話がつめこまれているなと思いました。
会社のみならず、人間関係にも関わる大切な事だなと。私も一冊持っておきたいと思い購入を考えていました。
情報誌のプレッシャーは凄いですが楽しみながら1年間取得できるものはしっかり取得し、活かせるよう頑張っていきたいと思います。来月もよろしくお願いします

 

 

■キーポイントホーム  北川様

以前受講した阿保から教わっていた内容もあり復習できることもあれば、新しく参考になることも多くありました。
更に他で受けた講演会などで聞いたこともある話も(ファンをつける話や、知り合いから宣伝の話など)あり、改めて大事だなと実感しました。岡田さんの本もぜひ読ませて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期12回目(最終回) 2023年9月28日       講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社 T様

今回、仲間の研修を通して色々な会社の方との意見交換、アドバイスをいただくことができとても勉強になりました。
自分たちだけでは気づくことができない会社の長所や短所、違った角度、視点からの意見を研修会を通していただけた事は、自分達にとっても会社にとってもすごく大きかったなと思います。
1年間で学んだこと、発行が始まった情報誌を継続しより良いものを作っていきたいと思います。1年間本当にありがとうございました。

 

 

■H社  I様

全12回の研修を終えて、現在まだ達成できていないことや、課題点を見つけることができる大変勉強になる研修でした。情報誌に関しては、まだまだ自社の魅力を発信しきれていないように思います。さらに発行頻度を高めてOB様との関係づくりのツールとなるよう試行錯誤していきたいと思います。
イベントチラシに関しては、ワスレソウナ法則を用いて「顧客を誘導する」ということを意識して、今後は作成を進めていきたいと思います。
また研修回ごとに参考資料として、他社様のチラシをいただき、アドバイスを頂けて、大変分かりやすかったです。
今後また勉強をさせていただく機会がありましたらぜひ参加したいです。ありがとうございました。

 

 

■K社  S様

情報誌を作るということで、最初はわけも分からず、サミットを受け、作り出しました。今では自然とネタ探し、社員やお客様とも会話が増え、思っていなかった変化があります。
この経験を大切にしていこうと思います。ありがとうございました。

 

 

■K社  U様

え、なんで私? という気持ちではじまった編集長サミットですが、受講し発行していくうちに、毎月の楽しみになっていました。内容はまだまだ迷走中なところもありますが、続けて行ければなと思っております。山口さんに連絡することもあると思いますが、今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス8期4回目 2023年8月29日       講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆L社 S様

本日のセミナーもありがとうございました。商品ではなくて「物語」を伝えるテクニック、とても勉強になりました。
「神話の法則」の話、とても面白くタイタニックの(長年の)謎が解けてとても嬉しく思います。
本日のセミナー受講がラストになりますが編集長サミットに参加することができて本当に良かったです。受講する前に想像していた内容よりもはるかに学びの多い内容で毎回時間があっという間でした。
講師の山口さんの話し方、伝え方、ペース、画面のスライド変更のタイミング、とても抜群で、そのおかげで毎回有意義な時間でした。
「伝える」ことのプロだと感じましたし、セミナーの内容がプラスアルファで勉強になることが沢山ありました。
ありがとうございました。

 

 

◆A社 S様

インタビュ-でも、自己紹介でも、経歴だけでなく、気持ち、感情がリアルに伝わる伝え方が大切なんだと改めて感じました。それは営業でも同じだなと思いました。
感情のある血の通った営業マンになりたいなと改めて思いました。Sさんともサミット以外の話ができて嬉しかったです。

 

 

 

 

8月25日 アトリエサクラ様会社見学会 アンケート

 

■Y社(青森県) K様
本日はありがとうございました。大変勉強になりました。弊社でもアトリエサクラさんのような会社作りを目指して成長したいと思います。本日学んだ事をTTPして弊社のプラスにします。永島社長、ありがとうございました。

 

■S社(群馬県) W様
お世話になっております。今日参加させていただき、アトリエサクラさんのスタッフ皆様のお人柄がとても素敵だと思いました。弊社でもたくさんの強みを持っていること、本日再認識できたので、もう一度洗い出してみたいと思います。絆構築活動のススメ、参考に致します!!

 

■S社(群馬県) S様
アトリエサクラの皆様、1日貴重なお時間を頂き、ありがとうございます。原点の忘れていた重要性を思い出させていただきました。又、ツタエルの岡田社長のお話し、相変わらず分かりやすく歯切れが良かったです。感謝、感謝です。ありがとうございました

 

■H社(愛知県) K様
大変わかりやすく勉強になりました。スタッフさん、業者さんも皆がイキイキ仕事をされているのが伝わりました。想いがあり、「しん」がしっかりしているからなのだと感じました。本日はありがとうございました。

 

■株式会社平松建工(愛知県) 田中様
ものすごくためになる講義でした! USPが定まっていないので、私自身が会社の魅力を理解できていないと改めて感じました。まずは会社を好きになる所から始めて会社を巻き込んでいけるような広報にしたいと思います。

 

■H社(愛知県) I様
皆さんの熱量を感じてあらためて人ありきだなと。広報、営業共にすばらしい人材ぞろいで働く環境としても整っていて、うらやましく思いました。たくさん気づきをいただきましたので、持ち帰って熱く語りたいと思います。本日はありがとうございました。

 

■S社(群馬県) K様
今日は大変ためになる時間ありがとうございました。スタッフ皆さんが自社を好きで仕事を楽しそうにしていることに大変共感出来ました。うちの会社もこうなれるように目指します。

 

■M社(鹿児島県) M様
本日は、一日想いのこもった講演ありがとうございました。アトリエサクラさんの永島社長の考え方(想い)をスタッフの皆さんが共有できているのが伝わってきて感動しました。スタッフの皆さんの熱量もかなり高い事が伝わってきてすごく勉強になりました。今後社内でも参考にさせていただきたいと思います、

 

■H社(愛知県) A様
今日も一日ありがとうございました。アトリエサクラさんのオフィスがまず素晴らしかったです。モデルハウスも素敵でした。林業士さん、材木店さんとの関係性、理念も見事だなぁと・・・。ちょっと短時間では書ききれません。ひとまずお礼まで。

 

■S社(大分県) T様
本日はアトリエサクラ様の大変貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました。当社には広報がなく、その重要性を痛感しました。“社外営業マン”への取り組み「知っているそのうち客」への取り組み、大変参考になりました。建築部門の集客活動として取り組みたいと思います。

 

■S社(群馬県) S様
ツタエル様、アトリエサクラ様、本日は大変貴重な情報や体験をさせて頂き、誠にありがとうございます。会社に持ち帰り、自社で実践することが恩返しだと思いますので、成果をだせるように頑張ります! 今後とも何卒よろしくお願い致します。

 

■株式会社八重働工務店(岩手県) 八重畑様
前向きに考える機会になりました。

 

■株式会社德永工務店(熊本県)  坂西様
今回の参加で一番思った事は、アトリエサクラ様の社長、社員さん達が同じ方向(ベクトル)を見れているなととても感じました。本当に勉強になりました。社内でも周知して今回の講習を会社で活かしていきたいと思います。モデルハウスもとてもセンスがあって良かったです。

 

■T社(熊本県) T様
アトリエサクラさんの体験談に基づく具体的な事例がとても参考になりました。TTPさせて頂きます。お忙しい中、お時間を頂きましてありがとうございました。

 

■M社(鹿児島県) M様
本日はみっちりと貴重なお話し+体験させていただき、本当にありがとうございました。帰ったら早速TTPさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。

 

■株式会社小嶋建設(青森県) 小山内様
アトリエサクラさんの会社、モデルハウス、資料、スタッフさんの言葉など、全てに一貫性があり、全てに想いがつまっていると感じました。「こんな会社になりたいなぁ」と純粋に思いました。参考になることもたくさんありました。ありがとうございました。

 

■株式会社小嶋建設(青森県) 瓜田様
口コミで契約受注はどの工務店も興味のある内容だと思い、今回のアトリエサクラ様の会社見学会に来る前から楽しみにしていました。実際「そのうち客」にするために自ら足を運び直接「アトリエサクラ」を教えるわけではなく、仲良くなったタイミングで伝えるという方法にビックリしました。いろんな方法はあると思いますが、共通の話題から攻めるというのは絆が深まると思うし、始めの一歩としてはやりやすいなと思いました。いいお話が聞けて良かったです。

 

■H社(愛知県) S様
1日ありがとうございました。自分自身広報を担当しており、現在営業の指示でチラシ制作などを行っておりますが、もっと広報部が熱量を持って、お客様、社員、協力業者とつながる必要があると感じました。広報担当として、自社の事を好きになってもらえるよう、社内・外への活動を増やしていきたいと思いました。とても楽しい一日でした。ありがとうございました。

 

■H社(愛知県) E様
前回の戦略会議をあらためて思い、レベル3に行けるように実行していきます、アトリエサクラ様、刺激をいただきました。ありがとうございました。

 

■Y社(青森県) K様
型一緒ですね。(^‿^) 駅構内からのぼりの案内、お気遣いありがとうございます。沢山貴重なお話をお伝えくださりありがとうございました。TTPしたい事沢山ありました。

 

■株式会社平松建築(愛知県) 斉藤様
志・想 が大切で、共感 → 成約 → 紹介
OBに広告費を使い、紹介につなげるのも有り。
取り組みたい、USP再確認しよう、広報部も活躍できる!!

 

■K社(愛知県) Y様
特に印象的だったのが”広報の方“でした。子育て世代にささりそうな印刷物やイベントを駆使したり、行政を巻き込むなど積極的な姿勢がとてもすごいと感じました。ただアトリエサクラ様の組織体制がなかなか他の会社ではまねできない形なので(広報2人、設計4人など・・・) そのまま今からマネできる事も出来ませんがOB様へ案内やイベントの開催などはやはり大事なんだと改めて思いました。

アトリエサクラ様には忙しい中、準備や進行して頂き本当に感謝しかありません。皆様とても気さくな方々ばかりで、全体を通して楽しく参考になる事ばかりでした。当社でも少しづつアトリエサクラ様のような動きが出来るようがんばりたいと思います。ありがとうございました。

 

■有限会社兼子工務店(山形県) 兼子様
本日はアトリエサクラ様、たくさんの準備などありがとうございました。1日中スタッフの皆様の自然な笑顔に包まれどの場所に行っても対応が素敵でした。会社が大好き。
そんな風に全員言えるなんて、今の自分の会社のスタッフの何人が言えるでしょう。また、楽しんで仕事をしている姿がカッコいいでした。ツタエル岡田さんが言うTTP。全部TTPしたい気分になりました。
いつの日か、私自身も会社が大好き、仕事が大好き、それも自然体で…。そんな風になれる様になりたい目標ができた一日でした。

 

■コスモフォーム有限会社(山形県) 柿崎様
広報、営業、統計の皆さんが、自分の会社が楽しいと言っているのが印象的でした。湯浅さんの取り組みがすごすぎる。一つでも取り入れられるようにしたい。行政への対応をどのようにしていったら良いか、検討したいと思います。

 

■K社(愛知県) N様
本日はありがとうございました。
口コミや紹介をしてもらうためには、何が必要か、どんなことをしてきたのかを教えてもらえて勉強になりました。
自分たちの会社では、どんな風に活かせるか、一緒に話を聞いたメンバーで話そうと思います。ありがとうございました。

 

■H社(愛知県) S様
1日ありがとうございました。
自分自身、広報を担当しており、現在営業の指示でチラシ制作等を行っておりますが、もっと広報部が熱量を持って、お客様、社員、協力業社とつながる必要があると感じました。広報担当として、自社のことを好きになってもらえるよう、社内外への活動を増やしていきたいと思いました。
とても楽しい1日でした。ありがとうございました。

 

■K社(愛知県) K様
アトリエサクラさんは、会社としてそれぞれがそれぞれの仕事をこなしていて、そこがすごいなと思いました。それぞれの熱量が高く、みなさんの仕事のクオリティーが高く、会社への愛がとてもあり、こういう会社が成功するのだと勉強させていただきました。
自分たちもどのようにすれば、この熱量を持って仕事ができるのか、考えていきたいと思いました。

 

■S社(群馬県) S様
8月25日(金)のアトリエサクラ有限会社様の会社見学会では、とても勉強になりました。大変貴重なお時間をありがとうございました。座席が会社ごとではなく、皆さんバラバラでしたので、一人で参加した私も、会場に馴染みやすく、他社の方にも声がかけられました。
アトリエサクラのスタッフの方々の熱量には、とてもびっくりし、私自身、こんな会社でお家を建てたいなと思い、こう思わせることが重要なんだと、改めて認識しました。
新幹線の都合で、岡田社長の話を最後まで聞けなかったことが、とても残念です。また、懇親会でもっと他社の方のお話を聞けるチャンスだったのに、とても残念です。
とても有意義な1日でした。本当にありがとうございました。

 

■株式会社八重働工務店(岩手県) 畠山様
今度の「アトリエサクラ」様の会社見学会に参加させていただき、企画のツタエル様、アトリエサクラのスタッフ様と研修に出していただいた弊社の代表に感謝したいと思います。

会社の強みに気付けた事、社員全員が同じ想いを強く持ち、共有出来ている事、それぞれの役割の中でお客様や、市場に伝える事を喜びとさえ思っている事、お互いの職場を理解し合い認め、更に応援し合っている事、地域を大切にし、その事が行動になり、人々にしっかり認知されている事、その事を社員全員が疑うことなくやり続けている事が結果として、会社を成長させ、強くさせ、業績を伸ばしているのだと思いました。代表の永島社長の経営戦略とスタッフの皆様の実行力を強く感じました。

「認知→集客→魅力づけ→商談・受注」
住宅営業の中で、集客と商談が課題視されやすいと思いますが、「アトリエサクラ」さんは、認知の段階で、魅力づけもお客様へ浸透されているので、集客から受注までは、成功率も高いのではと思いました。

「そのうち客」いわゆる「顕在客」に成った時期には、競合排除されているという仕組みづくりが常に出来ているのだと思いました。
先ずは、会社の強みUSPの「気づき」と「腹落ち」、そして行動が課題です。

 

■K社(静岡県) K様
今回のアトリエサクラ様の会社見学会、大変面白かったです。
社員の皆様が、「アトリエサクラが好き」となる気持ちがわかった気がします。ここに至るまでのプロセスは、相当苦労されたのであろうと思いますが、多分、永島社長の強い思いが、共感できるメンバーを引き寄せたのだろうと思います。
私も組織の歯車ですが、部下を数名抱えており、強い志が人を呼び、人を変えることができると改めて実感しました。
多分、久々に岡田節を聞いて、過去の感覚を少し取り戻したのかもしれません。

今は自分の功績よりも部下に何を残せるかという思いで、仕事をしています。今回ご相談した火災保険の話し、建築業界の全ての人がBtoCしていく中で、リフォーム営業の新しい提案をしたいと思うので、取り組もうと思っています。
改めてご相談しますが、お客様へ進める前に、一度社員に聞かせようかもと考えています。又、お電話かメールします。ありがとうございました。

 

■株式会社大悦工務店(東京都) 依田様
この度は見学会の開催、お疲れ様でした。
アトリエサクラさんの社員全員が同じベクトルで、仕事、会社、地元そして周りのみんなと自分を愛している事がとても伝わってきました。
何かやろうとしても、すぐに出来ない言い訳ばかり考えてしまいますが、アトリエサクラさんの皆さんは、どうしたら出来るのかを考えて自分も周りの人達もハッピーに導く…。なかなか出来ることではありません。

すごすぎて落ち込みそうになりますが、10を教えてもらったとするならば、そのうちの1つ、それも出来なければ0.5でもTTPします。やっぱり対面のイベントは良いです。
アトリエサクラさんの皆様、安池林業さん、マルチさん、そしてツタエルの皆様、この度は本当にありがとうございました。

 

■Y社(長野県) S様
アトリエサクラ様見学会ありがとうございました。
どこをとってもステキな会社でした。うちの会社ではどこを盗めるのか、どう身にしていくのかが課題なんだと思う。
すばらしい技術や信頼関係があってこそ、それぞれが自分の思うように、のびのびと仕事ができるのだと思いました。
もっとお話ししたかったです。またそんな機会があるとうれしいです。

 

■株式会社山家工務店(宮城県) 山家様
アトリエサクラの皆さん、一日ありがとうございました。皆さんの自分たちのやりたいことを社員で共有し、楽しみながら仕事を追求している姿が素晴らしかったです。

 

■フルハウス株式会社(福岡県) 北川様
・アトリエサクラ様社員みなさんすべての方が営業のスペシャリスト。会社の共通目的が、全員に行き届いており羨ましく見学していました。
働きやすい職場=頼みたい会社。皆さんとにかく明るい。
サクラの花がぴったりの会社でした。学ぶ事がたくさんありましたが、実践するには、そう簡単なことじゃないしかし、行動を起こさないといけない又新たな目標ができました。
まけないぞー・安池様 こんなに流暢にわかりやすく説明できる林業の方いないよ‼ が最初の感想です。

林業に対する、熱意、情熱、環境問題は、世界的な大きな問題です。 安池さんのような志を持った方が多くいてほしいです。
林業 木造住宅の関係性が近いはずなのに遠かった。改めて考えさせられました。・マルチ様生産者、消費者の橋渡しお客様の声にあわせ柔軟に対応されている。
皆さんに共通になりますが、商品を売るのでなく人を売る。この人たちから買いたい、そう思いました。同じ志を持った人達は、必然的に集まるのですね。
貴重な経験をありがとうございました。 

お忙しいところ、貴重なお時間を割いて頂きましてありがとうございました。サクラ社長さまの勉強熱心なところに関心しました。TPP精神を貫き、岡田社長に恥じる事無く、何度も相談されたとの事でこの姿勢だけでもすごい事ですよね! 

 

■有限会社フォルトーナ(新潟県) 高橋様
また、広報部の女性の頑張りが伝わり、売り込むよりも、認知してもらう事が先ず大事だと思いました。あらためて、戦略会議の重要性を感じました。また、仕入先や行政その他をも巻き込んで行く姿勢にも大変参考になりました。その様な事を鑑みて、当社にどのように落とし込んで行くか?進めて行きたいとおもいます。
アトリエサクラさま、お忙しいところ貴重なお時間を割いて頂きまして、誠にありがとうございました。 

 

■株式会社ヒロ・アーキテック(山形県) 八鍬様
永島社長をはじめ、社員の皆様の手厚い接客大変ありがとうございました。社員全員が「会社が好きでたまらない」という感情が広報の金子さん、設計の桑折さん、営業の山名さんの講演とバスガイド?の湯浅さんの話から強く伝わってきました。

広報→営業→設計→広報というサイクルが確立されていて、切れ切れの立場で互いを理解して尊重し合っていることが業務効率とやりがいに繋がっているのだなと感心しました。また人と繋がることが乗じて仕事をしているということが心に刺さりました。
静岡優良木材の「価値」を伝える取り組みでは、川上で林業士の安池さん、川中で流通のマルチさん、そして川下で住宅を提供するアトリエサクラさんの一貫した流れが、木材流通のお手本であると実感しました。
弊社ではやっとこの秋、着工の現場がら山形県産木材を使用することが決まりましたが、川上の林業士までは見えていないので今後の取り組みとして大変参考になりました。

 

■N社(長野県) N様
アトリエサクラ 様
会社見学会に参加させて頂きありがとうございました。ご準備等お忙しかったと思います。アトリエサクラさんにあって、当社には無い物を考えました。積極的な広報力、営業のきめ細やかなアフターフォロ、設計と営業のちょうど良い接客力…等々。
でも、何よりも当社にないものは、アトリエサクラさんのようなチームワークだと思いました。社員一同が、同じ方向に向かっている事をひしひしと感じました。
直ぐにTTPすることは難しそうですが、気づかせてもらえた事に感謝です。
ありがとうございました。

安池 様 、マルチ 様
林業士様の熱い想いを講演して下さりありがとうございました。私も県産材を積極的に使用していますが、製材されプレカットされた材木を見るだけで林業に携わる方がどのような場所でどのように育てているのかを改めて考えさせられました。
近いうちに是非、長野県でも安池さんのような林業士さんを訪ねてみたいです。

 

■I社(福井県) Y様
何よりアトリエサクラさんの、社員の皆様の意識の高さに感銘を受けました。社員全員がお客様のために本気で考えておりまた、本当に会社の事が好きなのだという事がひしひしと伝わってきました。
会社のファンを作る事の大切さ、そしてそのためにはまずは、社員が会社を好きになる事。自分たちの会社がそうなっていくために、まずはみんなで会話をし、論議をし、お客様の為に何ができるか? を考えていく事がら始めてみようと思いました。

 

■株式会社 アスイエ(愛知県)–  田牧様
まず、この会社見学会へ参加する前に、アトリエサクラ様が取り組んでいた「広告費をかけずに集客・受注」という点において実際にどのような行動を起こして集客・受注に繋げているのだろうかと、とても楽しみにしておりました。

実際に講演を聞かせていただいたなかで、【多くの人と繋がりを持つことで、会社を(認知)してもらうこと】この言葉を聞いたときに、なるほどなと思うと同時に、なんで今まで気づかなかったのだろうと反省しました。

パンフレットやSNSで【認知】してもらうのと、実際に会って会社の雰囲気や人を【認知】してもらうのでは、言葉の意味は同じでも、次に繋がるステップとしては全くの別物だと感じました。

弊社も新規集客という面で、かなり苦労しており、今回の会社見学会では多くの学びがありとても貴重な経験となりました。本当にありがとうございました。

 

■S社(埼玉県) O様
先日はありがとうございました。湯浅さん、金子さんのアトリエファンを作るための種まきがしっかりされていて、ご自身も楽しんでお仕事をされているんだなと、ひしひしと伝わってきました。他の社員の皆さんとも同じベクトルへ向かっていて、私がやっているSNS活動も、社内の人に何をやっているか知ってもらう必要があるなと感じました。

発行されているパンフ等もおしゃれで、ターゲット層にあったものを作成されているのを見て、弊社の配布物の見直しも行っていきたいと思います。

静岡での滞在期間はわずかでしたが、山も見えて海産物も美味しくて、とても良い時間でした。ありがとうございました。

 

■E社(福岡県) T様
先日はお世話になりました。アトリエサクラさんの見学会に参加させていただき“皆さんが楽しそう”が伝わってきました。また林業家の安池さんのとても熱い思いに感動し、私達福岡にもこんな方がいればいいなぁ~と思いましたが、福岡県産木材は高いらしいんです。
皆さんが思いを一つにして取り組まれている事が素晴らしいチームワークだと思いました。私たちもできる事から一つずつ頑張りたいです。

 

■S社(埼玉県) S様
先日はありがとうございました。アトリエサクラ様の皆様の仕事への想いや情熱のあつさ、とても勉強になりました。湯浅さんの行動力、すばらしかったです!
私たちもつい先日、ツタエルさんの出張戦略会議に参加し、USPを改めて考え直しました。これから新しくなるUSPを基づいて、イベントや販促活動など改めて見直してみるきっかけになりました。
集客をするためにはます「認知」してもらうこと。そのためには誰に何を伝えるのか、何を見てもらいたいのか、明確にする必要があることを学びました。
私はOBのお客様のアフターフォローをする立場なので、OBの方からの紹介などで、より認知してもらえるように、できることを考えていきたいと思います。
内容盛りだくさんの一日、ありがとうございました。

 

■Y社(長野県) M様
まず行って本当に良かったです!! アトリエサクラさんのスタッフおひとりおひとりがすごく魅力的で、キラキラしていて惹きこまれました。
そしてみなさんがとにかく、アトリエサクラが大好き! ということがとても伝わってきました。
このステキな雰囲気がお客様にも伝わっているんだろうなぁと思いました。

私も弊社のことが好きだけど、どんなところがどういう風に好きなのか、アトリエサクラさんの皆さんのような熱量では話せないと思います。

まず、もっと会社の推していきたいポイント(アトリエサクラさんなら安池さんが育てた優良木材など)を明確にして社内の足並みをそろえることが課題だと感じました。今日のお話を聞いて上がったモチベーションをそのまま弊社のスタッフとしても頑張りたいです!!

素敵な場を設けて下さったツタエルのみなさま、アトリエサクラのみなさま、貴重でアツいお話をしてくださった安池さん、本当にありがとうございました!!

 

■しんせつハウス株式会社(静岡県) 高橋様
この研修に向けて、準備して頂いた事や、当日の段取りなど多くの方が動かれて頂いた事に感謝します。会社のUSPを皆さんで共有する取り組みをきっかけに、チームワークがまとまっていった事に驚かされました。
USPが会社の理念にも通じて、スタッフの方それぞれの方が同じ想いで、自分の役割を認識されていることを強く感じました。
自社の課題も見えてきたので、取り組んでいこうと思います。

 

■L社(福島県) S様
先日はいろいろ悩んだ結果、研修会に参加させていただくことになり「TTP」「期待しかない」という気持ちで参戦させていただきました。自社を変えたいと思う気持ちがじわりじわりと湧いてきまして絶対に「参加して良かった」という想いになると予測できたので。
アトリエサクラ様とは4月にツタエル総会でお話を聞かせていただいたのでお会社の雰囲気や想いというのは知っていました。あれから3ヶ月半。

社員の皆さんの目がキラリと輝いていて表情が全く違うことにびっくりしました。皆さんが今回の会社見学会のためにどれだけの準備をしてきたのかということと、全国のツタエルのメンバーが「見に来る、何かを盗みに来る」ということをかなり意識されていて本番当日は素晴らしいチームワークを見ることができ感動いたしました。

社員さん方、誰に聞いても「仕事が楽しい」「会社が楽しい」「お客様と出会うのが楽しい」というのです。そして社員の皆様が会社の強みをきちんと認識していることも気づかされました。
モデルハウス見学会時もスリッパや白手を準備されていましたし、商品(建物)を大切にしている姿勢も感じられました。

各自がプロ意識を持っているので責任をもって持ち場を担当されていたのできっと仕事も同じようにチームワークでスムーズにこなせているのだろうと思いました。

この度は林業家の安池様との出会いもあり、熱い熱い想いを聞き入ってしまいました。安池様とアトリエサクラ様との信頼し合う関係も垣間見えてお互いが尊敬し合っていましたね。一人ではできないことも問屋さん、元請けさんとタッグを組んでいろいろな場に一緒に出向くことで材木のことだけではなく地域の皆様のことも考えて行動されている姿勢が素晴らしいです。

朝から晩まで濃密な時間を皆様とご一緒できたことで私自身もパワーが湧いてきました。もしかしたら戦力会議でお世話になるかも?しれません。

弊社もモデルハウスができて県内外から一般のお客様の他に同業社の方々が見学にいらっしゃっております。建物の見せ方、弊社の考え方、お客様への対応など・・・今回

学ばせていただきたことを発揮できるように努めたいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

【イベントレポート】8/25 アトリエサクラさま会社見学会[アンケートあり]

皆様、こんにちは!

今回は、静岡県静岡市のアトリエサクラ有限会社 さまにて開催をした会社見学会を、ツタエル・相原拓兵衛がレポートいたします!

 

当日は全国から39社66名もの方がご参加。

 

総勢80名以上が一同に!

 

2023年8月25日に弊社クライアントでもある「アトリエサクラ有限会社」さま(静岡県静岡市)にて、朝から晩まで超!超!見どころ盛り沢山の会社見学会を開催しました。

 

今回、会社のご見学にご協力いただいた「アトリエサクラ有限会社」さまは、
静岡県静岡市を中心に、地元県産材である”しずおか優良木材・オクシズ材”を使った上質な注文住宅を、社員13名で年間20棟以上の受注を実現なされている工務店様です。

一番の見どころは、受注の大半が紹介受注や関係者の知人という人の繋がりを最大限に活かした紹介受注の仕組みが回っているところです。

当日は、全国から集まった高い志をお持ちの有力工務店の代表参加者様と共に朝9時半のスタートから20時の懇親会まで、講演あり! バスツアーあり! 笑いあり! 涙あり!のアツい一日となりました。

そんな濃い一日を紹介します。

後半では、ご参加者のアンケートも一挙公開しますので、ご覧ください!

 

 

8月25日 東静岡駅前【グランシップ】がメイン会場!

 

8月25日(金)朝9:30~ついに

「アトリエサクラ有限会社さま会社見学会」がスタートしました

 

あさイチスタートの為、遠方からのご参加者様は、前泊をして朝の集合に間に合うようにお越しくださいました。

アトリエサクラさまのスタッフ皆様も何週間も前から、みっちり準備をして、この日を迎えていただきました。

 

広い会議室が狭く感じるほどの人口密度!

 

 

まずは、アトリエサクラ有限会社・永島社長より

「顧客の輪・仲間の輪・チームの輪」
口コミ・紹介で年間20棟、2006年創業から17年の歩み と題して、会社全体についてお話してもらいました。

 

永島社長から講話

真剣に聞き入る皆さま

 

ご講演の最後には、スタッフ皆さまをご紹介。

スタッフお一人ずつが永島社長と心を共にし、本日の会社見学へと臨んでいることを感じる印象的な場面でした。

 

そして、ここからは

Aチーム、Bチームの二班に分かれて、バスツアーと講演会へとそれぞれのカリキュラムへ。

 

大勢の参加のため、2班入れ替え制で、座学&見学となりました。

※私・相原拓兵衛はBグループの皆さまに帯同しました。

 

広報の役割とは!? 社内への広報も大切に!

 

続いて、”広報”をご担当なされている金子さまがご登壇、

~口コミ・紹介で20棟に導く広報活動について~と題して、紹介受注を生み出すための具体的な取り組みや情報誌などの活用方法、そして広報という仕事の役割についてお話いただきました。

 

永島社長の倍の60分間みっちりのご講演

 

アトリエサクラさまは社長ふくめ13名のうち、広報担当がお二人いるという珍しい体制です。

実際にどんな仕事をして、どんな成果を出しているのか、見えづらくなりがちな役割だからこそ、
対外的な広報の仕事だけでなく“社内広報”を大切にすることで、社員一丸となって、お客様への発信力を高められるようになされていました。

『うちは広報担当がいないから…』
ではなく、広報の仕事の重要性、その中でも”社内広報”の必要性、その考え方は大きな参考になったのではないでしょうか。

 

 

ファンを掴んで離さない! 営業&設計の工夫とは?

 

続いて…

「広報のことはわかったけど、実際の商談では何をしているの?」

「どんな提案の工夫をしているの?」

 

そんな疑問に応えるため、

営業の役割を担われているハウジングアドバイザーの山名さまと
設計担当で、一級建築士であり取締役でもいらっしゃる桑折(こおり)さまから

 

お客様を「アトリエサクラで家を建てたい」に導く営業・設計の秘訣と題して、商談・基本設計段階の具体的な工夫などについてご講演。

ハウジングアドバイザー 山名様(左)、設計 桑折様(右)

 

メモや写真、多くのノウハウをお持ち帰り

 

Aグループでは岡田、Bグループでは私・拓兵衛とのディスカッション形式での講演とし、

・営業で大切にしていること
・これは効いてる!というアンケート
・具体的な家のお話はしない!とは!?
・“キュン”をつくるプレゼンとは
・ミスを減らすための共有フロー
・アトリエの強みを活かすこと

などなど…

広報さんから紹介案件が生まれた後、

いかに”アトリエサクラのファンを、契約へとランクアップさせるか”の具体的なお話が盛りだくさんでした。

 

 

アトリエサクラさまから学び取るべきこととは!?

 

そして、講演の最後として

ツタエル代表・岡田より
「アトリエサクラさんに学ぶポイント」-絆構築活動のスゝメ- というテーマでお話をいたしました。

 

取り組み一つ一つの意味、意義を解説

 

ご参加各社様が今回の会社見学会で学ぶべき要素を改めて振り返りつつ、

それぞれの取り組みがいかにして、受注に繋がる仕組みとして機能しているかをわかりやすくお伝えしました。

 

一言でいうなれば、

「絆構築活動」です!

 

時代が移ろい新規のお客様がどんどん来て、簡単に受注が取れる時代ではないからこそ、お客様との絆づくりを循環させることで、厚い絆から生まれる濃い紹介が生み出されるのです。

 

「絆構築活動ってなに!?…ちょっとでいいから聞いてみたい」

今回の会社見学会にご参加できなかったそんな皆様は、HPの問合せもしくは弊社スタッフにお声かけくださいね。

 

 

講演パートが終わり見学バスツアーへ!

 

4本の講演を終え、皆さんの頭が火を噴くほどにいっぱいの中、

 

後半は大型バスに乗車して…

・アトリエサクラ様 本社事務所

・モデルハウス~あつらえの家~

・建材店:株式会社マルチさま 木材ショールーム

の3か所の見学へGO!

 

社内は熱気でムンムン!

 

広報・湯浅さまのスペシャルガイド!

 

バスの車内では、広報担当の湯浅様から各目的地の解説を移動中にみっちり。

バスガイド役は初めて!とのことでしたが、アトリエサクラさまの取り組みの解説を沢山してくださり、講演と同じくらい参考になり充実した移動時間でした。

なかでも広報の役割として”認知”を広げることの大切さを解説したお話が重要な部分でした。

 

ツタエルが以前からお伝えし続けている

「知らない今すぐ客」ではなく「知ってるそのうち客」を重視することに加え、どうやって「知ってる今すぐ客」を生み出すか、まずは”認知”を広げる活動が大切なのだとのお話。

具体的な取り組みについては、この後のディスカッションタイムで聴かせてもらうことができました。

 

会社見学&モデルハウス見学

 

バスは事務所見学からモデルハウス見学へと移ります。

~あつらえの家~とともに集合写真

 

アトリエサクラさまが実際にどんな家をつくっているのかを見学して肌身で感じることができました。

 

暮らしの展示を上手になされていて、アトリエサクラさまがつくっているものが単なる”家という箱”ではなく“暮らし”であることが感じられるモデルハウスでした。

 

建材店 株式会社マルチさまにて、しずおか優良木材のお話を

 

最後の目的地である株式会社マルチさまの木材ショールームに到着!

100年以上の歴史を持つ建材店である株式会社マルチさまと、奥静岡の森を守り静岡県の認証木材「しずおか優良木材(オクシズ材)」を生産なされている林業士の安池さま、そして、アトリエサクラ広報の湯浅さまはじめスタッフさまから

しずおか優良木材を使った家づくりや県や市の行政担当者との協力体制、そしてその広報的な意義について、ディスカッション形式でのお話。

 

設計・市川さま

工務・山田さま

林業士・安池さま

広報・湯浅さま

 

アトリエサクラがなぜ、県産材を使った家づくりをすることになったのかの経緯はもちろん、その後、その価値を伝え県産材を活かした家づくりをすることについて詳しくお話をいただきました。

 

安池さまからの
「どこの県にも必ず森を守る林業士がいる。建材店、プレカット業者、製材所のどこかに聞けば必ず繋がれるはずです」

ご自身がアトリエサクラとの取り組みをきっかけに、工務店やエンドユーザー様と直接の接点を持ち、森を守り、地元産材を生産することの天命に気づけたからこそ、
全国の林業士の仲間が同じように活躍し、関わる人々が幸せになってほしいという熱い想いを感じました。

 

 

充実の一日。最後はアトリエサクラさま全員との懇親会

 

9:30~18:00までみっちりの一日でしたが、

「もっとアトリエサクラさまからお話を聞きたい!」というご要望に応えるため、懇親会を開催、アトリエサクラさまのスタッフ全員でこの場にも参加をお願いしました。

 

改めてスタッフ皆さまのご紹介

 

ヒロ・アーキテック八鍬社長(山形県)より乾杯のご発声。立食形式で情報交換もスムーズに

 

会の終わりには、永島社長からごあいさつ。

今回の会社見学会をご快諾いただいた想いと今後より一層の発展に向けての熱い想いが伝わってきました。

参加者全員の大きな刺激となる一日となったに違いありません。

アトリエサクラさま、準備から当日まで皆さまのためにご尽力をくださいまして、誠にありがとうございました!

 

 

ご参加いただいた皆様の感想

 

■Y社(青森県) K様
本日はありがとうございました。大変勉強になりました。弊社でもアトリエサクラさんのような会社作りを目指して成長したいと思います。本日学んだ事をTTPして弊社のプラスにします。永島社長、ありがとうございました。

■S社(群馬県) W様
お世話になっております。今日参加させていただき、アトリエサクラさんのスタッフ皆様のお人柄がとても素敵だと思いました。弊社でもたくさんの強みを持っていること、本日再認識できたので、もう一度洗い出してみたいと思います。絆構築活動のススメ、参考に致します!!

■S社(群馬県) S様
アトリエサクラの皆様、1日貴重なお時間を頂き、ありがとうございます。原点の忘れていた重要性を思い出させていただきました。又、ツタエルの岡田社長のお話し、相変わらず分かりやすく歯切れが良かったです。感謝、感謝です。ありがとうございました

■H社(愛知県) K様
大変わかりやすく勉強になりました。スタッフさん、業者さんも皆がイキイキ仕事をされているのが伝わりました。想いがあり、「しん」がしっかりしているからなのだと感じました。本日はありがとうございました。

■株式会社平松建工(愛知県) 田中様
ものすごくためになる講義でした! USPが定まっていないので、私自身が会社の魅力を理解できていないと改めて感じました。まずは会社を好きになる所から始めて会社を巻き込んでいけるような広報にしたいと思います。

■H社(愛知県) I様
皆さんの熱量を感じてあらためて人ありきだなと。広報、営業共にすばらしい人材ぞろいで働く環境としても整っていて、うらやましく思いました。たくさん気づきをいただきましたので、持ち帰って熱く語りたいと思います。本日はありがとうございました。

■S社(群馬県) K様
今日は大変ためになる時間ありがとうございました。スタッフ皆さんが自社を好きで仕事を楽しそうにしていることに大変共感出来ました。うちの会社もこうなれるように目指します。

■M社(鹿児島県) M様
本日は、一日想いのこもった講演ありがとうございました。アトリエサクラさんの永島社長の考え方(想い)をスタッフの皆さんが共有できているのが伝わってきて感動しました。スタッフの皆さんの熱量もかなり高い事が伝わってきてすごく勉強になりました。今後社内でも参考にさせていただきたいと思います、

■H社(愛知県) A様
今日も一日ありがとうございました。アトリエサクラさんのオフィスがまず素晴らしかったです。モデルハウスも素敵でした。林業士さん、材木店さんとの関係性、理念も見事だなぁと・・・。ちょっと短時間では書ききれません。ひとまずお礼まで。

■S社(大分県) T様
本日はアトリエサクラ様の大変貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました。当社には広報がなく、その重要性を痛感しました。“社外営業マン”への取り組み「知っているそのうち客」への取り組み、大変参考になりました。建築部門の集客活動として取り組みたいと思います。

■S社(群馬県) S様
ツタエル様、アトリエサクラ様、本日は大変貴重な情報や体験をさせて頂き、誠にありがとうございます。会社に持ち帰り、自社で実践することが恩返しだと思いますので、成果をだせるように頑張ります! 今後とも何卒よろしくお願い致します。

■株式会社八重働工務店(岩手県) 八重畑様
前向きに考える機会になりました。

■株式会社德永工務店(熊本県)  坂西様
今回の参加で一番思った事は、アトリエサクラ様の社長、社員さん達が同じ方向(ベクトル)を見れているなととても感じました。本当に勉強になりました。社内でも周知して今回の講習を会社で活かしていきたいと思います。モデルハウスもとてもセンスがあって良かったです。

■T社(熊本県) T様
アトリエサクラさんの体験談に基づく具体的な事例がとても参考になりました。TTPさせて頂きます。お忙しい中、お時間を頂きましてありがとうございました。

■M社(鹿児島県) M様
本日はみっちりと貴重なお話し+体験させていただき、本当にありがとうございました。帰ったら早速TTPさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。

■株式会社小嶋建設(青森県) 小山内様
アトリエサクラさんの会社、モデルハウス、資料、スタッフさんの言葉など、全てに一貫性があり、全てに想いがつまっていると感じました。「こんな会社になりたいなぁ」と純粋に思いました。参考になることもたくさんありました。ありがとうございました。

■株式会社小嶋建設(青森県) 瓜田様
口コミで契約受注はどの工務店も興味のある内容だと思い、今回のアトリエサクラ様の会社見学会に来る前から楽しみにしていました。実際「そのうち客」にするために自ら足を運び直接「アトリエサクラ」を教えるわけではなく、仲良くなったタイミングで伝えるという方法にビックリしました。いろんな方法はあると思いますが、共通の話題から攻めるというのは絆が深まると思うし、始めの一歩としてはやりやすいなと思いました。いいお話が聞けて良かったです。

■H社(愛知県) S様
1日ありがとうございました。自分自身広報を担当しており、現在営業の指示でチラシ制作などを行っておりますが、もっと広報部が熱量を持って、お客様、社員、協力業者とつながる必要があると感じました。広報担当として、自社の事を好きになってもらえるよう、社内・外への活動を増やしていきたいと思いました。とても楽しい一日でした。ありがとうございました。

■H社(愛知県) E様
前回の戦略会議をあらためて思い、レベル3に行けるように実行していきます、アトリエサクラ様、刺激をいただきました。ありがとうございました。

■Y社(青森県) K様
型一緒ですね。(^‿^) 駅構内からのぼりの案内、お気遣いありがとうございます。沢山貴重なお話をお伝えくださりありがとうございました。TTPしたい事沢山ありました。

■株式会社平松建築(愛知県) 斉藤様
志・想 が大切で、共感 → 成約 → 紹介
OBに広告費を使い、紹介につなげるのも有り。
取り組みたい、USP再確認しよう、広報部も活躍できる!!

■K社(愛知県) Y様
特に印象的だったのが”広報の方“でした。子育て世代にささりそうな印刷物やイベントを駆使したり、行政を巻き込むなど積極的な姿勢がとてもすごいと感じました。ただアトリエサクラ様の組織体制がなかなか他の会社ではまねできない形なので(広報2人、設計4人など・・・) そのまま今からマネできる事も出来ませんがOB様へ案内やイベントの開催などはやはり大事なんだと改めて思いました。
アトリエサクラ様には忙しい中、準備や進行して頂き本当に感謝しかありません。皆様とても気さくな方々ばかりで、全体を通して楽しく参考になる事ばかりでした。当社でも少しづつアトリエサクラ様のような動きが出来るようがんばりたいと思います。ありがとうございました。

■有限会社兼子工務店(山形県) 兼子様
本日はアトリエサクラ様、たくさんの準備などありがとうございました。1日中スタッフの皆様の自然な笑顔に包まれどの場所に行っても対応が素敵でした。会社が大好き。
そんな風に全員言えるなんて、今の自分の会社のスタッフの何人が言えるでしょう。また、楽しんで仕事をしている姿がカッコいいでした。ツタエル岡田さんが言うTTP。全部TTPしたい気分になりました。
いつの日か、私自身も会社が大好き、仕事が大好き、それも自然体で…。そんな風になれる様になりたい目標ができた一日でした。

■コスモホーム有限会社(山形県) 柿崎様
広報、営業、統計の皆さんが、自分の会社が楽しいと言っているのが印象的でした。湯浅さんの取り組みがすごすぎる。一つでも取り入れられるようにしたい。行政への対応をどのようにしていったら良いか、検討したいと思います。

■K社(愛知県) N様
本日はありがとうございました。
口コミや紹介をしてもらうためには、何が必要か、どんなことをしてきたのかを教えてもらえて勉強になりました。
自分たちの会社では、どんな風に活かせるか、一緒に話を聞いたメンバーで話そうと思います。ありがとうございました。

■H社(愛知県) S様
1日ありがとうございました。
自分自身、広報を担当しており、現在営業の指示でチラシ制作等を行っておりますが、もっと広報部が熱量を持って、お客様、社員、協力業社とつながる必要があると感じました。広報担当として、自社のことを好きになってもらえるよう、社内外への活動を増やしていきたいと思いました。
とても楽しい1日でした。ありがとうございました。

■K社(愛知県) K様
アトリエサクラさんは、会社としてそれぞれがそれぞれの仕事をこなしていて、そこがすごいなと思いました。それぞれの熱量が高く、みなさんの仕事のクオリティーが高く、会社への愛がとてもあり、こういう会社が成功するのだと勉強させていただきました。
自分たちもどのようにすれば、この熱量を持って仕事ができるのか、考えていきたいと思いました。

■S社(群馬県) S様
8月25日(金)のアトリエサクラ有限会社様の会社見学会では、とても勉強になりました。大変貴重なお時間をありがとうございました。座席が会社ごとではなく、皆さんバラバラでしたので、一人で参加した私も、会場に馴染みやすく、他社の方にも声がかけられました。
アトリエサクラのスタッフの方々の熱量には、とてもびっくりし、私自身、こんな会社でお家を建てたいなと思い、こう思わせることが重要なんだと、改めて認識しました。
新幹線の都合で、岡田社長の話を最後まで聞けなかったことが、とても残念です。また、懇親会でもっと他社の方のお話を聞けるチャンスだったのに、とても残念です。
とても有意義な1日でした。本当にありがとうございました。

■株式会社八重働工務店(岩手県) 畠山様
今度の「アトリエサクラ」様の会社見学会に参加させていただき、企画のツタエル様、アトリエサクラのスタッフ様と研修に出していただいた弊社の代表に感謝したいと思います。
会社の強みに気付けた事、社員全員が同じ想いを強く持ち、共有出来ている事、それぞれの役割の中でお客様や、市場に伝える事を喜びとさえ思っている事、お互いの職場を理解し合い認め、更に応援し合っている事、地域を大切にし、その事が行動になり、人々にしっかり認知されている事、その事を社員全員が疑うことなくやり続けている事が結果として、会社を成長させ、強くさせ、業績を伸ばしているのだと思いました。代表の永島社長の経営戦略とスタッフの皆様の実行力を強く感じました。
「認知→集客→魅力づけ→商談・受注」
住宅営業の中で、集客と商談が課題視されやすいと思いますが、「アトリエサクラ」さんは、認知の段階で、魅力づけもお客様へ浸透されているので、集客から受注までは、成功率も高いのではと思いました。
「そのうち客」いわゆる「顕在客」に成った時期には、競合排除されているという仕組みづくりが常に出来ているのだと思いました。
先ずは、会社の強みUSPの「気づき」と「腹落ち」、そして行動が課題です。

■K社(静岡県) K様
今回のアトリエサクラ様の会社見学会、大変面白かったです。
社員の皆様が、「アトリエサクラが好き」となる気持ちがわかった気がします。ここに至るまでのプロセスは、相当苦労されたのであろうと思いますが、多分、永島社長の強い思いが、共感できるメンバーを引き寄せたのだろうと思います。
私も組織の歯車ですが、部下を数名抱えており、強い志が人を呼び、人を変えることができると改めて実感しました。
多分、久々に岡田節を聞いて、過去の感覚を少し取り戻したのかもしれません。
今は自分の功績よりも部下に何を残せるかという思いで、仕事をしています。今回ご相談した火災保険の話し、建築業界の全ての人がBtoCしていく中で、リフォーム営業の新しい提案をしたいと思うので、取り組もうと思っています。
改めてご相談しますが、お客様へ進める前に、一度社員に聞かせようかもと考えています。又、お電話かメールします。ありがとうございました。

■株式会社大悦工務店(東京都) 依田様
この度は見学会の開催、お疲れ様でした。
アトリエサクラさんの社員全員が同じベクトルで、仕事、会社、地元そして周りのみんなと自分を愛している事がとても伝わってきました。
何かやろうとしても、すぐに出来ない言い訳ばかり考えてしまいますが、アトリエサクラさんの皆さんは、どうしたら出来るのかを考えて自分も周りの人達もハッピーに導く…。なかなか出来ることではありません。
すごすぎて落ち込みそうになりますが、10を教えてもらったとするならば、そのうちの1つ、それも出来なければ0.5でもTTPします。やっぱり対面のイベントは良いです。
アトリエサクラさんの皆様、安池林業さん、マルチさん、そしてツタエルの皆様、この度は本当にありがとうございました。

■Y社(長野県) S様
アトリエサクラ様見学会ありがとうございました。
どこをとってもステキな会社でした。うちの会社ではどこを盗めるのか、どう身にしていくのかが課題なんだと思う。
すばらしい技術や信頼関係があってこそ、それぞれが自分の思うように、のびのびと仕事ができるのだと思いました。
もっとお話ししたかったです。またそんな機会があるとうれしいです。

■株式会社山家工務店(宮城県) 山家様
アトリエサクラの皆さん、一日ありがとうございました。皆さんの自分たちのやりたいことを社員で共有し、楽しみながら仕事を追求している姿が素晴らしかったです。

■フルハウス株式会社(福岡県) 北川様
アトリエサクラ様社員みなさんすべての方が営業のスペシャリスト。会社の共通目的が、全員に行き届いており羨ましく見学していました。働きやすい職場=頼みたい会社。皆さんとにかく明るい。サクラの花がぴったりの会社でした。学ぶ事がたくさんありましたが、実践するには、そう簡単なことじゃないしかし、行動を起こさないといけない又新たな目標ができました。まけないぞー

・安池様へ
こんなに流暢にわかりやすく説明できる林業の方いないよ‼ が最初の感想です。林業に対する、熱意、情熱、環境問題は、世界的な大きな問題です。 安池さんのような志を持った方が多くいてほしいです。林業 木造住宅の関係性が近いはずなのに遠かった。改めて考えさせられました。

・マルチ様へ
生産者、消費者の橋渡しお客様の声にあわせ柔軟に対応されている。皆さんに共通になりますが、商品を売るのでなく人を売る。この人たちから買いたい、そう思いました。同じ志を持った人達は、必然的に集まるのですね。貴重な経験をありがとうございました。 お忙しいところ、貴重なお時間を割いて頂きましてありがとうございました。サクラ社長さまの勉強熱心なところに関心しました。TPP精神を貫き、岡田社長に恥じる事無く、何度も相談されたとの事でこの姿勢だけでもすごい事ですよね!

■有限会社フォルトーナ(新潟県) 高橋様
また、広報部の女性の頑張りが伝わり、売り込むよりも、認知してもらう事が先ず大事だと思いました。あらためて、戦略会議の重要性を感じました。また、仕入先や行政その他をも巻き込んで行く姿勢にも大変参考になりました。その様な事を鑑みて、当社にどのように落とし込んで行くか?進めて行きたいとおもいます。アトリエサクラさま、お忙しいところ貴重なお時間を割いて頂きまして、誠にありがとうございました。 

■株式会社ヒロ・アーキテック(山形県) 八鍬様
永島社長をはじめ、社員の皆様の手厚い接客大変ありがとうございました。社員全員が「会社が好きでたまらない」という感情が広報の金子さん、設計の桑折さん、営業の山名さんの講演とバスガイド?の湯浅さんの話から強く伝わってきました。

広報→営業→設計→広報というサイクルが確立されていて、切れ切れの立場で互いを理解して尊重し合っていることが業務効率とやりがいに繋がっているのだなと感心しました。また人と繋がることが乗じて仕事をしているということが心に刺さりました。

静岡優良木材の「価値」を伝える取り組みでは、川上で林業士の安池さん、川中で流通のマルチさん、そして川下で住宅を提供するアトリエサクラさんの一貫した流れが、木材流通のお手本であると実感しました。弊社ではやっとこの秋、着工の現場がら山形県産木材を使用することが決まりましたが、川上の林業士までは見えていないので今後の取り組みとして大変参考になりました。

 

 

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

次の会社見学会イベントもご期待ください!

第2日目 ヤマノアーキデザイン&アーバベース第2期オープン見学会 2023年7月13日 アンケート   

■H社(愛知県)  K様
一棟一棟、思いが伝わってきました。何をどう伝えたいのか、方針を決めそれを繰り返すことで完成度が高まってくることを感じました。弊社としてしっかり方向性を決め、しぼっていきたいと思います。それぞれの経営者の思いが感じられ、成功につなげていきたいと思います。

 

■有限会社田村工務店(岩手県)  村上様
合同展示場は同業者としても見学していて楽しい。きっと一般の来場者はもっともっと楽しいと思います。楽しいし学べる、とても良い機会になりました。

 

■H社(愛知県)  Y様
同じ住まい造りをしている者として、これだけ各社さんの色が出ているのを見せていただくと、ハウスメーカーの展示場へ行く必要なし、全くないなーと感じました。この事業に真剣に取り組んでいる様子など見られて良かったです。合同ですることでそれぞれの良さが際立つこともわかりました。見学させていただきありがとうございました。

 

■U社(鹿児島県)  I様
一度に6社のモデルハウスを見ることができ、参考になる部分も多く、自社へ持ち帰り社内の共有財産として活用させていただきます。6社それぞれが違うコンセプトのもと、デザイン設計されており大変ためになりました。

昨晩の懇親会もオープン前日の忙しい中にも関わらす、色々なお話を聞かせていただき、これから立ち上げる立場の者として勉強になりました。

 

■U社(鹿児島県)  O様
北と南で両極端だと思いますが、やはり外側からの環境負荷が強いと思います。それぞれの方々が努力していることが参考になりました。

 

■H社(熊本県)  N様
2日間お世話になりました。地元に戻って熊本でも開催されるよう頑張ってみたいと思います。

 

■T社(熊本県)  T様
本日アーバベースさんの合同展示場を見せていただき、皆さんがこだわりと覚悟を持って向き合ってらっしゃることがわかりました。かっこいいところ、斬新なアイデアはTTPしていこうと思います。

 

■株式会社中尾工業(熊本県)  中尾様
各社、個性のある家づくりをされていて勉強になりました。自分のスタイルを持たれている会社さんがリードしている印象でした。また今回の見学で自社もスタイルを見つめなおしたいと思いました。

 

■U社(鹿児島県)  W様
アーバベースの6棟のモデルハウスを見てそれぞれ会社の特徴が生かされて、1期目の反省も生かし、売却できる取り組みをされたとのこと。6棟を各20分ほど拝見させてもらいました。収まり、素材、断熱性能。スタッフを鹿児島から同行させましたがやはり作り手の気持ち、合同展示場のメリットを2日間で再認識しました。大変勉強になり、また、式典も参加させていただき大変喜ばしく思いました。本当にありがとうございました。

 

■T社(長野県)  T様
アーバベースの皆様、オープン前のお忙しい中、貴重な時間を割いていただきありがとうございました。オープンセレモニーとても感動しました。セレモニーを見ていて長野でも出来るだけ早い時期にやりたいと実感しました。
6社の想いのこもったオープンハウスは、各社の個性が出ていてとても興味が湧き参考になりました。(こんなことが出来るのか?)
合同展示場の利用価値・仕組みを更に勉強・研究して、自社の仕組みに落とせるように、ツタエルさんと長野チームで探って作り上げたいと思います。まずは何をしなければならないのかが見えた研修となりました。
ミライエの皆様、数年前にミライエを見学させていただき、当時は私には合同展示場などとうていできないと思っていました。
しかし、全国各地の工務店さんが次々に展開しているのを目のあたりにして、何か前に進めるのかなと思うようになりました。
前回は福岡、今回青森と研修させていただき、ミライエ皆様のノウハウのすごさが全国の工務店を元気にさせているのを感じました。
数年ぶりにミライエの皆様とお会いできてうれしく思いました。
皆様それなりに年をとり老けたかな(笑) でも、生き生きしている顔は当時とまったく変わっていません。

 

 

 

 

第1日目 ヤマノアーキデザイン&アーバベース第2期オープン見学会 2023年7月13日 アンケート   

◆H社(愛知県) K様
本日はありがとうございました。私は住宅会社を定年で退職し、残りをていねいな家づくりにしたいと現在の会社に就職しました。今日の話を聞き、私が行いたいと思っている家づくりを実践していると感じるとともに、ここに至るまで大きな戦いを継続して行ってこられたと思います。
工場にしても製造業のようなきれいさ、これを維持できるだけでも大きなエネルギーが必要なことだと思います。本日準備していただくだけでも大変な事だったと思いますが、大いに参考になりました。ありがとうございます。

 

◆株式会社フリーダムデザイン(岩手県) 小池康也様
本日は大変貴重なお話を拝聴させていただき、大変ありがとうございました。社長様、成田様お二人の真面目な取り組みが伝わってきて大変勉強になりました。次アポのキーノートの考え方、デザインミーティングの内容など、私共も参考にさせていただきたいと思います。今後もぜひお付き合いさせてください。

 

◆F社(岩手県)  K様
このたびは貴重な機会をいただきありがとうございました。工場の整頓された様子にお仕事全体の志向を感じました。自分たちの会社の今後にも活かせる内容で、参加して良かったです。今後ともよろしくお願いいたします。

 

◆矢嶋建築株式会社(長野県)  矢嶋様
本日はありがとうございました。会社訪問と話を伺って、準備と次のアポへの道のりがしっかりルール作りが社内で出来ている事が理解できました。家づくりキーノート、取り組みしていきたいと思います。

 

◆T社(長野県) T様
本日は、工藤社長、ありがとうございました。7年前にジョイコスの会合で仙台で話を聴いたことが、本日、自分の目で見て感動しました。そして自分と兄で行くベクトルができたかと思います。家づくりキーノートの中味は自社仕様にして考えてみたいです。

 

◆T社(長野県) T様
お客様を迎える環境の整った会社を見せていただき勉強になりました。ありがとうございます。

 

◆U社(鹿児島県)  O様
お客様に来てもらうために、会社の改革、伝えることの重要性、ファンを増やし、口コミを増やすためのケアと、本当に参考になりました。ありがとうございます。

 

◆T社(長野県) T様
工藤社長様、W成田様、貴重なお話をありがとうございました。数年前にツタエルさんのセミナーでミライエプロジェクトを見せていただき、合同展示場という方法を知り、今回2回目の青森となります。工藤社長の家づくりキーノート、どのように説明しているのか今日詳しく知ることができて勉強になりました。ヤマノアーキデザインさんのホスピタリティは真似できませんが、私なりにできるところはTTPしたいと思います。

 

◆株式会社ウッドバンク(鹿児島県) 渡邊様
鹿児島から参加しましたが、大変勉強になりました。今回は、青森のヤマノアーキデザイン様の事務所、置き場、加工場をまず見学させていただき、加工場はとても整備されていて、環境整備を徹底的にやられており、我が社も取り組んでおりますが、鍵から工具までお客様がいつ来てもきれいな状態にしてあることがとても勉強になりました。また事務所の方も書類から本棚まできれいに整っており、お客様や銀行の方などに好評価だと思いました。
【講話にてヤマノアーキデザイン様の取り組み】
・工藤社長  工藤社長の創業から現在に至るまでの歴史を聞くことができてとても参考になりました。
・成田様(工務)  大工から設計になりセミナーをするまでの苦手さが伝わるのですがキーノートの話が良かった。
・成田様(保険)  素人で入社してから保険の話が出来るようになるまでの話や、 エピソードがわかりやすく大変勉強になりました。

 

◆B社
ヤマノさんの発表、ありがとうございました。各社いろいろの対策を練っておられ実行されていることに感激。

 

◆N社(石川県)  M様
本日はヤマノアーキデザインさんの事務所、工場をお忙しい中見学させていただきありがとうございました。想像していたイメージはもっと広いのかなあって勝手に思っていましたが、シンプルにまとまっていて素敵でした。本日のヤマノアーキデザインさんの社長様、W成田様のセミナーを参考にさせていただき、当社のこれからの活動に役立てたいと思います。本日は本当にありがとうございました。

 

◆S社(長野県) H様
社屋がきれいに整頓されていることから始まり、小物なども統一されているのがこだわりを感じました。お客様と一緒に家づくりの過程を踏んでいく姿勢が一番大変なところなので、弊社でも不足しているところを強く感じました。

 

◆U社(鹿児島県)  I様
・キーノートやお客様に対するサプライズ等・・・今まで弊社では行っていない部分がとても参考になりました。
・お客様目線で全てを考えておられる社長、社員の方々の姿勢に共感しました。
・お客様にご自宅建築の提案営業をする立場ですが、ヤマノさんで家を建てたら楽しいだろうな・・・と思ってしまいました。(もちろん弊社のお客様も同じように思っていてくれると信じていますが)
・デザインだけじゃないデザイン、TTPさせていただきます!

 

◆株式会社中尾工業(熊本県)  中尾様
色々な取り組みや準備の難しさを感じました。情報が多く頭の中で整理されませんが取り入れられる取り組みを精査して活かしたいと思いました。工藤社長、成田様、ありがとうございました。

 

◆T社(熊本県)  S様
ヤマノアーキデザイン様のセミナーを受講して思ったことは、工藤社長はじめ、社員の皆様全員が本当にお客さんのことを考えているんだなととても感じました。昔の職人さんの考え方を変えることもとても簡単じゃないのに、とても時間がかかったんだろうなと思いました。これからもセミナーの体験を活かして取り組んでいきたいと思いました。本日はありがとうございました。

 

◆T社(熊本県)  T様
私がやりたいと思ってできていないことを実行されていて、ヤマノさんのやり抜く力、覚悟を感じました。工藤社長の時間の作り方が効率的なんだろうなと感じました。今日学んだことを実践していきます。お忙しい中時間をいただきありがとうございました。

 

◆H社(愛知県)  Y様
社長様、スタッフ様、家づくりが大好きでお会いしたお客様を大切にする気持ちが、言葉、行動になっていると感じました。とても大切だと思いました。ありがとうございます。

 

◆H社(愛知県)  T様
本日はありがとうございました。今後どうしたら良いかとても参考になりました。

 

◆H社(愛知県)  K様
ヤマノアーキデザイン様、本日は貴重なお話をありがとうございました。内容からも社長の熱い想いがら始まり、それが形になっているのを感じました。お客様に喜んでいただける取り組みを本音で実行されているのを感じました。

 

◆Y社(山形県)  I様
本日は参加させていただき、ありがとうございます。工藤社長、成田怜史さんのお話し、大変勉強になりました。社に戻り、まずは出来ることからTTPさせていただきます。(まずは整頓から)今回、成田教子さんの火災保険の事例に関心があり伺いました。スマートに話される姿に“かっこいい~”と思いました。ス~っと話されていますが、たくさん努力されていることと想像します。けれど工務店にとって大きな武器になることはわかります。どれくらいの時間をかけたら取得できるかわかりませんが、私も教子さんのように活動sできたらなと思いました。50の手習い、明日から頑張ってみようと思います。まずは保険会社の選定から!! 本日は会社見学会ありがとうございました。

 

◆株式会社ヤマメイ(山形県)  落合様
工藤社長の理念、スタッフさんの発表の素晴らしさ、すべてにおいて納得です。ツタエル岡田さんの発表、すべて納得です。ヤマノアーキデザインさんの発表は何回も聞いていますがいつもバージョンアップしていきます。まさに進化している証拠です。本日は当社スタッフに聞かせたくて連れてきました。たくさんTTPできることがあったかと思います。「百聞は一見に如かず」まさにそんな体験ができたセミナー内容でした。ありがとうございました。

 

◆R社(愛知県)  N様
本日はありがとうございました。集客と追客、そして受注につなげるプロセスがとても勉強になりました。
プロセス1)自社の魅力を伝える。


プロセス2)お客様にワクワクしてもらいながらプラン設計の依頼をしてもらう。
そしてお引渡し後も安心してもらうためのツールとして火災保険知識を使う。
OPENまでにやるべきことが見えてきました。

 

◆Y社(岩手県)  H様
ヤマノアーキデザインさんの経営理念、工藤社長の「家づくりの想い」会社経営方針、とても参考になり、また共感できました。鶴田町平均年収249万円でしたが契約平均棟単価4000万円近くの、実際にお施主様になられているのは公務員や高所得者がほとんどだということがわかりました。
自社の家づくりの思いとお客様の家づくりに対しての熱意も感じました。設計の成田氏のお話はとても興味深い内容でしたが、早口でハッキリ聞こえなかったのでとても残念でした。後でパンフレットで復習します。広報の成田さん、火災保険の重要性等、良く理解できました。

 

◆株式会社B(熊本県)  N様
今回参加してみて、まず事務所、作業場の清潔さが伝わり現場の管理、施主様の対応を上手に行っているのが分かりました。
・設計の成田さんの、話すことが苦手でも施主様に伝える一生懸命さ。
・事務の成田さんの努力で資格取得、取得後の活用。
社長、社員が一丸となり、前向きに業務を進めることが素晴らしかったです。私は販売店の立場からヤマノアーキデザインさんみたいな会社と仕事をしたいと思いましたし、私の担当先の工務店さんもサポートして、第2,第3のヤマノアーキデザインさんを作りたいと思いました。

 

◆A社(愛知県)  T様
現在、なないろプロジェクトが進行しているが、今日の講座で、多々でてきた「次アポ」について自分たちがしっかりと準備できているの?? と改めて感じた。ヤマノさんのお客様に対する「お・も・て・な・し」が素敵すぎて、弊社も出来る範囲でTTPしていきたい。

 

◆H社(愛知県)  N様
ヤマノアーキデザインさんの参考実例、大変参考になりました。

 

◆株式会社平松建工(愛知県)  齊藤様
7/13 ヤマノアーキデザインさんの発表、参考になりました。ホスピタリティとして契約式や着工式、迎える体制、素晴らしいと思いました。
①お客様に喜んでいただく  ↓
②粗利  ↓
③棟数
優先順位、考えさせられました。ありがとうございました。

 

 

 

編集長サミット WEBクラス8期2回目 2023年6月30日       講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆A社  S様

誰に向けての情報誌にするのかずっと迷っていたり、どう伝えてどう役に立つ情報を得ることが出来るのかと分からずでしたが、“100人共通の話題ではなく、1人に向けた話題を100個作ればいい“の言葉に納得できました。そして営業として会社の情報誌以外にも、自分を売る、名刺以外の自分の情報誌があってもいいのかな?と少し思いました。

 

 

◆A社  K様

「お客様目電」言っていることはわかるのですが、自分にそれをうまくあてはめられません。イメージのコツなど教えていただきたいです。自分の事を開示すると初めは小恥ずかしいのですが、一度出してしまえばお客様との会話もスムーズになると、ブレイクルームでやってみて実感しました。

 

◆L社  S様

本日のセミナーありがとうございました。今回は2回目という事もあり、内容もより具体的(情報誌を作成うるうえで)になりましたし、上手く言えませんが色々と勉強になりました。良い意味で考える時間となりました。根本的に私は肩に力が入りやすい性格のためギア全開、アクセルベタ踏み状態となりやすいのですが、とても慎重になりやすいというか0か100の極端な面を持っておりますため、「失敗を繰り返しながら成功に向かって行動し続けると力を行動力」「沢山失敗しよう!失敗からのほうが圧倒的に学びは多い!」そして最後の会話にあった「力を抜く」「肩の力を抜く」ということがとても印象に残っています。

情報誌を作るためのセミナーですが情報誌作成だけではない、色んな学びを得られる場所だと今回、より感じました。売上高=役立高、誰にどう役立つために作るのか読者にどう思ってほしい? 強みがあっても読む側のメリットがないと意味はない。表面的に分かっているつもりになっていることを改めて深く考えるきっかけになりました。

「情報誌制作されど情報誌制作」といった感覚でたんなる情報誌制作と侮るなかれという思いです。

 

 

 

 

よか良家プロジェクト見学会 2023年6月26-27日    

 

■S社(鹿児島県) M様

今日はリアルな話を聞けて、より現実的に検討する機会ができました。メンバーを集めながら一歩一歩進んでいきたいと思います。

 

■B社(福岡県久留米市) I様

今この列車にのってもらいたい。

 

■T社(長野県) T様

よか良家の皆様、貴重なお話をありがとうございました。苦労されている事など大変参考になりました。

 

■矢嶋建築(長野県) 矢嶋様

今回3回目の参加になりますが、毎回新しい発見があります。今回は結束時の苦悩が聞けて良かった。各社個性が出ていて参考になりました。

 

■B社(鹿児島県鹿屋市) B様

本日はお疲れ様でした。私は本日4社のお客様ときました。まだまだ不安なことはありますが、なんとかあと2社集めて6社合同展示場を立ちあげたいと思っています。

 

■M社(愛知県高浜市) K様

列車が行ってしまわないようにしたいと思っている。上手くいくに決まっているといつも思っている。

 

■株式会社ウッドバンク(鹿児島県鹿児島市) 渋江様

ありがとうございました。合同展示場は鹿児島に既に大きな展示場があります。又、住宅会社と造成業者連携で大規模構成~分譲~新築した団地もあります。

弊社代表が今回のプロジェクトにいち早く、参画表明しておりましたので、自社的にはともかく、参加各社価値観や意見の擦り合わせ等々、気になっていました。今回、よか良家の社長様方へ生のお声を拝聴し、不安や心配は完全に払拭きされました。鹿児島のプロジェクトも成功することを信じて早くオープンできることを楽しみにしています。

 

■R社(福岡県) N様

ツタエルさんの人を集める力に驚いた(素晴らしい)。

 

■A社(愛知県) T様

これから7色プロジェクトを進めていくにあたって、よか良家プロジェクトの方々の貴重な意見を参考にしてよか良家プロジェクトよりも成功したいと思います。

 

■K社(愛知県) Y様

よか良家プロジェクトの皆さんのリアルな声が聞けてどれも参考になりました。各々の会社の事情がある中、いろんな思いがあり、苦労があるなと感じましたが、結果的に「やって良かった」と言っているところを見て、これから出来る事を精一杯がんばろうと思えました。ありがとうございました。

 

■N社(愛知県) N様

本日は有難うございました。集客数に対して契約数=契約率 はいかがでしょうか? よか良家の事例でお知らせいただければ幸いです。

 

■S社(大分県) T様

私自身、説明会は4度目ですが具体的な内容を聞かせていただきありがとうございました。大分では仲間集めに苦労しているのでまたご相談させてください。運営や資金面などの内容も社長と共有いたします。

 

■N社(愛知県) H様

よか良家プロジェクトの集客から想定すると、契約率が高いように思う。具体的な数字が知りたい。総合展示的な来場がない中で来場がなぜできるのか? 総展との優位性は何か?

 

■B社(鹿児島県) N様

お説明ありがとうございます。何とか結成に向けて、サポートを進めたいと思います。

 

■ウッドバンク(鹿児島県) 渡邊様

よか良家プロジェクトの社長さん達、奥様達、またスタッフのビデオを見て、鹿児島でももっとダイレクトに熱い心でツタエルことが重要だと思いました。成功事例や失敗などリアルな声を聞くことが出来て良かったです。鹿児島も3社決定していますが、6社集めて早くスタートしたいと思いました。フルハウス北川さんのように、銀行の人を巻き込んでまでも成功した経験を鹿児島でも伝えようと思いました。うちのスタッフも連れてきたので学んだと思います。ありがとうございました。

 

■D社(福岡県) S様

合同プロジェクトの良さは十分理解できたと思います。ただもう少し具体的に深堀した実体験の話があればより良いものと思います。

 

■K社(愛知県) K様

少人数で仕事をしていれば気が付かない事や、小規模では得られない経験を聞くことが出来てよかったと思いました。

 

■U社(鹿児島県) M様

今回参加させていただいて、今自分たちが壁になっている集客に向けて、と次回アポを取る事です。「和ッ善家」を通して集客はあがると思いますが、その後の魅力を伝える(SNSや定期情報誌)を活用して次回アポやイベント参加につなげていきたいと思いました。社長に頼るのではなくいかに自分たちが責任意識(当事者意識)をもって業務に挑む、そして一貫性を通して、ご紹介をもらえるように、応援したくなる会社になれるように、私達の魅力を伝えられるように、全員で話して、皆で成功させたいです。

 

■T社(鹿児島県) M様

大変有意義なお話を聞かせていただきました。6社さんの当初の取り組みに温度差があった話は本当にリアルな話でしたし、それも今や、笑って話されていたのが印象的でした。ありがとうございました。

 

■Y社(鹿児島県) Y様

今回合同展示場プロジェクトを検討しております。不安や悩みもありますが、今回のセミナーを聞き少し不安も解消出来、前向きに検討しております。

 

■U社(鹿児島県) A様

良かったです!

 

■T社(熊本県) T様

貴重な体験談を聞かせていただきありがとうございます。わくわくして仲間を集めて合同展示場をやってみたいと思いました。

 

■B社(熊本県) N様

いい説明会でした。販売店の立ち位置で参加できる工務店を集めたい。

 

■M社(愛知県) Y様

朝倉という小さな地域で合同展示場を成立させている事実に勇気を頂きました。

 

■T社(長野県) T様

今日は貴重なお時間ありがとうございました。事例発表、德田様、手嶋様の奥様のお話し大変勉強になりました。明日よか良家、楽しみに行きます。やはり実際にプロジェクトを経験されている会社さんの声を聞けたのはリアルに感じる事ができて勉強になりました。

 

■M社(愛知県) A様

いつもありがとうございます。知多半島はおかげさまで土地が決まりました。西三河も続けて立ち上げます。是非次は私たちの地元でお待ちしております!

 

■K社(愛知県) H様

とてもわかりやすく、とても参考になりました。現実を見ての行動はとても素晴らしい事だと感じました。

 

■N社(熊本県) N様

合同展示場を運営されている方の生の声が聞け、非常に参考になりました。またツタエルさんのコンサルティングにもとても興味がわきました。自分の会社を見直し、魅力を伝えられるようにならなければならないと感じました。

 

■T社(福岡県) T様

久しぶりによか良家スタッフが横並びになって良かったです。

 

■須坂土建工業(長野県) 山﨑様

和気あいあいとした素晴らしい会でした。色々聞いてみたい事もありました。

 

■M社(鹿児島県) M様

2年前ミライエさんの講演を聞き、先日は福島県でしている団体視察もしてきました。良い取り組みで情報収集をしてきて、失敗しない情報を自分なりに調べてきました。まずは仲間作りからですが前向きに取り組みを進めたいと思います。本日はありがとうございました。

 

■H社(鹿児島県) H様

今日はありがとうございました。私は本日、本来行くはずだった専務の代理でこの会場にきました。初めてお会いする人だらけだったので不安でいっぱいでしたが、今はとても元気です。そのくらいカンフル剤を頂いたのだと思います。専務に持ち帰り前向きに進めていきたいです。

 

■E社(福岡県) T様

今日の私達の話が、本日お越しの方の参考になれば嬉しいです。

 

■T社(福岡県) T様

なにかをはじめること、一歩ふみだすことはとても勇気がいることですが、ふみだした先に見える景色は明るく広く、きらきらしている。やらないで後悔するよりやってみる。思考で頭を固めるのではなくまず動いてみる。

よか良家をはじめ工務店のみなさん、社内のスタッフのみんなとみる景色が、この景色を体感できる工務店が、もっともっと増えていきますように.・・・・。

 

■F社(福岡県) K様

今日のイベントのきっかけに、各県で合同展示場が多くOPENできると嬉しいです。よか良家のたよりになる会長、副会長ご夫婦の包み隠さずの戦略、同じメンバーでも役に立ちます。まけられません。

 

■中尾工業(熊本県) 中尾様

・新鮮

・団体は組み合わせが大事かなと感じました。

・仕組み、ノウハウ、思い、メンタル、役立高、たくさん学びがありました。

 

■時川建設(福岡県) 時川様

振り返ると早いですが、がんばってきて良かったです。これからもがんばります。

 

■S社(長野県) N様

本日は大変ためになるお話しありがとうございます。今後の集客のため参考になればと思います。

 

■B社(鹿児島県) M様

よか良家のメンバーの生の声が聞けて良かったです。鹿児島より8社参加してもらっています。早急に立ち上げれば立ち上げたいです。ご協力をお願いいたします。

 

■K社(愛知県) K様

少人数で仕事をしていては気づかないことや小規模では得られない経験が聴くことができてよかったと思いました。

 

■無記名

よか良家プロジェクトの方々、お忙しい中本当にありがとうございました。漠然としたイメージでしたが今回参加してみてきちんと理解できたと思っております。(趣旨は)帰社して又検討する上で、熱量を爆上げしてスタッフに説明してみます。明日の展示場見学がすごく楽しみです。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期9回目 2023年6月22日       講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社  T様

今回の研修会でイベントについての意見を頂いて、自分たちだけだと思いつかない事などに気付くことができました。もっと意欲的にお客さんに伝わりやすいチラシにするために情報収集などもしていきたいと思いました。

 

 

■H社  I様

今回、イベントの企画内容について他社さんから意見を頂けて、どんな風にターゲットをしぼったら良いのか、チラシ内容を考えていったら良いのかなど、大変勉強になりました。他社さんのイベントについて興味深く、今後の参考にしていければと思います。

 

 

■H社  H様

第9回編集長サミットありがとうございました。残りあと3回。イベント成功に向けて頑張ります?

 

 

 

 

 

 

 

ツタエル広場【第1回】 2023年6月13日 管理人 : 山口 崇

先週、山口渾身の企画『ツタエル広場』の第1回を開催しました。

続きを読む

編集長サミット WEBクラス8期1回目 2023年5月30日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社  T様

以前岡田先生から教わった「ワスレソウウナ法則」を応用編としてやっていくことで改めて復習になりました。次回のイベントについても2人で話しながら会社を巻き込んで企画をすすめていきたいと思います。

 

■堀田工務店  今里様

ワスレソウナ法則、2回目ということで前回の研修内容を思い出しながら新たに考えました。自社の強みを伝えられるイベント企画についてのアドバイスも各社からいただけたので参考にしたいなと思います。次回の情報誌発行に向けて社内でも会議をしてコーナーの内容を考えて行きたいと思います。本日もありがとうございました。

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期8回目 2023年5月25日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社  T様

以前岡田先生から教わった「ワスレソウウナ法則」を応用編としてやっていくことで改めて復習になりました。次回のイベントについても2人で話しながら会社を巻き込んで企画をすすめていきたいと思います。

 

■堀田工務店  今里様

ワスレソウナ法則、2回目ということで前回の研修内容を思い出しながら新たに考えました。自社の強みを伝えられるイベント企画についてのアドバイスも各社からいただけたので参考にしたいなと思います。次回の情報誌発行に向けて社内でも会議をしてコーナーの内容を考えて行きたいと思います。本日もありがとうございました。

 

 

 

~第12回ツタエル総会レポート~ 繋がりがきっと明るい未来をつくると思う

2023年4月20日(木)会場:品川プリンスホテル

全国、ー北は青森、南は鹿児島より総勢約100名が集まり、3年ぶりに「商売繁盛ツタエル総会」を開催することができました。

第12回ツタエル総会、そのレポートをご覧ください。

AM:8:30 スタッフ到着

「大きい会場ですね!」

ツタエルに入社して初めてツタエル総会に参加する相原はその会場のスケール感にワクワク。

AM:10:00 講師陣リハーサル

実は、講師陣には事前にお集まりいただき簡単なリハーサルを行いました。

「こんなのやると、かえって緊張しますね」

写真は事例発表をしていただたアトリエサクラ(静岡県)の永島社長。(左)

いよいよ、本編スタート! まずは、講演・事例発表からレポートします

基調講演:株式会社宮田運輸 代表取締役 宮田 博文様

社長の仕事は社員を信じきること、それだけ。
宮田運輸の4代目として、売上25億の会社を50億までに成長させるも、社内のトラブルが絶えない生産性至上主義の社風に疑問を持ち、考えた末、人の良知・良心を引き出す「心の経営」に辿り着く。

その大きな転換点となった、自社で起きたトラックの死亡事故。
小さいころから憧れ、大好きなトラックが人の命を奪ってしまった現実。

事業拡大する中で気づいたご経験談、事故をきっかけにはじめた「こどもミュージアムプロジェクト」について熱くお話をいただきました。

講演:エコホームズ株式会社/ハチドリ・ジャパン合同会社 玉川 和浩様

たとえしくじったとしても、すべての道が閉ざされたわけでないんです。

娘婿の立場で常務に就任した建設会社の抱えていた借金は実は50億円以上。倒産へのカウントダウンが始まる中で、玉川さんは「建築中のお客様」「お世話になっている協力業者」にはできるだけ迷惑をかけないよう奔走します。

様々な情報を集める中で気づいた世の中の仕組み。数年かけて借金を処理し、再起を果たすまでの貴重なご経験談をお話いただきました。

事例発表:アトリエサクラ有限会社/代表取締役 永島 俊宏様、広報:金子様、営業:山名様

アフターコロナも「口コミ」が一番です。

ただ家を建てるだけではなく、お客様との関係性も大切にしたい。そのような工務店にはぜひ聞いて欲しいお話でした。静岡県静岡市で年間約20棟の注文住宅を行うアトリエサクラ様。

その受注の6〜7割は口コミ、紹介からの受注。2名の広報担当者が広告費はほとんどかけずに、知り合いから知り合いへと「認知」を広げる活動を実施。結果、コロナ禍で見学会が一切行えなかった時も業績を落とすことなく乗り切ることができました。

「営業とは、友だちをつくるようなものだよ」
永島社長が大切にしている師匠から学んだ言葉はとても響きました。

当日は、永島社長他、営業マネージャーの山名さん、広報の金子さんにもご登壇、そのチームワークの良さも感じました。

そして、恒例の!? ツタエルワークショップ! とっても盛り上がりました。

ワークショップ:進行 ツタエル山口崇

講演を聞いて感じたこと、やってみようと思ったこと、それぞれのご意見を交換し合う「ツタエルワークショップ」。全国各地の元気な経営者、スタッフさんがその垣根なく話している様子、その熱気は毎回のツタエル総会の名物であり、象徴的シーンです。進行役の山口と岡田の1枚。

講演:株式会社ツタエル 岡田徹

「Change our own rules! 信じる 応える 楽しむ♪」
と題して始まったツタエル総会。締めは代表・岡田の講演です。

新しい一歩を踏み出す時に、変えるべきことと変えてはいけないこと。
そのブレない軸を中心に集客・受注戦略を立てることで成功を手にできる。
今回は、その概念だけでなく集客と受注アップのための具体的手法も合わせてお伝えしました。

ご参加者の声 ※公開OKの方のみ

とても長くなりますが、その熱気を感じてもらえると嬉しいです。
当日の参加者アンケートです!

 

 ◆K社 K様(福岡県)
 すごく刺激を受けました。他県の各会社の会社・お客様への想い、これから
 の目標・取り組みを聞け、改めて学ばせていただきました。
 今後、とりあえず素直に今日学んだことをやってみる。

 ◆アトリエサクラ 山名様(静岡県)
 3年ぶりに岡田社長のお話を聞き、3年前のパナソニック研修で「こんな研修 
 あるんだ! こんな研修を求めてた! やっとワクワクする研修に出逢え 
 た!!!」と感動した日を思い出しました。
 自分は何のために仕事をしているのか=人とつながるため、人と感動を
 共有、共鳴するため。その感情が最高のやりがいであり、生きがいです。
 来年も参加できることを楽しみにしています。

 ◆S社 T様(茨城県)
 今日は1日ありがとうございました。ツタエル総会に参加するのは初めてで
 どんな雰囲気なのか気になっていましたが、同じ机の会社さんも良い方ばかり 
 でたくさん名刺を交換、挨拶ができました。編集長サミットの同期の方、
 皆さんとも実際にお会いできてとても嬉しかったです。
 また13時からの講演会でも大変貴重なお話を聞かせていただき有意義な
 時間となりました。特に宮田様のお話が印象的で内容に衝撃を受けました。
 今日吸収したことを「アウトプット」して社内でも共有できたらと思います。

 ◆Y社 K様(青森県)
 宮田社長のご講演、素晴らしいと思いました。事故をきっかけに変わって、
 子どもの絵を使うことで事故が少なくなって、運転手も変わった。建築でも
 使えると思いました。
 玉川さんの発表、聞いたことがありましたが、「私は○○○○○○」と言わない
 ように会社づくりがんばります!
 永島さん、素晴らしい発表でした。当社も負けないようにTTPしながらがんば
 ります。
 ワークも楽しかったです! 信じる、応える、楽しむ! 良かったです。
 3年ぶりのツタエル総会、開催されて良かったですね!

 ◆コスモホーム 柿崎様(山形県)
 刺激を受けるために参加しました。「自分が変わらなければいけない」という
 思いがますます強くなりました。

 ◆アトリエサクラ 市川様(静岡県)
 セミナーが勉強になるのはもちろん、ワークショップという形で、自分で考え
 発信する。他社の方々との交流ができるのはとても自分のためになりました。
 交流することで他社様のやられていることや考えを知ることもでき、話をするこ 
 とで自社のやっていることの良さをもう一度確認させて頂きました。

 ◆小嶋建設 小山内様(青森県)
 宮田社長のお話をお伺いし“何か”あった時は、それは何かのキッカケになる
 かもしれないと考えるようにしたいと思いました。また人に対して誠意をもって
 行動することの大切さを改めて感じました。本日はありがとうございました。 

 ◆兼子工務店 兼子様(山形県)
 本日はツタエル総会、ありがとうございました。叶理家メンバー全員+女性
 3人、落合さんと全員出席です。合同展示場の2期目に向け改めて気持ち
 がワクワクしだしたところです。
 又、素晴らしい講演会もありがとうございました。ツタエルさんに来たり、
 お会いすると元気になるのは私だけでしょうか? 皆様もなりましたか?
 叶理家メンバーも同じ気持ちになったでしょう!! これから2期目に向け
 がんばります。ツタエル様、本日は本当にありがとうございました。

 ◆M社 A様(愛知県)
 非常に刺激を受けました。なないろハウジングプロジェクトも成功できるよう
 一層努力します。ありがとうございました。

 ◆N社 S様(岩手県)
 宮田さんのお話は伺っていて何度か目頭が熱くなりました。
 世の中の状況に憂いているだけでは何も変わらない。自分の仕事の中で
 できることをやる。社内の「内なる取り組み」が結果として世の中まで変えてし
 まうことに改めて刺激を受けました。
 玉川さんのお話は今の時代、情報の拾い方、使い方を知っているか知らない
 かで人生が変わると感じることができました。
 専門家に導かれること、常識にとらわれた行動だけでは得られない「道」が
 開けるのだと思いました。
 永島さんのお話は一番身近な事例として聞くことができました。社内を良く
 する→内面から変えていく→外に伝授する→認知につながる。パクっていこう 
 と思います。
 岡田さんの相変わらずの岡田節、そして生岡田。やはり迫力と頭への入り
 方が違いました。私にとってツタエル総会は年に一度、身を引き締めると共に
 今までの自分の行動をチェックする場にもなっています。
 ありがとうございました。お疲れさまでした。

 ◆K社 U様(青森県)
 ツタエル総会に初めて参加いたしました。本日まで「何をする総会なのか」と
 思っての参加でしたが、同じ建築業であるアトリエサクラ様や業界は違う
 宮田運輸様の話を聞けて良かったです。
 中でも別業種であるトラック事故からの「こどもの絵」がいい影響を与えたと
 いうのがビックリであり感動でした。また機会があれば参加したいと思います。

 ◆株式会社ほまれ 篠田様(茨城県)
 新しく会う人たちと話し合う機会が持てることが参加して良かったと思う。
 コロナがあり接することが消える流れになったが、今後集まる機会が戻って
 くる、増えていくことが大事だと感じた。オンラインでもよいが実際に顔を
 合わせられるのとの違いがあると思う。

 ◆R社 K様 (富山県)
 素晴らしい総会でした! 学び、気づき、感動がありました。
 宮田運輸様の思い。玉川さんの全く知らなかった負債対策かな? 
 アトリエサクラさんの取り組み。岡田さんの顧客ステップ。
 全て学びと気付きになりました。合わせてグループディスカッションで他の会社
 の業務内容から自社事業の次のステップを描くことが出来ました。
 参加して本当に良かったです。ありがとうございました。

 ◆U社 M様(鹿児島県)
 ・宮田さん 
 大変なことがあって社員さんのメンタルも支えなければならないのにスタッフ
 さんだけではなく、トラックを見た通りすがりの人も笑顔になる。素敵です。
 ・玉川さん
 難しい話でしたが話し方トーンなど、とても勉強になりました。
 ・永島さん
 スタッフが生き生きしている。私たちの会社と似ているかも。今後参考にして
 いきたい。
 一度にたくさんの方の話を聞くことができてとても良い時間でした。 

 ◆アップルハウス 小野様(山形県)
 本日は大変お世話様です。良い話かな、と思ってきましたがそれ以上の内容
 でしたので大変良い一日でした。これをプラスの方に向けないと、と思います。
 ありがとうございました。

 ◆S社 S様(長野県)
 初めて参加させて頂きましたがとても楽しかったです。
 まんまと「1/3の法則」を実践していたことに気づいて笑ってしまいました。
 色んなことに気づかせていただいた総会でした。ありがとうございました。

 ◆ヒロ・アーキテック 八鍬様(山形県)
 初めて参加させていただきました。100名の参加者を集客、まとめるパワーと
 座席組み合わせ、講師の選択等、全てに気配りされていて感動しました。
 宮田社長の話は特に心に響いて涙があふれてきました。私はもっとお客様の
 こと、社員のこと、協力業者がヒロ・アーキテックで良かったと言ってもらえる
 よう頑張ります。ありがとうございました!

 ◆Y社 Y様(長野県)
 なかなか面白い話をたくさん聞けて良かったです。何よりおもしろいだけで
 なく、しっかりためになる話で良かったです。

 ◆Y社 N様(青森県)
 初めて参加しました。今回皆様のお話を聞いて自分が今後意識したいと
 思えることがありました。それはただ伝えるのではなく、相手が自分自身で
 感じて行動を起こしてくれるような伝え方、話し方ができるようになりたいなと
 思いました。

 ◆株式会社アットホーム 奈須様(東京都)
 ありがとうございました。やっとリアルでの開催ができること、嬉しいです。
 仲間が増える。気づきがある。またいろいろな情報をよろしくお願いいたしま
 す。

 ◆株式会社ヒロ・アーキテック 八鍬様(山形県)
 宮田様の講演、とても感動しました。すぐ本を買わせて頂きました。
 私はまだ結婚していないし子どももいないが、自分にとって「大切な人から
 もらった大切なモノ」を車に背負って道を走ることは大切な人を助手席に
 乗せているくらいのほどよい緊張感であると、必然的に安全運転にもなるし、
 それを見た相手にも同じ効果が得られる。建設現場への導入も検討したい
 と思います。

 ◆A社 T様(山形県)
 人に役に立つということの大切さを学びました。来年も参加したいと思い
 ます。
 50億の話はビックリでした。ツタエル⇒人(ささえる)人(役立つ)人
 (人であること)ありがとうございました。

 ◆高松工業 高松様(青森県)
 宮田さんのお話を聞き身近な人の「死」が人の心を動かすのだなと再確認
 できました。
 玉川さんの具体的なサービサー法についての体験談、非常にためになりまし
 た。話慣れている様も相まって説得力を感じます。
 永島さんの考えが社員さん達に伝わっている様がすてきでした。

 ◆H社 K様(愛知県)
 本日はありがとうございました。濃い時間で学びが多くありました。
 宮田社長の子どものメッセージや絵は会社に取り入れられると思いました。
 またピンチの時にハートでプラスで動く。また共通で感じたことは人を大事に
 することです。またよろしくお願いします。

 ◆株式会社ほまれ 誉田様(茨城県)
 基本を考える機会をいただきありがとうございました。これからもお世話に
 なります。

 ◆株式会社白石工務店 串田様(埼玉県)
 「はらえません」が強烈すぎてしまいましたが、宮田社長のお言葉で人の役に
 立つことが喜びであり仕事の意義だと改めて思いました。
 不易流行。岡田さんの変えなくてよい事を変えてしまう、変えなくてはいけな
 いことを変えられない。志、想い、理念を元に変化を起こしたいと思います。  
 ありがとうございました。

 ◆E社 T様(福岡県)
 今回はじめてツタエル総会に参加させて頂きました。とても勉強になりました。
 宮田さんのお話は感動しました。(最後のお手紙のお話し)子どもの絵を
 トラックにとありましたが、見た人だけではなく自分自身も安全に運転する
 ことに気付きますよね。うちも新築の垂れ幕に、お子様に描いていただいた
 絵を使いたいなと思いました。
 今日のいろいろなお話を参考に私たちも頑張りたいと思います。

 ◆有限会社可児設備 可児様(岐阜県)
 3分の1の法則が良かった。でも長い。

 ◆矢嶋建築株式会社 矢嶋様(長野県)
 宮田さん、玉川さん、永島さん、貴重な話ありがとうございました。気付きを
 活かすに仲間を信じることの大切さを学んだと感じました。

 ◆L社 T様(福島県)
 本日はありがとうございました。
 宮田社長の誠実な対応、そこからのアイデア、実行力、行動力、業界関係
 なく大変参考になりました。何事もポジティブに考え、ピンチからチャンスに
 変えることができるのは宮田社長の人間性も素晴らしいからだと痛感しまし
 た。
 アトリエサクラ様の活動や考え方は「弊社によく似ていると感じました。来月
 から広報部も設置するので今後色々参考にさせていただきたいと思います。
 大変勉強になりました。

 ◆L社 O様(静岡県)
 初めて出席しましたが、大変良い話を聞けました。また出席します。

 ◆株式会社ヤマノアーキデザイン 成田様(青森県)
 宮田さんのお話しには本当に引き込まれました。管理強化では人は幸せに
 ならない、というのは管理をより進めたい立場としては衝撃的だった。
 ただ、本来はこうあるべきなのかなとも思った。うまく両立しているのがすごいと
 思った。
 永島さんのお話の中でも、人を大切にすること、思いやりを持ってスタッフと
 接すること、などを大事にされているのが分かった。
 今回のツタエル総会では、人との関わり方の重大さを改めて考えるきっかけに
 なった。タイトルにもある通り、信じること、管理ではなく、支援、応援するこ
 と、楽しめるような仕事を任せてみること、今後はそのあたりも意識していきた
 いと思う。

 ◆株式会社エステート工房 徳田様(福岡県)
 良かった。
 愛でいけるやん―宮田社長、
 払えません―玉川社長、
 紹介・受注60%―永島社長。

 ◆株式会社ウッドバンク 渡邊様(鹿児島県)
 初めてツタエル総会に参加させていただきましたが、異業種のトラック事業の
 こどもミュージアムのお話の宮田社長のエピソードから、現在の事業展開を
 生で聞けて、スタッフを2名同行で連れて参加しましたが、経験からツタエル、
 エピソードから取り組みに胸を打たれました。
 また、50億から整理された講師のお話は、参考になりました。
 アトリエサクラさんのお話は私の共感できるところがあり、「ヒト」と「スタッフとの
 コミュニケーション」「笑顔」がウッドバンクもテーマなのでお話を聞けて良かっ 
 た。
 ディスカッションは、テーマやお題に対して、4人でとても楽しくできました。
 また、岡田社長のツタエル総会が3年ぶりに開催されて、来年も参加しようと
 思いました。
 また、鹿児島のメンバーも岡田社長の話を聞けるように周りに伝えます。
 本日はありがとうございました。

 ◆D社 A様(東京都)
 初めての参加でありましたがとても有意義な総会でありました。

 ◆K社 A様(青森県)
 宮田さんのお話で、人の言葉に共感する、伝えることの大切さ、「ことばの
 大切さ」を感じました。言葉の根底には「心」があり、相手に対する愛の想い
 が響きを持たせる。相手にそれがしっかり伝わることで、感動や共感が生まれ
 ることと思います。「心」が変わることで行動が変わることに繋がる。仕組み
 作りは人づくりだと思いました。社員とは、先ず思いを共感するようにします。
 岡田さんのお話で人はその理由で動くという言葉を信じて、自分もブレずに
 動こうと思います。

 ◆A社 O様(福岡県)
 初めての参加でしたが、大変勉強になりました。ジャンルの違うお話をたくさん
 聞け、これからの仕事(人生)に役立てていきたいと思いました。
 本当にありがとうございました。感謝!

 ◆W社 W様(山形県)
 宮田社長より子どもミュージアムプロジェクトトラックへの子どもからのイラストで
 社内のイメージや運転手の気持ちの変化、周りの方の見方も変わったと
 工務店にもイメージや職人の考えなどにも良い取り組みになるのでは!と
 思いました。
 玉川さんの苦労話、これからの仕事の糧に頑張れる話でした。 

 ◆S社 N様(長野県)
 宮田さん講演 ありがとうございました。とても参考になりました。自分の
 経営はこれでいいか。改めて考えさせられました。
 玉川さんのお話 玉川さんはやっぱりすごい!!いざとなったらやってみま 
 す。
 永島さんのお話 良いスタッフに恵まれていてうらやましいです。子どもや
 人々が集まるのはやっぱり永島さんの人柄と社風ですかね… 
 全体を通して やっぱり様々な人と会って、お話しできることはいいですね。
 良い機会を頂きありがとうございました。

 ◆S社 M様(鹿児島県)
 初参加でした。オンライン、リアル、どちらも勉強できることに感謝です。
 話を聞くこと⇒大きなチャンス=ツタエル
 自分自身のやるべきことを再確認できました、早くつたえたいです。

 ◆P社 H様
 やっぱり参加してよかったです!ありがとうございました。改めて、お得意先様
 (悩みある、願いごとある)に寄り添ってヒアリングにお役立ちできることで
 自らも楽しみたい!と思います。ご支援よろしくお願いします。
 近々お願いしたい件が2つあります。よろしくお願いします。

 ◆M社 A様(愛知県)
 いつもありがとうございます。宮田社長のお話、とても心に残りました。
 なないろプロジェクトでもセンターハウスで取り組もうとK会長と話していま
 した。またご指導よろしくお願い致します。

 ◆I社 I様(茨城県)
 コロナで久々に開催されたこと、大変だったと思いますが大盛況となり
 おめでとうございます。
 宮田社長の講演、とても感激いたしました。
 玉川社長もっと年上かなと思いましたが、すごく情熱的でした。今度、火災
 保険セミナーを聞いてみたいな。
 アトリエサクラの永島さんがすごい。
 最後の岡田社長、こういう場を設けていただき、力をもらいました。また来たい
 と思います。(みんなのパワーをもらいました)今後のご活躍をお祈りいたし
 ます。

 ◆株式会社ウッドバンク 澁江様(鹿児島県)
 スタッフの皆様、ご準備等ありがとうございました。自身、数回目のツタエル
 研修ですが、今回も有意義な時を過ごさせていただきました。
 講師の方々のお話、それぞれにそれぞれの想いがあり、その想いの根底には
 講師の方の“心”のあり方が現在をもたらせたのかなと感じました。
 出来事も出逢いもご縁だと信じていますが、そのご縁を大事にするのもしない
 のも“心”の在り方だと思います。
 今回、改めて良い勉強をさせていただきました。ありがとうございました。

 ◆B社 T様(茨城県)
 宮田社長のお話、感動しました。「人の気持ちを変える」言うほど簡単なこと
 ではないはず。忍耐強い方なんだと思いました。
 ツタエルさんにはいつも貴重なご縁を頂きましてありがとうございます。

 ◆N社 M様(石川県)
 本日、2回目の参加となるツタエル総会は実に内容が充実していたのでは
 ないでしょうか。
 宮田社長の講演で涙を流し、玉川さんの講演で貴重な話に聞き耳を立て、
 永島さんの講演に納得し、山口さんのソフトな口調だけど会社(ツタエル)
 の営業話を聞き、しゃべり方が変わらない岡田社長で総会を締め、脳が
 休まる時間がありあませんでした。
 昨日のリアルサロンから参加させていただきましたが、この2日間でアップデート
 とスキルアップができたように思います。本日はありがとうございました。
 追伸 相原さんの司会はプロ並でしたよ。

 ◆アトリエサクラ有限会社 金子様(静岡県)
 宮田社長のお話、とても感動しました。悲しい事故があり、「トラックを無くせ
 ばいい」と下を向いていた時に「起こった出来事を活かさないと!」という言葉
 をもらい、そこから始まった“こどもミュージアムプロジェクト”。
 「やさしい気持ち」が連鎖してまた新しい優しさが生まれる。それによって社員
 (運転士さん)のモチベーションも上がる…。“人”を大切にすることの大切
 さや仕事へもたらす良い影響を学ばせていただきました。
 ツタエル総会は初めての参加でしたが、他県で活躍されている皆さんとの
 交流ができ、編集長サミットの同期にも再会し、近況報告ができ、とても
 刺激や今後の活力となりました。
 今回弊社が事例として発表しましたが、自社の取り組みを改めて客観的に
 見ることができ、USPを作った当時の想いや感動も思い出しました。
 また新たなスタート!という気持ちで次の目標達成に向けて頑張ります。

 ◆K様 K様(山形県)
 初めてでしたが楽しかったです。
 女性が多いともっと良かったです。
 USPの重要性に改めて気が付きました。

 ◆L社 S様(福島県)
 編集長サミット卒業式以来となる会合で久しぶりに皆様にお会いできて
 うれしかったです。
 そして、コロナに伴ってずっとモニター越しでの会議及び講演会の日々でした
 が、本日、初の対面(本人登場)講演会に参加させていただくことができ
 ました。
 特別講演の宮田様のお話はあっという間でして本当に感動するシーンが
 たくさんありました。お客様より社員(および家族)に愛を持って接する姿に
 とても共感できました。そのくらい、上司や社長が想いを持ってくれたら私 
 (社員)は仕事で返したいという気持ちが素直に出てくると思います。
 玉川様の講演は、笑いもありとても参考になり聞きやすかったです。
 永島社長様の講演、多分ですが社員の一人一人の顔を思いながら話して
 いたと思います。少々涙目になっておりました。こちらも感動を頂きました。
 あっという間の半日講演、とても楽しかったです。ありがとうございました。

 ◆B社 U様(福岡県)
 リアル総会に参加できたことに感謝しています。宮田運輸の宮田社長の
 講演は、非常に感銘を受けました。経営者としての心境変化はすごいと思い
 ます。具体的な目標数値を打ち出し、行動されるが、社員の主体性が消え
 た話はヒヤッとするものがある。大切なのは心を動かし人を信じる気持ち。
 「愛」の重要性を痛感。
 アトリエサクラさんの永島社長の友達作りにも感動するものがある。
 発表の皆さんの経営者としての自覚、芯の強さを感じた。毎回のことだが
 参加して得るものがたくさんあるが今後はアウトプットしていきたい。

 ◆有限会社後藤住建 後藤様(山形県)
 毎回ディスカッションをする前はどんなことをやるのかドキドキしますが、今回
 一緒になったグループの方たちはとても話しやすく、この4人は私のための組み
 合わせだなと、自己紹介をしたときに気づいてしまうくらいの組み合わせでし
 た。それだけで参加した甲斐がありました。
 玉川さんの発表では、話をいつ振られるかドキドキでしたが、振られなくてホッ
 としました。

 ◆株式会社フォルトーナ 高橋様(新潟県)
 コロナ禍の中ツタエル総会を開催していただきありがとうございました。
 久しぶりに参加して、皆様のご発展と勢いに圧倒されました。
 この総会、なによりも「自分の得意技や上手くいってること」を包み隠さずに
 教えてくださる方がたくさんいて、これは何よりのことだと改めて気付きを頂きま
 して誠にありがとうございました。

 ◆H社 Y様(山形県)
 本日は初めての総会参加ありがとうございました。
 宮田社長の苦境の中から社会貢献を見出され、素晴らしい企画を立てられ
 たこと、精神的な強さを感じました。
 玉川さんのお話はいつ聞いてもドキドキします。「払えません」と言うようには
 なりたくありませんが、切り札として覚えておきます。
 アトリエサクラさん、手の届かない存在でしたが、社長の思いをお聞きし、
 親しみを覚えました。身近な方に感じました。
 改めてツタエルさんの想い、肝に銘じます。引き続きよろしくお願い致します。

 ◆S社 S様(埼玉県)
 宮田社長のお話、感動しました。社員に対する「想い」の大切さを改めて
 感じました。明日からスタッフ一人一人と向き合って対応していきます。
 アトリエサクラさんのスタッフ(広報)さん、営業さんの笑顔が素敵でした。  
 きっとこの会社はみんな楽しく、チームワークが良い会社ということがわかりま
 す。スタッフが楽しく働ける環境づくりをしていきたいと思いました。
 本日はありがとうございました。

 ◆有限会社田村工務店 村上様(岩手県)
 総会初参加でしたが、同じ業界、同じ職種の方の話を聞くことで色々な
 自己評価が起こりました。よそはよそ、ウチはウチ。じゃあウチの強みって何?
 言語化できてる? って考えさせられました。
 特別講演は異業種だからこそ、フラットな目線で素直な耳で受け取ることが
 できて、多くのヒントを得ることができました。

 ◆M社 K様(岩手県)
 大変良い内容でした。安心して50億くらいまで頑張れます!

 ◆矢嶋建設株式会社 宮崎様(長野県)
 毎回ツタエルのセミナーに参加すると自分でも驚くくらいにモチベーションが
 上がります! 自分のやるべき目標に気付くことができます! 今まで
 オンラインセミナーのみの交流でしたが、画面上でお会いしていた方と念願の
 リアルで会って、ごあいさつすることができてとても嬉しかったです。
 また1/3の法則で振り分けられたグループワークもとても良い雰囲気で有意義
 な時間でした。昨日のハチドリサロンに引き続き、このような素敵な場を設け
 てくださったツタエルさんには感謝しかありません。これからも末永く宜しくお願
 いいたします。ありがとうございました!

 ◆E社 M様(岩手県)
 色々お話が聞けて大変良かったです。明日から出来ることを早速したいと
 思います。ありがとうございました。

 ◆S社 S様(栃木県)
 玉川さんのような、這い上がってきた話は非常に引き付ける内容で面白かっ
 た。
 社員のモチベーションが高い会社は、社員がいきいきしていて活気があり◎、
 自分の会社にもそういうモチベーションを持った社員、会社になりたいと思いま 
 した。

 ◆A社 K様(山形県)
 ツタエル総会に参加できて良かったです。毎月行っている戦術会議で岡田
 さんが話している姿を見て自分もやりゃーいいじゃん! と気合がアップしまし 
 た。
 ディスカッションの席も岡田さんが配慮していると聞いていたのでどんな意図が
 あるのか楽しみでした。何かしら関連した方々がいたので自分なりに考えて
 何か取り組んでいこうと思って行いました。皆様の話を聞いて意見交換や、
 戦略会議で学んだ話を実践出来て勉強になりました。
 会場に入ると参加者同士ですぐさま名刺交換、話が弾んでいたので行動
 するための機会があれば、勝手に体が動くのだと思いました。
 ツタエル総会に誘っていただきありがとうございました。

 ◆K社 K様(和歌山県)
 久々に岡田さんの人柄に、思いに触れて大変良かったです。弊社もいろいろ
 あり、昨年は大変しんどい年、三代目息子が出ていき会社を閉めようかと
 思いましたが、娘婿が継続してくれるわけに(4月入社)。
 これからどのようにしていこうか、何かをつかみたくて参加しました!
 まとめられませんがお世話になりたいと思っています!

 ◆Y社 Y様(長野県)
 これだけ多くの方が集まり、また同じ気持ちで期待感を持たせてくれる機会に
 参加させていただき、これからもさらにガンバロウ! という気持ちになりまし
 た。

 ◆R社 K様(東京都)
 お疲れ様です。今回ツタエル総会に初参加しました。とても勉強と刺激を
 受けた会でした。
 色々な会社の経営者さんが考えている視点や、全く違う業種の経営者さん
 が考えている視点をリアルに感じ取ることができました。
 自分自身もステップアップして会社に貢献し、お客様に喜んでいただけるよう
 仕事に取り組んでいこうと思います。

 ◆H社 H様(愛知県)
 50億の話が面白かった。またいろんな人の話を聞けて参考になりました。
 ありがとうございました。

 ◆T社 T様(長野県)
 周りの皆様に貴重なお話を聞くことができました。やはりリアルは良いですね。
 ありがとうございました。

 ◆T社 T様(山形県)
 いろいろありましたが、アトリエサクラさん、私が目指す先を感じました。
 岡田さんが何度も言っていました「人を売る」。アトリエサクラさん、スタッフ
 写真とメッセージを読んだだけでも話がしたいとすぐに感じました。
 やはり参加して良かったです。
 大交流会でなるべくいろんな方と話ができますように!楽しみにしています。 
 ありがとうございました。

 ◆フルハウス株式会社 北川様(福岡県)
 ・宮田運輸社長さんのお話に心打たれました。
 子どもミュージアムプロジェクト、仕事、人生を深く考えさせられました。
 ・玉川社長さん、バイタリティーにあふれ、人はやればできる。知らないことは
 調べ追求することが大事だと思いました。
 ・アトリエサクラ社長さん、女性お二人のスタッフさんのお客様への心遣い、
 今日お話を伺っただけですが、この会社に頼みたいと思いました。あったかい
 会社、名前どおりの会社だと思いました。

 ◆K社 Y様(和歌山県)
 以前から口コミ(社外営業マン)の重要性は理解していましたが、今日の
 セミナーを受講してあらためて重要性を実感しました。自社でも実践できる
 ような内容もありましたので社内スタッフと情報共有し取り組みたいと思いま
 した。

 ◆有限会社渡辺工建建設 渡辺様(山形県)
 皆様お話がお上手でした。
 ・宮田運輸様
 時折うるっとしたお話、異業種の方からのお話が聞けるチャンス!そこからの
 気づき!たくさんありました。
 ・ワークショップ
 1/3の法則。まんまと・・・どんどん話してツタエルさんの「社外営業マン」に
 なってしまった!
 ・玉川さん
 ためになりました。乗り越え方すごいです!話し方から頭の良さ、バンバン
 ビーム出ていました。
 ・着火マン、岡田さん
 毎回すごいです。赤いネクタイ、お似合いです。

 ◆E社 H様(石川県)
 本日はありがとうございました。とても内容の濃い総会でお腹いっぱいです。
 自社に足りない部分、changeが必要な部分がわかり、また社内でミーティン
 グを行い、ブラッシュアップしていきたいと思います。

 ◆株式会社テオリアハウスクリニック 平様(東京都)
 仕事柄、私はセミナーや総会、講演会などに出席させて頂く機会が多く、
 その中には参加して失敗したとか飽きてしまうイベントも少なからずあるもの
 なのですが、さすがツタエル総会。飽きるどころか時間がたつのが早くてあっと
 いう間に夕方でした。
 宮田社長の話、玉川社長の話、永島社長の話、そして岡田社長の話。
 さらには山口さんのワークショップを含め、大変刺激を受けました。
 それと集まっている方々の雰囲気がやはり違いますね。貴重な機会をありが
 とうございました。やっぱり参加して良かったです。

 ◆K社 T様(茨城県)
 長い付き合いになりますが、初めて総会に参加しました。改めて勉強になり、
 また今後の為に頑張ってさらに上を目指していきたいと思います。
 久しぶりにみなさんに会えて良かったです。

 ◆株式会社ヤマメイ 落合様(山形県)
 すばらしい内容の総会でした。特にアトリエサクラさんのプレゼン最高でした。
 また社長様の人柄がすごく出ている内容で、私はとても参考になりました。
 山形の新しい事業にすぐ生かしていきたいと思います。
 3年ぶりの総会。私の周りに座ってくださった方々の接点の理由がわかりまし
 た。全て私にとって出会って話して必要となってくる方々ばかりでした。
 叶理家メンバーの6社と奥様方3名+事務局10名で参加させていただきまし
 た。各社がどう思ったか? 今後に役立つ何かを得て山形に帰ってもらい
 たいと思います。

 ◆有限会社アトリエサクラ 永島様(静岡県)
 3年ぶりのライブ、ツタエル総会ありがとうございます。
 ツタエルさんと知り合って5年。うち3年はコロナで5年の割にはまだまだです
 が、こんなに早く総会で発表させいただくことになるとは思ってなかったですが
 本当に感謝です。
 宮田社長と玉川さんの登壇のお話もすごく感動共有できましたし、今日も
 素晴らしい気づきとパワーをいただきました。オンラインで気軽につながることが
 できるようになりましたが、やはり生のディスカッションの収穫はありがたいで 
 す。今後もいいご縁と長いおつきあいをよろしくお願いします。

 ◆T社 T様(長野県)
 講師の皆様、貴重なお話をありがとうございました。宮田社長の子どもたち
 の純粋な想いは人の心を変え、地球社会を変える動きに、行動を変える
 ことが腹落ちしてわかりました。
 永島社長の価値を伝える取り組みのお話しとてもためになりました。社長や
 社員の人柄が、発表を見ていてわかりました。アトリエサクラさんの人を売る
 こと、仕組み、参考にさせてください。
 玉川社長の負債を乗り越えたお話は驚きました。万が一会社が倒産しそう
 なときには思い出して参考にします。
 これからもツタエルさんに応援していただける会社作りをしていきたいと思いま
 す。

来年も4月に開催(予定)です!

 今回のツタエル総会の実行委員長・山口です。

 改めまして、
 参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 ここからは、私の感想となります。
 これでレポートは終わりとなりますので、ここまでの長文を読んじゃった(笑)
 方は、ぜひ最後までお付き合いください。

 ーーー

 私がツタエル総会を通じて感じたことは、
 「繋がりがきっと明るい未来をつくる」ということ。

 会社や業種、役割は違えど、同じ志をもった人が出会い、交流すると、
 切磋琢磨が生まれ、お互いにとって良い結果を生む。

 その力は、足し算でなく掛け算になって「パワー」を生む。
 最終的には、そのパワーが人に魅力として伝わり、ファンが増え、結果と
 して、お客様が増えることに繋がる。
 久々ということもあってか、そのことを実感したツタエル総会でした。

 ツタエルとしても、今回のような繋がりをつくることも一つのお役立ち。
 そんな意気込みでこれからもやっていきます。

 今後とも、株式会社ツタエルをどうぞ、よろしくお願いします!

↑懇親会での一コマ

 

来年はぜひ、皆様も一緒に!?

こんなバカもやってしまいますが、見捨てないでくださいね…

 

4月20日【第12回 ツタエル総会】アンケート

 

◆K社 K様(福岡県)

すごく刺激を受けました。他県の各会社の会社・お客様への想い、これからの目標・取り組みを聞け、改めて学ばせていただきました。今後、とりあえず素直に今日学んだことをやってみる。

 

◆アトリエサクラ 山名様(静岡県)

3年ぶりに岡田社長のお話を聞き、3年前のパナソニック研修で「こんな研修あるんだ! こんな研修を求めてた! やっとワクワクする研修に出逢えた!!!」と感動した日を思い出しました。
自分は何のために仕事をしているのか=人とつながるため、人と感動を共有、共鳴するため。その感情が最高のやりがいであり、生きがいです。来年も参加できることを楽しみにしています。

 

◆S社 T様(茨城県)

今日は1日ありがとうございました。ツタエル総会に参加するのは初めてでどんな雰囲気なのか気になっていましたが、同じ机の会社さんも良い方ばかりでたくさん名刺を交換、挨拶ができました。編集長サミットの同期の方、皆さんとも実際にお会いできてとても嬉しかったです。また13時からの講演会でも大変貴重なお話を聞かせていただき有意義な時間となりました。特に宮田様のお話が印象的で内容に衝撃を受けました。今日吸収したことを「アウトプット」して社内でも共有できたらと思います。

 

◆Y社 K様(青森県)

宮田社長のご講演、素晴らしいと思いました。事故をきっかけに変わって、子どもの絵を使うことで事故が少なくなって、運転手も変わった。建築でも使えると思いました。

玉川さんの発表、聞いたことがありましたが、「私は○○○○○○」と言わないように会社づくりがんばります!

永島さん、素晴らしい発表でした。当社も負けないようにTTPしながらがんばります。

ワークも楽しかったです! 信じる、応える、楽しむ! 良かったです。3年ぶりのツタエル総会、開催されて良かったですね!

 

◆コスモホーム 柿崎様(山形県)

刺激を受けるために参加しました。「自分が変わらなければいけない」という思いがますます強くなりました。

 

◆アトリエサクラ 市川様(静岡県)

セミナーが勉強になるのはもちろん、ワークショップという形で、自分で考え発信する。他社の方々との交流ができるのはとても自分のためになりました。交流することで他社様のやられていることや考えを知ることもでき、話をすることで自社のやっていることの良さをもう一度確認させて頂きました。

 

◆小嶋建設 小山内様(青森県)

宮田社長のお話をお伺いし“何か”あった時は、それは何かのキッカケになるかもしれないと考えるようにしたいと思いました。また人に対して誠意をもって行動することの大切さを改めて感じました。本日はありがとうございました。

 

◆兼子工務店 兼子様(山形県)

本日はツタエル総会、ありがとうございました。叶理家メンバー全員+女性3人、落合さんと全員出席です。合同展示場の2期目に向け改めて気持ちがワクワクしだしたところです。又、素晴らしい講演会もありがとうございました。ツタエルさんに来たり、お会いすると元気になるのは私だけでしょうか? 皆様もなりましたか? 叶理家メンバーも同じ気持ちになったでしょう!! これから2期目に向けがんばります。ツタエル様、本日は本当にありがとうございました。

 

◆M社 A様(愛知県)

非常に刺激を受けました。なないろハウジングプロジェクトも成功できるよう一層努力します。ありがとうございました。

 

◆N社 S様(岩手県)

宮田さんのお話は伺っていて何度か目頭が熱くなりました。
世の中の状況に憂いているだけでは何も変わらない。自分の仕事の中でできることをやる。社内の「内なる取り組み」が結果として世の中まで変えてしまうことに改めて刺激を受けました。

玉川さんのお話は今の時代、情報の拾い方、使い方を知っているか知らないかで人生が変わると感じることができました。
専門家に導かれること、常識にとらわれた行動だけでは得られない「道」が開けるのだと思いました。

永島さんのお話は一番身近な事例として聞くことができました。社内を良くする→内面から変えていく→外に伝授する→認知につながる。パクっていこうと思います。

岡田さんの相変わらずの岡田節、そして生岡田。やはり迫力と頭への入り方が違いました。私にとってツタエル総会は年に一度、身を引き締めると共に今までの自分の行動をチェックする場にもなっています。ありがとうございました。お疲れさまでした。

 

◆K社 U様(青森県)

ツタエル総会に初めて参加いたしました。本日まで「何をする総会なのか」と思っての参加でしたが、同じ建築業であるアトリエサクラ様や業界は違う宮田運輸様の話を聞けて良かったです。中でも別業種であるトラック事故からの「こどもの絵」がいい影響を与えたというのがビックリであり感動でした。また機会があれば参加したいと思います。

 

◆株式会社ほまれ 篠田様(茨城県)

新しく会う人たちと話し合う機会が持てることが参加して良かったと思う。コロナがあり接することが消える流れになったが、今後集まる機会が戻ってくる、増えていくことが大事だと感じた。オンラインでもよいが実際に顔を合わせられるのとの違いがあると思う。

 

◆R社 K様 (富山県)

素晴らしい総会でした! 学び、気づき、感動がありました。宮田運輸様の思い。玉川さんの全く知らなかった負債対策かな? アトリエサクラさんの取り組み。岡田さんの顧客ステップ。全て学びと気付きになりました。合わせてグループディスカッションで他の会社の業務内容から自社事業の次のステップを描くことが出来ました。参加して本当に良かったです。ありがとうございました。

 

◆U社 M様(鹿児島県)

・宮田さん
大変なことがあって社員さんのメンタルも支えなければならないのにスタッフさんだけではなく、トラックを見た通りすがりの人も笑顔になる。素敵です。

・玉川さん
難しい話でしたが話し方トーンなど、とても勉強になりました。

・永島さん
スタッフが生き生きしている。私たちの会社と似ているかも。今後参考にしていきたい。

一度にたくさんの方の話を聞くことができてとても良い時間でした。

 

◆アップルハウス 小野様(山形県)

本日は大変お世話様です。良い話かな、と思ってきましたがそれ以上の内容でしたので大変良い一日でした。これをプラスの方に向けないと、と思います。ありがとうございました。

 

◆S社 S様(長野県)

初めて参加させて頂きましたがとても楽しかったです。まんまと「1/3の法則」を実践していたことに気づいて笑ってしまいました。色んなことに気づかせていただいた総会でした。ありがとうございました。

 

◆ヒロ・アーキテック 八鍬様(山形県)

初めて参加させていただきました。100名の参加者を集客、まとめるパワーと座席組み合わせ、講師の選択等、全てに気配りされていて感動しました。宮田社長の話は特に心に響いて涙があふれてきました。私はもっとお客様のこと、社員のこと、協力業者がヒロ・アーキテックで良かったと言ってもらえるよう頑張ります。ありがとうございました!

 

◆Y社 Y様(長野県)

なかなか面白い話をたくさん聞けて良かったです。何よりおもしろいだけでなく、しっかりためになる話で良かったです。

 

◆Y社 N様(青森県)

初めて参加しました。今回皆様のお話を聞いて自分が今後意識したいと思えることがありました。それはただ伝えるのではなく、相手が自分自身で感じて行動を起こしてくれるような伝え方、話し方ができるようになりたいなと思いました。

 

◆株式会社アットホーム 奈須様(東京都)

ありがとうございました。やっとリアルでの開催ができること、嬉しいです。仲間が増える。気づきがある。またいろいろな情報をよろしくお願いいたします。

 

◆株式会社ヒロ・アーキテック 八鍬様(山形県)

宮田様の講演、とても感動しました。すぐ本を買わせて頂きました。私はまだ結婚していないし子どももいないが、自分にとって「大切な人からもらった大切なモノ」を車に背負って道を走ることは大切な人を助手席に乗せているくらいのほどよい緊張感であると、必然的に安全運転にもなるし、それを見た相手にも同じ効果が得られる。建設現場への導入も検討したいと思います。

 

◆A社 T様(山形県)

人に役に立つということの大切さを学びました。来年も参加したいと思います。50億の話はビックリでした。ツタエル⇒人(ささえる)人(役立つ)人(人であること)ありがとうございました。

 

◆高松工業 高松様(青森県)

宮田さんのお話を聞き身近な人の「死」が人の心を動かすのだなと再確認できました。

玉川さんの具体的なサービサー法についての体験談、非常にためになりました。話慣れている様も相まって説得力を感じます。永島さんの考えが社員さん達に伝わっている様がすてきでした。

 

◆H社 K様(愛知県)

本日はありがとうございました。濃い時間で学びが多くありました。宮田社長の子どものメッセージや絵は会社に取り入れられると思いました。またピンチの時にハートでプラスで動く。また共通で感じたことは人を大事にすることです。またよろしくお願いします。

 

◆株式会社ほまれ 誉田様(茨城県)

基本を考える機会をいただきありがとうございました。これからもお世話になります。

 

◆株式会社白石工務店 串田様(埼玉県)

「はらえません」が強烈すぎてしまいましたが、宮田社長のお言葉で人の役に立つことが喜びであり仕事の意義だと改めて思いました。
不易流行。岡田さんの変えなくてよい事を変えてしまう、変えなくてはいけないことを変えられない。志、想い、理念を元に変化を起こしたいと思います。ありがとうございました。

 

◆E社 T様(福岡県)

今回はじめてツタエル総会に参加させて頂きました。とても勉強になりました。宮田さんのお話は感動しました。(最後のお手紙のお話し) 子どもの絵をトラックにとありましたが、見た人だけではなく自分自身も安全に運転することに気付きますよね。うちも新築の垂れ幕に、お子様に描いていただいた絵を使いたいなと思いました。今日のいろいろなお話を参考に私たちも頑張りたいと思います。

 

◆有限会社可児設備 可児様(岐阜県)

3分の1の法則が良かった。でも長い。

 

◆矢嶋建築株式会社 矢嶋様(長野県)

宮田さん、玉川さん、永島さん、貴重な話ありがとうございました。気付きを活かすに仲間を信じることの大切さを学んだと感じました。

 

◆L社 T様(福島県)

本日はありがとうございました。
宮田社長の誠実な対応、そこからのアイデア、実行力、行動力、業界関係なく大変参考になりました。何事もポジティブに考え、ピンチからチャンスに変えることができるのは宮田社長の人間性も素晴らしいからだと痛感しました。

アトリエサクラ様の活動や考え方は「弊社によく似ていると感じました。来月から広報部も設置するので今後色々参考にさせていただきたいと思います。大変勉強になりました。

 

◆L社 O様(静岡県)

初めて出席しましたが、大変良い話を聞けました。また出席します。

 

◆株式会社ヤマノアーキデザイン 成田様(青森県)

宮田さんのお話しには本当に引き込まれました。管理強化では人は幸せにならない、というのは管理をより進めたい立場としては衝撃的だった。ただ、本来はこうあるべきなのかなとも思った。うまく両立しているのがすごいと思った。

永島さんのお話の中でも、人を大切にすること、思いやりを持ってスタッフと接すること、などを大事にされているのが分かった。

今回のツタエル総会では、人との関わり方の重大さを改めて考えるきっかけになった。タイトルにもある通り、信じること、管理ではなく、支援、応援すること、楽しめるような仕事を任せてみること、今後はそのあたりも意識していきたいと思う。

 

◆株式会社エステート工房 德田様(福岡県)

良かった。

愛でいけるやん―宮田社長、
払えません―玉川社長、
紹介・受注60%―永島社長。

 

◆株式会社ウッドバンク 渡邊様(鹿児島県)

初めてツタエル総会に参加させていただきましたが、異業種のトラック事業のこどもミュージアムのお話の宮田社長のエピソードから、現在の事業展開を生で聞けて、スタッフを2名同行で連れて参加しましたが、経験からツタエル、エピソードから取り組みに胸を打たれました。
また、50億から整理された講師のお話は、参考になりました。

アトリエサクラさんのお話は私の共感できるところがあり、「ヒト」と「スタッフとのコミュニケーション」「笑顔」がウッドバンクもテーマなのでお話を聞けて良かった。ディスカッションは、とてもテーマやお題に対して、4人で楽しくできました。

また、岡田社長のツタエル総会が3年ぶりに開催されて、来年も参加しようと思いました。また、鹿児島のメンバーも岡田社長の話を聞けるように周りに伝えます。本日はありがとうございました。

 

◆D社 A様(東京都)

初めての参加でありましたがとても有意義な総会でありました。

 

◆K社 A様(青森県)

宮田さんのお話で、人の言葉に共感する、伝えることの大切さ、「ことばの大切さ」を感じました。言葉の根底には「心」があり、相手に対する愛の想いが響きを持たせる。相手にそれがしっかり伝わることで、感動や共感が生まれることと思います。「心」が変わることで行動が変わることに繋がる。仕組み作りは人づくりだと思いました。社員とは、先ず思いを共感するようにします。
岡田さんのお話で人はその理由で動くという言葉を信じて、自分もブレずに動こうと思います。

 

◆A社 O様(福岡県)

初めての参加でしたが、大変勉強になりました。ジャンルの違うお話をたくさん聞け、これからの仕事(人生)に役立てていきたいと思いました。本当にありがとうございました。感謝!

 

◆W社 W様(山形県)

宮田社長より子どもミュージアムプロジェクトトラックへの子どもからのイラストで社内のイメージや運転手の気持ちの変化、周りの方の見方も変わったと工務店にもイメージや職人の考えなどにも良い取り組みになるのでは!と思いました。
玉川さんの苦労話、これからの仕事の糧に頑張れる話でした。

 

◆S社 N様(長野県)

宮田さん講演 ありがとうございました。とても参考になりました。自分の経営はこれでいいか。改めて考えさせられました。

玉川さんのお話 玉川さんはやっぱりすごい!!いざとなったらやってみます。

永島さんのお話 良いスタッフに恵まれていてうらやましいです。子どもや人々が集まるのはやっぱり永島さんの人柄と社風ですかね…

全体を通して やっぱり様々な人と会って、お話しできることはいいですね。良い機会を頂きありがとうございました。

 

◆S社 M様(鹿児島県)

初参加でした。オンライン、リアル、どちらも勉強できることに感謝です。
話を聞くこと⇒大きなチャンス=ツタエル
自分自身のやるべきことを再確認できました、早くつたえたいです。

 

◆P社 H様

やっぱり参加してよかったです!ありがとうございました。改めて、お得意先様(悩みある、願いごとある)に寄り添ってヒアリングにお役立ちできることで自らも楽しみたい!と思います。ご支援よろしくお願いします。近々お願いしたい件が2つあります。よろしくお願いします。

 

◆M社 A様(愛知県)

いつもありがとうございます。宮田社長のお話、とても心に残りました。なないろプロジェクトでもセンターハウスで取り組もうと川口会長と話していました。またご指導よろしくお願い致します。

 

◆I社 I様(土浦市)

コロナで久々に開催されたこと、大変だったと思いますが大盛況となりおめでとうございます。

宮田社長の講演、とても感激いたしました。

玉川社長もっと年上かなと思いましたが、すごく情熱的でした。今度火災保険セミナーを聞いてみたいな。

アトリエサクラの永島さんがすごい。

最後の岡田社長、こういう場を設けていただき、力をもらいました。また来たいと思います。(みんなのパワーをもらいました)今後のご活躍をお祈りいたします。

 

◆株式会社ウッドバンク 澁江様(鹿児島県)

スタッフの皆様、ご準備等ありがとうございました。自身、数回目のツタエル研修ですが、今回も有意義な時を過ごさせていただきました。講師の方々のお話、それぞれにそれぞれの想いがあり、その想いの根底には講師の方の“心”のあり方が現在をもたらせたのかなと感じました。出来事も出逢いもご縁だと信じていますが、そのご縁を大事にするのもしないのも“心”の在り方だと思います。今回、改めて良い勉強をさせていただきました。ありがとうございました。

 

◆B社 T様(茨城県)

宮田社長のお話、感動しました。「人の気持ちを変える」言うほど簡単なことではないはず。忍耐強い方なんだと思いました。
ツタエルさんにはいつも貴重なご縁を頂きましてありがとうございます。

 

◆N社 M様(石川県)

本日、2回目の参加となるツタエル総会は実に内容が充実していたのではないでしょうか。宮田社長の講演で涙を流し、玉川さんの講演で貴重な話に聞き耳を立て、永島さんの講演に納得し、山口さんのソフトな口調だけど会社(ツタエル)の営業話を聞き、しゃべり方が変わらない岡田社長で総会を締め、脳が休まる時間がありあませんでした。昨日のリアルサロンから参加させていただきましたが、この2日間でアップデートとスキルアップができたように思います。本日はありがとうございました。

追伸 相原さんの司会はプロ並でしたよ。

 

◆アトリエサクラ有限会社 金子様(静岡県)

宮田社長のお話、とても感動しました。悲しい事故があり、「トラックを無くせばいい」と下を向いていた時に「起こった出来事を活かさないと!」という言葉をもらい、そこから始まった“こどもミュージアムプロジェクト”。「やさしい気持ち」が連鎖してまた新しい優しさが生まれる。それによって社員(運転手さん)のモチベーションも上がる…。“人”を大切にすることの大切さや仕事へもたらす良い影響を学ばせていただきました。

ツタエル総会は初めての参加でしたが、他県で活躍されている皆さんとの交流ができ、編集長サミットの同期にも再会し、近況報告ができ、とても刺激や今後の活力となりました。今回弊社が事例として発表しましたが、自社の取り組みを改めて客観的に見ることができ、USPを作った当時の想いや感動も思い出しました。また新たなスタート!という気持ちで次の目標達成に向けて頑張ります。

 

◆K様 K様(天童市)

初めてでしたが楽しかったです。
女性が多いともっと良かったです。
USPの重要性に改めて気が付きました。

 

◆L社 S様(福島県)

編集長サミット卒業式以来となる会合で久しぶりに皆様にお会いできてうれしかったです。そして、コロナに伴ってずっとモニター越しでの会議及び講演会の日々でしたが、本日、初の対面(本人登場)講演会に参加させていただくことができました。

特別講演の宮田様のお話はあっという間でして本当に感動するシーンがたくさんありました。お客様より社員(および家族)に愛を持って接する姿にとても共感できました。そのくらい、上司や社長が想いを持ってくれたら私(社員)は仕事で返したいという気持ちが素直に出てくると思います。

玉川様の講演は、笑いもありとても参考になり聞きやすかったです。

永島社長様の講演、多分ですが社員の一人一人の顔を思いながら話していたと思います。少々涙目になっておりました。こちらも感動を頂きました。

あっという間の半日講演、とても楽しかったです。ありがとうございました。

 

◆B社 U様(福岡県)

リアル総会に参加できたことに感謝しています。宮田運輸の宮田社長の講演は、非常に感銘を受けました。経営者としての心境変化はすごいと思います。具体的な目標数値を打ち出し、行動されるが、社員の主体性が消えた話はヒヤッとするものがある。大切なのは心を動かし人を信じる気持ち。「愛」の重要性を痛感。

アトリエサクラさんの永島社長の友達作りにも感動するものがある。発表の皆さんの経営者としての自覚、芯の強さを感じた。毎回のことだが参加して得るものがたくさんあるが今後はアウトプットしていきたい。

 

◆有限会社後藤住建 後藤様(山形県)

毎回ディスカッションをする前はどんなことをやるのかドキドキしますが、今回一緒になったグループの方たちはとても話しやすく、この4人は私のための組み合わせだなと、自己紹介をしたときに気づいてしまうくらいの組み合わせでした。それだけで参加した甲斐がありました。
玉川さんの発表では、話をいつ振られるかドキドキでしたが、振られなくてホッとしました。

 

◆株式会社フォルトーナ 高橋様(新潟県)

コロナ禍の中ツタエル総会を開催していただきありがとうございました。久しぶりに参加して、皆様のご発展と勢いに圧倒されました。
この総会、なによりも「自分の得意技や上手くいってること」を包み隠さずに教えてくださる方がたくさんいて、これは何よりのことだと改めて気付きを頂きまして誠にありがとうございました。

 

◆H社 Y様(山形県)

本日は初めての総会参加ありがとうございました。

宮田社長の苦境の中から社会貢献を見出され、素晴らしい企画を立てられたこと、精神的な強さを感じました。

玉川さんのお話はいつ聞いてもドキドキします。「払えません」と言うようにはなりたくありませんが、切り札として覚えておきます。

アトリエサクラさん、手の届かない存在でしたが、社長の思いをお聞きし、親しみを覚えました。身近な方に感じました。

改めてツタエルさんの想い、肝に銘じます。引き続きよろしくお願い致します。

 

◆S社 S様(埼玉県)

宮田社長のお話、感動しました。社員に対する「想い」の大切さを改めて感じました。明日からスタッフ一人一人と向き合って対応していきます。

アトリエサクラさんのスタッフ(広報)さん、営業さんの笑顔が素敵でした。きっとこの会社はみんな楽しく、チームワークが良い会社ということがわかります。スタッフが楽しく働ける環境づくりをしていきたいと思いました。

本日はありがとうございました。

 

◆有限会社田村工務店 村上様(岩手県)

総会初参加でしたが、同じ業界、同じ職種の方の話を聞くことで色々な自己評価が起こりました。よそはよそ、ウチはウチ。じゃあウチの強みって何? 言語化できてる? って考えさせられました。特別講演は異業種だからこそ、フラットな目線で素直な耳で受け取ることができて、多くのヒントを得ることができました。

 

◆M社 K様(岩手県)

大変良い内容でした。安心して50億くらいまで頑張れます!

 

◆矢嶋建設株式会社 宮﨑様(長野県)

毎回ツタエルのセミナーに参加すると自分でも驚くくらいにモチベーションが上がります! 自分のやるべき目標に気付くことができます! 今までオンラインセミナーのみの交流でしたが、画面上でお会いしていた方と念願のリアルで会って、ごあいさつすることができてとても嬉しかったです。

また1/3の法則で振り分けられたグループワークもとても良い雰囲気で有意義な時間でした。昨日のハチドリサロンに引き続き、このような素敵な場を設けてくださったツタエルさんには感謝しかありません。これからも末永く宜しくお願いいたします。ありがとうございました!

 

◆E社 M様(岩手県)

色々お話が聞けて大変良かったです。明日から出来ることを早速したいと思います。ありがとうございました。

 

◆S社 S様(栃木県)

玉川さんのような、這い上がってきた話は非常に引き付ける内容で面白かった。
社員のモチベーションが高い会社は、社員がいきいきしていて活気があり◎、自分の会社にもそういうモチベーションを持った社員、会社になりたいと思いました。

 

◆A社 K様(山形県)

ツタエル総会に参加できて良かったです。毎月行っている戦術会議で岡田さんが話している姿を見て自分もやりゃーいいじゃん! と気合がアップしました。

ディスカッションの席も岡田さんが配慮していると聞いていたのでどんな意図があるのか楽しみでした。何かしら関連した方々がいたので自分なりに考えて何か取り組んでいこうと思って行いました。皆様の話を聞いて意見交換や、戦略会議で学んだ話を実践出来て勉強になりました。

会場に入ると参加者同士ですぐさま名刺交換、話が弾んでいたので行動するための機会があれば、勝手に体が動くのだと思いました。ツタエル総会に誘っていただきありがとうございました。

 

◆K社 K様(和歌山県)

久々に岡田さんの人柄に、思いに触れて大変良かったです。弊社もいろいろあり、昨年は大変しんどい年、三代目息子が出ていき会社を閉めようかと思いましたが、娘婿が継続してくれるわけに(4月入社)。

これからどのようにしていこうか、何かをつかみたくて参加しました!  まとめられませんがお世話になりたいと思っています!

 

◆Y社 Y様(長野県)

これだけ多くの方が集まり、また同じ気持ちで期待感を持たせてくれる機会に参加させていただき、これからもさらにガンバロウ! という気持ちになりました。

 

◆R社 K様(東京都)

お疲れ様です。今回ツタエル総会に初参加しました。とても勉強と刺激を受けた会でした。色々な会社の経営者さんが考えている視点や、全く違う業種の経営者さんが考えている視点をリアルに感じ取ることができました。自分自身もステップアップして会社に貢献し、お客様に喜んでいただけるよう仕事に取り組んでいこうと思います。

 

◆H社 H様(愛知県)

50億の話が面白かった。またいろんな人の話を聞けて参考になりました。ありがとうございました。

 

◆T社 T様(長野県)

周りの皆様に貴重なお話を聞くことができました。やはりリアルは良いですね。ありがとうございました。

 

◆T社 T様(山形県)

いろいろありましたが、アトリエサクラさん、私が目指す先を感じました。岡田さんが何度も言っていました「人を売る」。アトリエサクラさん、スタッフ写真とメッセージを読んだだけでも話がしたいとすぐに感じました。やはり参加して良かったです。大交流会でなるべくいろんな方と話ができますように!楽しみにしています。ありがとうございました。

 

◆フルハウス株式会社 北川様(福岡県)

・宮田運輸社長さんのお話に心打たれました。子どもミュージアムプロジェクト、仕事、人生を深く考えさせられました。

・玉川社長さん、バイタリティーにあふれ、人はやればできる。知らないことは調べ追求することが大事だと思いました。

・アトリエサクラ社長さん、女性お二人のスタッフさんのお客様への心遣い、今日お話を伺っただけですが、この会社に頼みたいと思いました。あったかい会社、名前どおりの会社だと思いました。

 

◆K社 Y様(和歌山県)

以前から口コミ(社外営業マン)の重要性は理解していましたが、今日のセミナーを受講してあらためて重要性を実感しました。自社でも実践できるような内容もありましたので社内スタッフと情報共有し取り組みたいと思いました。

 

◆有限会社渡辺工建建設 渡辺様(山形県)

皆様お話がお上手でした。

・宮田運輸様
時折うるっとしたお話、異業種の方からのお話が聞けるチャンス!そこからの気づき!たくさんありました。

・ワークショップ
1/3の法則。まんまと・・・どんどん話してツタエルさんの「社外営業マン」になってしまった!

・玉川さん
ためになりました。乗り越え方すごいです!話し方から頭の良さ、バンバンビーム出ていました。

・着火マン、岡田さん
毎回すごいです。赤いネクタイ、お似合いです。

 

◆E社 H様(石川県)

本日はありがとうございました。とても内容の濃い総会でお腹いっぱいです。自社に足りない部分、changeが必要な部分がわかり、また社内でミーティングを行い、ブラッシュアップしていきたいと思います。

また別件になりますがヤマノさんとのお時間も設けていただき本当にありがとうございました。貴重なお話をたくさん教えてくださり勉強、参考になることばかりでした。弊社メンバーも何か気づきがあったと思うので会社が良い風に一つベイビーステップを進めたらいいなと思います。

 

◆株式会社テオリアハウスクリニック 平様(東京都)

仕事柄、私はセミナーや総会、講演会などに出席させて頂く機会が多く、その中には参加して失敗したとか飽きてしまうイベントも少なからずあるものなのですが、さすがツタエル総会。飽きるどころか時間がたつのが早くてあっという間に夕方でした。

宮田社長の話、玉川社長の話、永島社長の話、そして岡田社長の話。さらには山口さんのワークショップを含め、大変刺激を受けました。

それと集まっている方々の雰囲気がやはり違いますね。貴重な機会をありがとうございました。やっぱり参加して良かったです。

 

◆K社 T様(茨城県)

長い付き合いになりますが、初めて総会に参加しました。改めて勉強になり、また今後の為に頑張ってさらに上を目指していきたいと思います。久しぶりにみなさんに会えて良かったです。

 

◆株式会社ヤマメイ 落合様(山形県)

すばらしい内容の総会でした。特にアトリエサクラさんのプレゼン最高でした。また社長様の人柄がすごく出ている内容で、私はとても参考になりました。山形の新しい事業にすぐ生かしていきたいと思います。3年ぶりの総会。私の周りに座ってくださった方々の接点の理由がわかりました。全て私にとって出会って話して必要となってくる方々ばかりでした。

叶理家メンバーの6社と奥様方3名+事務局10名で参加させていただきました。各社がどう思ったか? 今後に役立つ何かを得て山形に帰ってもらいたいと思います。

 

◆有限会社アトリエサクラ 永島様(静岡県)

3年ぶりのライブ、ツタエル総会ありがとうございます。ツタエルさんと知り合って5年。うち3年はコロナで5年の割にはまだまだですが、こんなに早く総会で発表させいただくことになるとは思ってなかったですが本当に感謝です。宮田社長と玉川さんの登壇のお話もすごく感動共有できましたし、今日も素晴らしい気づきとパワーをいただきました。オンラインで気軽につながることができるようになりましたが、やはり生のディスカッションの収穫はありがたいです。今後もいいご縁と長いおつきあいをよろしくお願いします。

 

◆T社 T様(長野県)

講師の皆様、貴重なお話をありがとうございました。宮田社長の子どもたちの純粋な想いは人の心を変え、地球社会を変える動きに、行動を変えることが腹落ちしてわかりました。

永島社長の価値を伝える取り組みのお話しとてもためになりました。社長や社員の人柄が、発表を見ていてわかりました。アトリエサクラさんの人を売ること、仕組み、参考にさせてください。

玉川社長の負債を乗り越えたお話は驚きました。万が一会社が倒産しそうなときには思い出して参考にします。これからもツタエルさんに応援していただける会社作りをしていきたいと思います。

 

 

 

 

4月19日【ハチドリ・ジャパン リアルサロン】アンケート

 

■Y社 K様(会員・青森県)

・町田弁護士さんのお話しは、注意して報告書を作成したいと思いました。
・矢嶋さん、素晴らしいです! 誰よりも早く手を挙げるのはすごいです。負けないようにがんばります。
・玉川さんの質問はドキドキしました。すぐに答えられるよう成田もがんばります。

 

■L社 T様(茨城県)

事例発表の2社のお話、良かったです。玉川さん、相変わらずキレッキレですね。

 

■Y社 N様(会員・青森県)

みなさん、仲良くやっている感じが出ていて、今後考えている方々にも伝わったのではと思います。やはりいつも交流しているメンバーさんたちは知識も経験も身についているのがすごいな、と思いました。今後もよろしくお願いします。中身を詳しく聞きたくなる内容、とても良いと思いました。玉川さんのお話、テンポが良く聞きやすいです。

 

■丸和建設 酒寄様(茨城県)

とても有意義な時間を過ごせました。やはりリアルサロンは楽しくて良いですね! 2社様の発表もとても参考になりました。また玉川さんの発表が楽しくて、最前列に座れて良かったと思いました。ハチドリメンバーの皆様も楽しそうに解答されていたのが、とても印象的でした。新しい学びには、新しい仲間ができ、とても雰囲気が良いと感じました。また機会がありましたらお話を聞きたいです。久しぶりに皆様にお会いできて嬉しいです!今後も宜しくお願い致します。

 

■M社 K様(茨城県)

新築のお客様のつながりや強化。OBのお客様とリフォームの受け皿や関係の強化として、非常に高い効果があるのは感じました。

 

■S社 M様(鹿児島県)

リアルサロン、参加させてもらいありがとうございました。いつ何度聞いても火災保険セミナーは気づきがあります。今までの知識をひっくり返すことや知らないことを知る喜びがあり、ワクワクして最後まで聞いておりました。早くアウトプットしたいと思います。(忘れないうちに・・・)

 

■R社 K様(富山県)

本日はありがとうございました。今日はいつもの保険の研修に加えてヤマノアーキデザインさんの自社での活用による成功、矢嶋さんの第二創業的な話を聞けたのがとてもよかったです。未だ自社にしっかりと取り入れていない自分にはとても刺激になり、さっそく導入に対する計画を立てようと決心しました。ありがとうございました。

 

■R社 K様(長野県)

以前よりハチドリ・ジャパンの火災保険セミナーに興味があり参加させていただきました。社内に持ち帰り今後の戦略等含め検討したいと思います。私一人しか今回都合がつかなかったことが残念でした。玉川さんのセミナーを又聞きたいし、スタッフにも是非聞かせたいです。懇親会参加できず申し訳ありませんでした。本日はありがとうございました。

 

■S社 N様(会員・愛知県)

・町田弁護士さんの話は頭の中の整理が出来て良い話でした。
・ヤマノアーキデザインさんのお話も、失敗の話もありわかりやすい内容で参考になりました。
・ファーストペンギンにならないといけないと思っているものの、なかなか実行できず、がんばらなければと感じました。
・玉川さんの話も結構忘れているなと感じました。復習の必要性を感じました。

 

■Y社 N様(会員・青森県)

やはりリアルで皆さんにお会いできるのは楽しいと感じました。今回のセミナーでハチドリの仲間が増えたらハチドリはもっと最強になると思いました。一回学んだことでも忘れていることが多いと実感しました。

 

■R社 O様(会員・静岡県)

成田さんのお話を聞いて素晴らしいと思った。うちの女性社員にもまねさせようと思います。当社もしっかりハチドリを活用していきたいと思います。

 

■ヤマメイ 落合様(山形県)

株式会社ヤマノアーキデザイン保険担当の成田さんの話がすごく良かったです。目からウロコ情報が満載でした。お客様に対する想いがしっかり表れていて「正しい情報」をお伝えするセミナー内容がとてもヒントになりました。女性スタッフでもできそうな内容だったので、明日からTTPして行動していきたいと思いました。
あとはハチドリサロンの活動内容が良かったです。情報が更新される。仲間と共有できる。玉川さんの知識の共有ができる。これらがこの会の価値だと思いました。ありがとうございました。

 

■B社 K様(岩手県)
火災保険については何もほぼわからず参加しました。職種も同じ工務店さんの事例発表もあり為になりました。ハチドリの会でのセミナー実例も初めて知ることで驚きました。

 

■H社 H様(佐賀県)

毎回、事例発表を聞き「なるほど」と思わせることが1つはありとても良かったです。
ハチドリの話は知人から聞いておりましたが、自社でも保険工事が多いので勉強になりました。工務店同士の事例や情報交換の場としてもとても良い会だと思います。

 

■コスモホーム 柿崎様(山形県)

ヤマノアーキデザインの成田さんの発表がとても良かった。
玉川様のサロンは勉強になりました。

 

■S社 N様(長野県)

町田弁護士
専門家から見たお話し、とても参考になりました。
受注優先、利益優先は×。無理な受注はしないこと。顧客の正当な権利を守ること。

玉川家元
面白いですね。ハチドリサロン全国のメンバーの皆さんが切磋琢磨して励んでいる姿、素晴らしいです!

 

■R社 K様(東京都)

講義を聞いていると工務店さんは長年やっている会社さんが多いので、顧客様がいらっしゃる状態のお話ではあったので、うちの会社でどう落とし込めるかを考えられればと思います。ただヤマノアーキデザインさんの「素人でも3ヵ月で・・・」というのは面白かったです。そこを落としこめればウチの会社でも使えるかもしれません。

 

■S社 T様(会員・静岡県)

オンラインでお話しした方と直接話が出来る機会を作っていただきありがとうございました。セミナーの内容についても今後の提案に活かしていきたいと思います。

 

■T社 S様(山形県)

住宅業界に勤めて8年になりますが何気なくお客様に火災保険の加入をすすめていました。もちろん金額重視です。自宅の火災保険も金額重視で加入しています。先日のZOOMでのセミナー、本日のセミナーを通して金額重視で決めていた自分を後悔しています。

また建て替えのお客様やその他のお客様、建てていただく前、建てて頂いた後で不具合があり、保険申請できた案件が多々あったのではないかなと感じております。
建築業で日頃いっぱい、いっぱいな毎日でしたが新しい道が開けたような気がしました。(もっと勉強が必要ですが) ありがとうございました。

 

■田村工務店 村上様(会員・岩手県)

お客様のために、自社の成果の向上のために、やったほうが良いことはやったほうが良い。
無知はコスト。自社にとってもお客様にとっても知らないだけでコストになる。

 

■I社 Ⅰ様(会員・福井県)

本日はありがとうございました。初めてリアルで開催ということで多くのメンバーに会えたことが、まず嬉しかったです。各事例発表も参考になりましたし、玉川さんのセミナーも事例を交え楽しく聞かせていただきました。今後とも多くを学んでいければと思います。ありがとうございます。

 

■ウインライフ武蔵野支店 猿渡様 (保険代理店・東京都)

火災保険ネタでセミナー集客できる事がビックリ、衝撃的です。共済保険との違いを伝えたらおもしろいかと思いました。私のセミナーにも改めて損保商品内容を取り入れたいと思いました。ありがとうございます。

 

■N社 M様(石川県)

本日リアルサロンに参加させていただきありがとうございました。火災保険研修は受講させていただき、その教えをもとに当社のOB様の災害などで被害にあった住宅を修繕していますが、調査報告書を書くたびに頭を抱えています。こういうときにハチドリ・ジャパンの会員さんにアドバイスいただけるという会は良いですよね。
今日の玉川さんの出題された問題も色々なポイントが入っていてとても勉強になりました。本当に保険って深いですね! もっと知識を深めねばと思いました。

 

■ヒロ・アーキテック 八鍬様(会員・山形県)

町田弁護士のセミナー、これまでハチドリ・ジャパンに加入して、火災保険サポートを活用しお客様に提案しリフォームを進めてきたわけですが、果たしてヒロ・アーキテックのサポートは正しく申請サポートできているのか? 報告書の作り方は大丈夫? 法に触れていない? など改めて自分の仕事が適切かどうか確かめる良い機会になりました。これからも「建設業者の専門的知見の立場」を念頭に置いて活動していきます。

 

■有路工務店 有路様(山形県)

セミナーの内容、大変おもしろくためになりました。みなさんの知識もすごいなと感じました。伝え方の違いで伝わり方も変わるんだなと思いました。ありがとうございました。

 

■A社 A様(山形県)

20代前半ですが、大変分かりやすい内容で勉強になりました。まだ火災保険に関わってから約半年ですが事例はほとんどわかりませんでした。知識をもっとつけられるようがんばりたいと思いました。

 

■K社 K様(福島県)

まず保険のことを全く知らないです。ですが、今回の講習を聞いて保険を少し勉強してみようという気持ちになりました。今回すごく良い刺激を受けました。またよろしくお願いします。

 

■後藤住建 後藤様(会員・山形県)

ハチドリ・ジャパンが発足してやっとみんなで直に会えるということで楽しみにしていましたが、発表していただいた方々にていねいにイジッていただきありがとうございました。

 

■矢嶋建築 宮崎様(会員・長野県)

初めてのリアルサロン。ハチドリサロンで毎月顔を合わせているみなさんと実際にお会いすることが出来て嬉しかったです! 町田先生のお話し「調査報告書作成上の留意点」はとても知りたかったことでした。私にはレベルが高すぎるかな・・・?と思いましたが、とても分かりやすく説明してくださったのでしっかり理解することができました。

成田さんのお話は、スタート地点が私と同じ(建築の素人)で、火災保険のプロとしてたくさんの契約を取っているというお話を聞いて、とても刺激になりました。私も成田さんみたいになりたい! という目標ができました。
玉川さんのお話は毎月のハチドリサロン同様にとても分かりやすく楽しく学ぶことができました。指名されるかも・・・? とドキドキしながら玉川さんの圧(迫力)のセミナーはやみつきになるなぁとあらためて感じました。
リアルサロンを開催してくださり、ありがとうございました。明日のツタエル総会もよろしくお願い致します。

 

■H社 G様(東京都)

自社の工事でも火災保険を使っていたが今回のリアルサロンに参加して、これだけ火災保険が奥深いものなのかと思いました。悪徳業者からOB客を守るためにも正しい火災保険の知識と実践が必要だと思いました。

 

■A社 F様(会員・新潟県)

今日はありがとうございました。玉川さんの話はサロンで聞いていましたがすっかり忘れている自分が情けなくなりました。やはり人間は教えてもらってもスグに忘れてしまうので反復して学習することが必要だと感じた1日でした。

 

■矢嶋建築 矢嶋様(会員・長野県)

リアルサロン楽しかったです。成田さんの事例が参考になりました。ぜひ自社に取り込んでいきたいと思います。

 

■Y社 Y様(長野県)

初めて来てものすごく緊張したけど、名刺交換もできたし、皆さんの前でちゃんと喋ることが出来て良かった。楽しいし知識もついたので来て良かったと思いました。

 

■A社 D様(会員・東京都)

保険の内容を詳しく聞くことができました。問題にしてみたり、楽しく覚えるということは興味をひくことが出来たと思います。

 

■A社 N様(会員・東京都)

玉川さんのプレゼンがわかりやすく全体が注目、集中していた。これからリアル開催は必要だと思う。WEBより伝わる。

 

■K社 K様(会員・愛知県)

リアルでハチドリの皆さんにお会いできて嬉しかったです。保険セミナーを会社でやりたいと思いました。

 

■T社 T様(会員・長野県)

各講師の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。町田弁護士の事故調査報告書の作成のポイントが書かれて、今後の調査報告書の作成に注意しながら進めていきたいと思いました。

ヤマノアーキデザイン成田様のお客様に開催した火災保険セミナーの方法とポイントはよくわかり、失敗を繰り返しながら進めているやり方はよくわかりました。今も常に空回りしていますがファーストペンギンになれるようにレベルアップしていきます。

 

■Y社 Y様(長野県)

・町田氏の講話
大変基本的な話でしたが保険会社からの信用を得るための重要な部分であると感じました。
・ヤマノアーキデザイン成田さん
保険の知識をオンラインサロンから学べたのは立派! 最も素晴らしいのは失敗や反省から次のステージにそれを役立てる姿勢でした。これを続ける限りまだまだ伸びしろはあると思います。学ぶべき姿でした。
・矢嶋社長
良かったです。
・玉川さん
現場主義的ドS講義はとても良いです。

 

 

 

 

 

 

 

「成果の出る”良質な情報ネタの作り方”」アンケート 2月14、21日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆S様

卒業生です。
情報誌ってやっぱり効果あるんだな、と再確認しました。最近では情報誌が止まってしまってるので、普段の会話から悩み、願いを解消する糸口を見つけたいと思います。また、山口さんからHPに関するアドバイスも頂いたので、並行してやっていけたらと思います。

 

◆目黒ッ区 ZEN子

先日は山口さんのセミナーを受講させていただきありがとうございました。
広告はどれか一つだけやればOKというものではない、というお話に消費者目線でたいへん納得しました。

「あ、道路看板で見た。そういえばチラシも何度か来ていたし、最近は工事現場の垂れ幕をよく見るな…ここがその店か!」とつながって「知ってる店」となる――自分でも普段からそんな感じですからね。

地道にいろいろ目に触れてもらうようにすることが大事ですね。
情報誌にお客様インタビューやお客様から受けた質問を載せる案、実践したいと思いました。
言われてみれば、弊社の情報誌には「お客様不在」でした。
読者の気持ちを考えてコーナーを作らないといけませんね。
いつも新しい気付きをいただいたり、忘れかけていたことを思い出させていただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

「段取り営業塾プレセミナー」アンケート 2月14日、21日 講師:相原 拓也

■冨岡建設  冨岡様

今まで相原さんと関わる事が無く、今回の2時間のセミナーを通して相原さんの人柄や経歴などが少し理解できた気がします。私が思っていた人柄でホットしました。
今までは「待つ営業」「OBさんからの口コミしていただく営業」そんなスタイルしか無かった(やらなかった)なので、お客様の都合に合わせて待つしかなかった。そうするとどんどん距離が離れて行き、行きづらく(アポしにくい)なって来て、遠ざかり次のアポが出来なくなり、いつしか頭から離れてしまっていました。

誰かに言われないと行動が出来ない、そんな自分が最近多くなってきたのかと思います。
段取り営業塾は、そんな自分を再度見つめなおす良いセミナーだと思いました。何を優先して、次の仕事・行動をすれば、お客様のお役立ちに出来るのか、暮らしの中のお役立ちになるのか、出会いから住まいの工程表を示しお客様の目線で物事を考えて段取りしたいと思いました。

 

■小嶋建設  小山内様

相原さん、セミナーありがとうございました。資料・話し方、全体的にわかりやすく、色々と勉強になりました。「営業工程表」を弊社でも作ってみようと思いました。可能であれば、本日の資料スライドいただきたいです…。また、資料作りのソフト?どんなものを使われているか教えていただきたいです。

 

■リブテック  熊谷様

とても聞きやすく、プレゼンが親しみやすかったです。営業の段階を踏まえて、「お役に立つ」ことにがんばりたいと思います。ありがとうございました

 

■目黒ッ区 ZEN子

先日は拓兵衛さんのセミナーを受講させていただきありがとうございました。
以前から情報誌(以前の会社さんの)でたびたび拝見していたので、すでに「知ってる方」という印象で親近感を持って参加しました。まさに情報誌のチカラですよね!
今回のテーマには驚きました。偶然にもちょうど弊社でお客様用の新築フロー表の必要性を考え出したところだったので。過去には企画広報の立場から提案しても、「従来のやり方へのこだわり」が強くて受け入れてもらえず頓挫しましたが、最近また新たな書式で作り直しをしています。

セミナーの中で「大満足の家づくりへ導く」「着工してからの工程表はあって当たり前。初回面談から着工までが大事」という言葉がズシンと響きました。自分が客だったら一枚で見通せる表は絶対あったほうがいいですよね。今度こそ活用したいです。
また、「アポとり引出し」は自分なりに作りたいと思いました。
慣れていても言い忘れることがあるので、タイトルを付けて可視化しておくといいですね。住宅営業の考え方やすぐ実践できそうなアイデアを聞かせていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期5回目 2023年2月16日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆H社  H様

第5回編集長サミットありがとうございました。私、間違っていました。とても勘違いしていました。編集長サミットは情報誌を作ることを学ぶセミナーだと思っていました。でも全然違いました。

情報誌が大事ではなく情報誌を通じてマーケティングを学んでいく。あまり深く考えないで動く私にはとても勉強になります。

 

 

◆H社  I様

自社の強みでお客様に分かりやすく伝えられるように、第2回目の情報誌の発行に向けて計画を立てていきたいと思います。アドバイスを受けたことをふまえて、コーナーについても内容を詰めて考えたいと思います。

 

 

◆H社  T様

次回の情報誌に載せるコーナーについてみなさんから色々な意見を聞くことができたので、4月号に向けて少しずつ段取りを行い、進めていきたいと思います。

 

 

◆K社  S様

自社のウリについて、ずっと考えていますがまだこれだという答えにたどりつけておりません。悩みながらですが、次号に向けて歩みを止めないようにしていこうと思っています。まだまだご迷惑をおかけしますが、今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

「ツタエル マーケティングを知ろうセミナー」:2023年2月6日(月) 講師:岡田 徹

担当講師:岡田 徹

 

 

■リシンクス  結城様
本日は誠にありがとうございました。
自身がメーカーに所属している時代に、人伝で断片的には概要を伺っておりましたが
今回、初めて岡田社長の講演を通じてツタエルマーケティングの考え方を拝聴させて頂きました。
以下、特に刺さったコンテンツです。
・三陸のミサンガの話 → ユーザーの価値観は応援したかそうでないか。
・Wiiの仕様書 → ユーザーは仕様書を見ても欲しくならない。応援したい会社を探している。
・定期情報誌が有効 → ユーザーは売り込まれたくないbut売る気を見せてほしい。
・芋焼酎大帝王の例 → 人は物語に共感する、物語はオンリーワン、それにユーザーが共感したら浮気しない。
・もっとも大切なのは、USPを明確にし、「何故あなたからこれを買わなくてはいけないのか?」の理由を小5でも納得できる内容で、スタッフ全員が同じ回答ができること。

私も創業した際に確実に考えていたはずの、「独自のバリューを用いて誰に役立ちするために創業したのか」を日々忙殺される中で早速見失っていたなと、猛省させられました。。
今後ともご指導ご鞭捷のほど何卒お願い申し上げます。

 

 

■武田建設  武田様
とても勉強になりました。現状取り組んでいる内容もありましたが、それがなぜ効果的なのかなどを理論的に説明していただき改めて腹落ち出来て良かったです。

 

 

■頼れるとーちゃん
何度も聴いている内容なのに、改めて聞くと今なお新鮮に聞こえます。
社員全員で受けて正解でした。
日ごろから、社員全員が同じことを言う、同じ想いでお客さんと向き合うが、今日改めて意思統一出来たと感じました。
この後に控えている、戦略会議が楽しみになりました。
ありがとうございます。

 

 

■兼子工務店  兼子様
ツタエルマーケティングセミナー、ありがとうございました。
あの頃、無我夢中で岡田さんからの大切な話を聞き行動して、がんばっていた自分を思い出しました。脳細胞が減ってきたのか?? 忘れていた事がたくさんあり、今回のセミナーで又復活した感じです。ただ地獄のようなUSPを考えた戦略会議・・・・、あれがなかったら今頃どうなっていたのか・・・・、と思うと苦しみながら生まれたUSP、とても大事にしています。
戦略階段もその時その時でチェンジしながら、今も大活躍。手書き手紙作戦も兼子工務店にはぴったりです。
これからも時々セミナーを受けないとダメですね。いい時期に良い刺激になりました。
本当にありがとうございました

 

 

■P社  A様
この度のセミナー大変勉強になり、楽しく参加させて頂きました。ありがとうございます。
商品を売るのではなく、なぜその商品を提供しているのかという物語を伝えるという事。
それを社員全員が同じことを言えること。など共感することだらけでした。
今後勉強させて頂いた内容を実践していきたいと存じなす。

 

 

■ヤマメイ  五十嵐様
USPの大切さを、再認識。すべてはここを軸に進む。まずはココからだと思いました。
社名・ロゴ・志。すべて一貫性が大事。ブレない様に。または、迷った時の道標になる。
そして、存在意義。いかにお役に立てるかが鍵。選ばれる者になる為に、頑張ります。
ありがとうございました。 

 

 

■くまさん
なにをすべきか参考になりました。想いを伝えていきます。
選ばれる理由が大事ですね。ありがとうございました。 

 

 

■ウッドバンク  本村様
売上高は役立高、USPに一貫性があること。この数か月でやるべき事を、認識させていただきました。とても分かりやすくて、楽しい3時間でした!! ありがとうございました。 

 

 

■H社  H様
個人的にはSEOにおいて、(地域)×(特徴)は比較検索される。それよりも社名検索の重要性を説かれていたことが新鮮でした。確かに一理あると思いました。
当社の場合、商品・サービスの特徴、自社の特徴は共有されていると感じています。それをUSPとしてどこまで、小5にもわかることばで伝えられるかが、課題と思いました。 

 

 

■E社  T様
いつもお世話になっております。今日のセミナーを聞いて、そう!そう! とうなずくところが多く、これまでやってきた事がモデルハウスで活かせることも多く、良かったと思いました。いつ聞いても良いセミナーですよね、岡田さん!ありがとうございました! 次のステップに行くか・・・まだ考えておりました・・・・。  

 

 

■コスモホーム  柿崎様
久しぶりの岡田社長の熱弁を聴きました。時々刺激を受けるようにします。  

 

 

■H社  H様
いつもお世話になっております。改めて、階段の話を聞きましたが、分かっているつもりの内容が頭に入ってくると、忘れていたことがまた、頭に入ってきてそうだなって思う事がたくさんあり、やる気がでてきました。色々考える機会になりました。 

 

 

 

 

 

『よか良家プロジェクト見学会』 2023年1月26日~27日 

 

■A社(青森県)A様

合同展示場を経験した方の人の生の声を聞けて良かったです。
初心を忘れず常に意識することの重要性を改めて感じる事が出来ました。
ありがとうございました。

 

■K社(長野県)K様

落合さんのような、業者さんがいたら頼もしいです。
ヒロ・アーキテック、25年前の熊木住建を思い出しました。
宏太くん応援しています。
弊社も現在リブランディング中ですが何を始めるにもまずはUSPが大事です。

 

■R社(愛知県)N様

・手嶋社長 説明分かりやすかったです。もちまきイベント「なつかしく少し笑えました」
・北川社長 大工の誠実な感じが伝わりました。面倒であることも正直に伝わりました。
・落合社長 カナリエを進めた苦労が伝わりました。参加工務店も受注が少ない所が多く、逆にすごいなと思いました。

・八鍬社長 融資がおりないのに参加し、単独展示場をスグにやるという事に驚きました。やる気を見習いたいです。

・(株)ツタエル&ミライエプロジェクト 低価格で結果を出すことに注力していると感じました。ためになりました。ありがとうございました

 

■H社(愛知県)H様

とても勉強になりました。
ありがとうございました。

 

■H社(愛知県)S様

各社のストーリーを聞けて参考になりました。

 

■N社(愛知)H様

いつもありがとうございます!!
2023年内に知多半島で、展示場立ち上げます。
材木店、事務局の会もお願いします。

 

■U様

同じ販売店の方の話も聞け今後どのように動いていくのかイメージがついてきたと思います。実際活動していくまでが未知ですが、よろしくお願いします。

 

■H社(山形県)Y様

よか良家の皆さんの奮闘がカナリエの1年前と重なって、改めてプロジェクトに参加してよかったと思いました。カナリエは第2期オープンに向けてスタートしていますが、今日のセミナーで学んだこと、確信したことがたくさんありました。カナリエ会議で6社で共有していきたいと思います。ありがとうございました。

 

■H社(山形県)Y様

フルハウス北川さんのプレゼン、前々期2棟、前期0棟の会社が合同展示場によって見込み含め9棟の数字にびっくりです。大工で「生粋の職人」である社長、営業もほとんど経験はないとのことですが、1期目からこの成績は素晴らしく思います。
合同展示場+ツタエルは強力ですね!!

 

■H社(山形県)Y様

お疲れ様でした。
3年前の青森での記憶がよみがえりました。改めてミライエさんの一貫した思いを再確認しました、初心を忘れず、今後はこれからの団体さんに恩おくりをしていきたいと思います。

てまえみそですが、カナリエの行政を巻き込んでの活躍を皆さんに発表できる場をくださいまして、感謝しています。

 

■S社(福岡県)T様

今日はありがとうございました。
同じ志を持っている方達が集い、話を聞くことができ改めてこのプロジェクトに参加してよかったと実感しています。工務店1社ではできないことも6社集まると大きな夢ができる力もつく、たのしくわくわくすることを仲間と一緒に創っていきたいと改めて感じました。日本全国、こんな集団がたくさんできたらいいですね。

 

■H社(福岡県)K様

ミライエさんからの合同プロジェクトをオープンするまでは関心がなかった内容も展示場のオープン後、このことを言っていたんだと納得できた。みなさん同じ悩みを、みなさんで共有することで解決策がみつかる
方向性が、目標がみつかる。

 

■E社(福岡県)T様

今日はありがとうございました。私たちがはじめた時の事を思い出しました。そろそろ、戦略会議。あれはすごく考えさせられました。だからこそ今頑張っていられると思います。まだまだ9月にオープンして4か月ですが、皆様のお話を聞いて改めてこのプロジェクトに参加させてもらってよかったと思っています。ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願い致します。

 

■B社 K様

移動型展示場の勉強をもっとしないといけないなと思いました。各営業所でグループがつくれる様、注力していきたいと思います。

 

■B社(鹿児島県)N様

鹿児島で今立ち上げようとしていますが、なかなか思う様にいきません。
今日の話がものすごくお役に立ちました。

 

■Y社(山形県)O様

このプロジェクトのすばらしさは、情報共有。
工務店も事務局もセンターハウスも情報共有すべきです。
全員で成長していくことが大切です。ツタエルさんの存在意義はここです。本日はこの場に参加できて本当に良かったです。ありがとうございました。

 

■Y社(山形県)I様

改めてこのプロジェクトに関わらせていただけたことに感謝しております。
心に思っていても実際にこの考え方で進めている人達はいないと思っていたので。
今後共、何らかの形で関わらせていただければ幸いです。
参加させていただきましたありがとうございました。

 

■T社(長野県)T様

・会の会計
・広報の方法
・集客の方法
・売れ残った場合のフォローなども聞きたかった。
また質問します。難しいところ、デメリットも話してもらえたので参考になった。

 

 

 

■S社(長野県)N様

ありがとうございました。
4~5年前のミライエの青森以来の参加です。
相変わらずの皆様の熱意がふつふつと感じられました。
事務局をやられている木材店、建材店の皆様もたくさんいられて今後の参考になりました。

 

■T社(長野県)T様

今日は貴重なお時間ありがとうございました。
発表事例はたいへん勉強になりました。
明日よか良家楽しみに行きます。

 

■Y社(長野県)Y様

手嶋さんの想いを改めて感じました。
北川さんの事例が自分にあてはまる部分もあり参考になりました。
山形の落合さん、八鍬さんの話は参考になりました。

 

■S社(大分県)T様

本日は初めて参加しました。
エリア別に実例を発表していただき、全体像がよくわかりました。
当社のコンセプト戦略を明確にして社長とともに打合せしてまいります。
本日はありがとうございました。

 

■(株)サンウッド(大分県) 阿南様

久しぶりに岡田社長の「生」研修を拝聴させていただきました。コロナ禍依然と変わらぬ熱量や「なるほど」とうなづかせるお話になつかしさを感じながら、モチベーションを上げさせていただきました。合同展示場の開催に向けてやるべきことをやっていきたいと思います。

 

■(株)アスイエ(愛知県)久和様

今日でかなり前向きになりました。
いろんな話が聞けたことで勇気をもらえた感じです。
ただお金けっこうかかるなぁーて感じました。

 

■T社K様

本日はたくさんの方々の話が聞けて大変学びになりました。特に、展示場を建てる事がゴールではなくて、受注までのプロセスが大事だと感じました。本日はありがとうございました。

 

■豊和住建(愛知県) 川口 満人様

大変良かった。参加したいと思っています。(6社プロジェクト)

 

■知多ホーム 村上様

なぜ合同展示場プロジェクトへ参加をしたのか?からなぜ自社が必要なのか、私自身、ただ利益を求めている現状からの脱却を求めており、大変学び多い時間となりました。そして、本気のプレゼン心に響きました。ありがとうございました。

 

■N社H様

合同展示場プロジェクト交流会にあたり、成功事例、失敗事例のケーススタディーを聞けたのはとても良かったです。我々のメンバーも今後の目標になったのかと思います。

 

■(株)梶谷建設(石川県) 梶谷様

頑張っている工務店の発表、事例を聞くことで大きな励みになりました。
ありがとうございます。
7月オープンに向けてするべきこと、やらないといけないことが目に見えてきました。
2回目も大成功したいと思います。

 

■H社(愛知県)N様

実際に参加された工務店の話を聞けて、不安や大変さとやってよかったという意見、そしてグループでやるという難しさを考えさせられた。

 

■N社(愛知県)H様

色々な方の成功事例や不安事項などを聞かせていただき、大変勉強になりました。愛知県でも合同展示場を成功させたいと思います。

 

■N社(愛知県)N様

事例を本人の方から聞けることが貴重でした。
色々な仕事や役割にも通じる話で“あっ”という間に時間が過ぎました。
ありがとうございました。

 

■S社(愛知県)S様

ミライエの皆さんの経験談とても共感できました。
ヒロ・アーキテックさんは家族経営で私どもの会社と同じでとても参考になりました。
皆さんの話が聞けて感動しました、ありがとうございました。

 

■S社(愛知県)O様

実際にプロジェクトを経験されている工務店さんの声を聞けたのはリアルに感じる事が出来て良かったです。プロジェクトに加入した後の営業方法(接客方法)に不安がありましたが、サポートを受けるのにさらにまた別途費用が必要とのことで少し残念でした。

 

■K社(愛知県)K様

みなさんのいろんなご意見を聞かせていただいて大変勉強になりました。
まだまだどうしたらいいのかわからない事が多いので今後も勉強させていただける機会がありましたらぜひお聞かせください。

 

■N社(長野県)I様

地域に根差した工務店の皆様の熱い想いが感じられました。落合さんのやる気が心打たれました。

 

■熊木住建(長野県)熊木様

地域の特性を生かしたアドバイスもいただき大きな市場に小さな工務店がのりこむには、選択と集中 商品をしぼり、地域を絞る

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期4回目 2023年1月19日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社  T様

今回の研修会の中にあったインタビューやアンケートを参考に、ぜひチャレンンしてみたいと思います。情報誌についてのアドバイスもいただけたので、次回に向けて1コずつ直していきたいです。

 

 

■H社  H様

第4回編集長サミット、ありがとうございました。
この仕事は誰のために何のためにやっているのか?情報誌は誰の為ため?なんのため?につくっているのか?そんなことを改めて考えさせられる講義でした。

“会社の情報誌を届けたい”だけであれば業者にお任せしてしまう方法が手っ取り早いですが自分たちの手で作る事の意味、大切さがわかってきたような気がします。

自分の作った情報誌がお客様を笑顔にし会社も笑顔になることが出来るようボチボチ頑張ります

 

 

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期4回目 2023年1月19日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社  T様

今回の研修会の中にあったインタビューやアンケートを参考に、ぜひチャレンンしてみたいと思います。情報誌についてのアドバイスもいただけたので、次回に向けて1コずつ直していきたいです。

 

 

■H社  H様

第4回編集長サミット、ありがとうございました。
この仕事は誰のために何のためにやっているのか?情報誌は誰の為ため?なんのため?につくっているのか?そんなことを改めて考えさせられる講義でした。

“会社の情報誌を届けたい”だけであれば業者にお任せしてしまう方法が手っ取り早いですが自分たちの手で作る事の意味、大切さがわかってきたような気がします。

自分の作った情報誌がお客様を笑顔にし会社も笑顔になることが出来るようボチボチ頑張ります

 

 

 

 

 

 

 

「段取り営業塾」2回目  2023年1月13日 講師:相原 拓也

 

◆A社  Y様

長時間の研修ありがとうございました。
アポ取り棚はまだ3つぐらいしかなく、そこで次アポを取ってきた私にとって、次のステージにあがるための研修になっているのですごく勉強になります。
モデルハウスが完全予約制ということもあり、家づくりをスタートしたいという気持ちが芽生えているお客様だったからこそ、次アポを取れていたのだと思います。(完全見学会も予約制)
まだ潜在のお客様がご来場いただいたとしても、次アポが取れるように棚と中身をつめていきたいと思います。

 

 

◆A社 H様

本日はありがとうございました。
今回は特にトーク術について学べたことがとても大きかったです。
どのような言い回し、タイミングが効果的なのかというのも具体的に教えていただけるかが、自分にとっては本当に理解しやすく、今後台本を自分たちで組み立てていくことよって内容の理解も深まり、実際にその台本を使ってお客様にお話しできるようになれば本当に嬉しいです。
宿題も一つずつが自分の知識になると思いますので楽しみです。真剣に取り組みたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期3回目 2022年12月22日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■H社  H様

第3回編集長サミットありがとうございました。情報誌を通して知らなかった会社の歴史や会社のストーリーを知ることができたり、自分の会社は誰のために何のためにあるのか存在意識を改めて認識することができ、編集長サミットはとても奥が深いと感じました。

私たちが作る情報誌がお客様へのお役立ちとなり、情報誌をつくることによって自分のスキルアップにもつながり、そして将来に向けて種まきになる。

編集長サミット受けて良かったです。

これからも年末年始で忙しいですが、出来ない理由探しをせず(なるべくしません)情報誌づくり頑張ります。

 

 

■堀田工務店  鶴田様

信用してもらうためにその人の過去から現在までのできごとをストーリーにして載せていくのは簡単なことではないなと思ったが、例文などを見ていくとすごく分かりやすく伝わるし、大事だなと思ったのでまずはやってみようと思いました。

 

 

■H社  I様

お互いにインタビューし、自分の想いを伝える機会があまり多くないのでなかなか難しいところはありましたが、勉強になりました、社長のインタビューを控えているのでインタビュー項目を確認して、うまくまとめられるよう事前準備していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

「段取り営業塾」1回目アンケート 2022年12月2日 講師:相原 拓也

 

◆A社  Y様

“最短段取り営業塾” 名前の通り最短で契約できるよう、スキルを身につけるべく全ての事を吸収していきます。まだ実際の商談に全て同席したことはないので、わからないことが多くありますが、いっぱい質問させていただきますので宜しくお願い致します。本日は長時間ありがとうございました。

 

◆A社  H社

今日は研修に参加させていただき、有り難うございました。今回のお話の中から自分の一番の大きな目標としてはお客様を導く基礎的なスキルや知識を、身につけることを目指そうと強く感じました。

お客様のお役立ち → くらしづくりのお役立ち ができるようになる。それは自分のとても好きな事なのにどうして迷ってしまうのか、自信がないのかと考えた時、やはりまずは一つずつスキルや知識を増やす。そしてチャレンジする場も増やしていく。我社にはそうさせてくださる方々や環境があるのだからやってみよう、と思う事ができました。スキルだけでなく、ツタエルさんの研修は教え方、気持ちのサポートもしてくださるのでとても心強いです。次回も宜しくお願いします。

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス5期 12回目 2022年11月17日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

■S社  T様

編集長サミット最終回、ありがとうございました。1年間、とてもあっという間でした。最初は何が何だか分からないまま、研修に参加するような形ではありましたが、たくさんの学びがあったことと、同期の方々に出会えたことが本当に良かったです。これからも編集長として頑張っていこうとより思いました。来年4月のツタエル総会で皆さんに会えたらいいなと思います。1年間大変お世話になりました。ありがとうございました!!

 

■S社  S様

1年と2ヶ月前から始まった編集長サミットですが、あっという間でした。この1年間とても楽しく学ばせていただきました。今はさみしさの感情が強くて心にぽっかり穴が開いたようです。編集長サミットに参加できて本当に良かったです。当社にとってはプラスの事だらけで多くの事を学ばせていただいきました。今日の卒業が終わりではなく始まりだと思って情報誌制作を続けていきたいと思います。長い間大変お世話になりました!!

 

■A社  Y様

卒業課題のイベントも無事に開催ができ、全12回の編集長サミットを終えたら当初の不安と緊張でいっぱいだったのが思い出せないくらい、楽しくて速かったと思えている自分に驚いています。修了証書までいただいて大変嬉しいです。ありがとうございました。
今後メルセスにはメイン編集長ではなく、コーナー担当として記事を書くことになると思いますが、お役立になり楽しい情報誌をお客様に届けられるよう邁進してまいります。
またモデルハウス運用・新規顧客獲得のイベント企画・開催はこれからも課題でもあるので引き続きご教示いただけたらと思います。宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期2回目 2022年11月24日 講師 : 山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆H社  I様

コラムを書くポイントを押さえる事ができたので、次は実際に情報誌に載せるネタを考えていきたいと思います。社内で共有して情報誌を作っていけるよう、編集会議を行っていきたいと思います。

 

◆H社  K様

お世話になっています。応援される会社になるためにはとても勉強になり、あっという間の4時間でした。文章をただ書けばよいと思っていたのですが、自分を知ってもらうための内容、文章の組み立て方、効果的な人への伝え方などあり、楽しく読みやすいそして自分を理解してもらう文章の書き方を教わり、一つ頭が良くなったぞ!! と思いました。次回も楽しみです。よろしくお願いします。

 

◆H社  T様

コラムの作成の手順がとても分かりやすく、今後考える際すごくスムーズに取り組めると思いました。1月に情報誌の発行予定をしているので、会社内でも協力しながら進めていきたいと思います、

 

◆株式会社アットホーム様

本日の講習、ありがとうございました。なかなか考えがまとまらず、出遅れていると思いますが講習を受け、一人で作成しなくてもいいだ! とわかりました。皆で手分けして作成していきたいと思います。

 

◆I社  U様

「あなたレター」を作成する上で紙に一つひとつていねいに書き出しするのはあまりやったことがなかったので良い経験でした。色々なかたのストーリーを聞く上で人それぞれ話が  おもしろい話が聞けてためになりました。仕事の業務がいっぱいなので来週すぐには書けそうにはないですが、隙間を見て少しづつ製作していきたいです。

 

◆I社  M様

文章構成を考えるのが得意な方ではないのですが、ストーリーを細分化して穴埋めする感覚で進めていくことで一つのネタが仕上がってきて、自分でもすぐできたと感じました。話し手が目を通して楽しい!! と思えるような文を作っていけるよう頑張っていきたいです。

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス6期 1回目 2022年10月27日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆アットホーム様

一年間宜しくお願い致します。情報誌を作りたい、という社長の一言から始まり参加させて頂く事になり、とても不安な気持ちです。今日参加させていただいて、説明がわかりやすく納得する事が多くあり勉強になりました。質問ばかりでご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

 

◆H社  T様

これまで2回だけOBさん向けに手書きで出したことがありますが、何も分からない状態での発行だったため、今回のサミットで色々学んでおきたいと思います。ZOOMでの研修会で不安はありましたが、他の方とお話できるルームなどあって良かったなと思いました。いつか、対面で受けれる時間があればいいなと思います。

 

◆H社  I様

初回の講習を終えてみて、情報誌に載せていいものと良くないものが分かって、今後作成していく中で意識したいと思います。現在2回ほど定期情報誌を作成しているので、改善していく点や継続していくべき点がわかりました。本日はありがとうございました。

 

◆H社  K様

本日のセミナーありがとうございました。弊社でも毎月、情報誌を出していますが、この情報誌が受注につながっているのか、どの位効果があるのかそのあたりが、現在は不透明です。今の情報誌を見直し、このセミナーを通じグレードアップさせていきたい。そして本当はお客様の役立になるような、情報誌にしていきたい。今日のセミナーを聞いてそう思いました。一年間という長丁場ですがよろしくお願いします。

 

◆K社  S様

まだ初回で不安も質問も浮かんでこない状態です。
次回もよろしくお願いします。

 

■糸山建設  松元様

情報誌1回目でしたが、これから作り上げていくのが楽しみです。文章力やアイデアを出すのが得意なほうではないですが、他の皆様や過去の事例を見て発想力を鍛えたいと思います。お客様の役立力を上げて、ゆくゆくはしっかりと会社の利益へとつなげていきたいと思います。また自分自身のファンの獲得をしていきたいです!!

 

■糸山建設  内木場様

お疲れ様です。本日は個別にて第一回編集長サミットセミナー、ありがとうございました。今まで独自でA、Bランクのお客様にハガキやDMを送ったりしておりましたが、ちょうど情報誌をやってみたいと思っていたところ、今日のお話をいただきタイミングバッチしたと感じました。一年目でしっかりと編集力や文章力をつけて有効活用していきたいと思います。末永くよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス5期 11回目 2022年10月20日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

◆S社  T様

第11回ありがとうございました。あと1回でこの研修も終わりなのかと思うと、やっとここまできたという気持ちと、1年近く一緒に受講してきた他社の皆さんと研修を受けるのでラスト1回で寂しいという気持ちが入り交じります。

まだ卒業課題は完成できていませんが、来月の最終回で発表できるよう頑張ってみようと思います。来月で最後ですが、よろしくお願い致します。

 

 

◆F社  K様

サミットありがとうございました。明日(23日)のイベントで早速WELCOMEボードで準備するようにしました。実物は見ていませんが、当日にたくさんの写真を撮るようにしています。あと子どもたちはサプライズ参加でお菓子とおもちゃを準備しました。イベント成果が出ると良いなあと思っています。

また、本当は須崎さんみたいにアンケートを作りたかったのですが間に合いませんでした。後日、会社の方からアンケートメールを送れたら直接お客様の声が聞けるのかなと思っております。次回のイベントにも今回のサミットの成果が出せたらと思います。

 

 

◆S社  S様

先陣を切って卒業課題であるイベントの総括を発表させて頂きましたが、上手く発表することができず、申し訳ありませんでした。終わった後にあれもこれも話しておけば良かったと思う事が思いうかび、やっぱり伝える難しさを実感いたしました。

無事に卒業課題を終える事ができたのもツタエル山口さんをはじめ、第5期生の皆さんのおかげと今は感謝の気持ちでいっぱいです。

卒業課題であるチラシ作りに行き詰ったとき、皆さんの貴重なご意見をお聞きできたことから突破口を見つける事ができたときは、どれだけ「ホッ」としたことか・・・・。皆さん、ありがとうございました。

サミットの皆さんはじめ、社長や時にはお客さままで巻き込んで、いろんな方の意見やアドバイスを聞きながら取り組んだイベントは大好評で終えることが出来ました。二日間のイベントが終わった率直な感想は、とっても楽しかったです!

編集長サミットに参加しなければ、こんな気持ちになることは無かったと思います。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス5期 10回目 2022年9月15日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

 

■S社  T様

他社様2人のチラシを見て、デザインやイベント内容の伝え方などとても勉強になりました。まだレイアウトの段階で完成は出来ていないのですが、練習で作成した仮のレイアウトをもとに本番用のチラシを作成したいと思います。

「ReReReのワーク」で理由の理由を考えるのが簡単そうで結構難しかったです。フルハウスさんとグループワークをした際に、アドバイスもしていただけたので再考してみます。次回もよろしくお願い致します。

 

 

■S社  S様

第10回のサミットを終えて正直ほっとしています。イベント用のチラシ作りでは考えすぎてしまったようで完全に迷路に迷い込み、出口の見えない状態でした。サミットへ参加していない社長では力およばず。かえってややこしくなってしまったようでした。

山口さんをはじめ、皆さんのおかげで良いチラシができそうな気がします!引き続きアンケート用紙の作成も頑張って当日のイベント成果が楽しみになるようなものを作りたいです。

 

 

■F社  K様

お疲れ様です。サミットありがとうございました。ReReReのワーク、、めちゃくちゃ厳しいですね。一番目のなぜ? はすぐ思いつくのに二番目はかなり考えます。ましてや三番目は全く思いつきません。三番目まですぐ書けるようになればもっとお客様に伝えられるようなチラシが作れるという事ですね。WASReSONA法則もReReReを頭に入れて書けるようにすればすごく良いチラシができそうです。ありがとうございます。頑張ります

 

 

 

編集長サミット WEBクラス5期 8回目 2022年7月21日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

 

■A社  Y様

第8回本講と第7回補講、ありがとうございました。
「口こみは必然で起こせる」最近弊社に来て下さるお客様がOB様だったり、業者様だったりと紹介や繋がりがある方達が増えていることに口こみの大切さを感じています。
元々口こみや紹介が多い事は知っていましたがここ最近のお客様は特に多く感じています。

これからモデルハウスでの集客に向けてのイベント企画を進めていく上でワスレソウナ法則・口こみを起こさせる様なものを仕掛けていけたらと思います。
お忙しいところ恐縮ですが、ご指導の程。宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

FPコーポレーション九州様主催 4回シリーズ③アンケート:2022年8月26日(金) 講師:岡田 徹

担当講師:岡田 徹

 

■T社  N様

他社さんの色々な考えを聞くことが出来てためになったし、とても面白かったです。マネさせてもらいたいこと多くあり、今後の参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

 

■T社  N様

まずは11日のイベントが成功できるよう今からできること(TEL等)チャレンジしていきたいと思います。

 

■H社  T様

今回の研修会で自分たちで考えた内容での改善点を聞けてすごく良かったです。自分たちだけだとわからない内容を知る事ができたので勉強になりました。再度社内での役割を考えてイベントを開催します。

 

■H社  I様

本日3回目の受講は各社それぞれイベント内容を発表し、大変ためになる内容ばかりで勉強になりました。社内で共有して今後自社でも活用できたらと思います。本日もありがとうございました。

 

■A社  A様

各社の作成された内容を聞き。様々な視点があり有意義な時間でした!! 次回も楽しみにしております。

 

■K社  S様

今日のセミナーで課題がはっきりわかったので、改善に向けて話し合っていきたいと思いました。

 

■K社

今日のセミナー内容は集団でお互いの意見交換をする会でしたが、第三者からの客観的な意見を聞けるいい機会でした。また他の業者のイベント内容も聞けることで今後、どういうイベントを自社で行うのか考えられる機会にもなってよかったです。

 

■I社  M様

開催予定の内容がより良いものになりそうで、アドバイスももらえて、とても有意義な一日となりました。セミナー講師を自身で行う件は、絶対しようと思います!! 次の研修では結果発表になるので、良い結果ができるようにプランをしっかり練り込んで臨みたい

と思います。

 

■I社  T様

セミナーに参加したことで他社の考え方や、お客様を呼び込むために工夫していることなどを学ぶことができました。今後自分たちはどうしていけばよいかなど見直すこともでき、指摘もいただけたので生かしていこうと思います。

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス5期 8回目 2022年7月21日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

 

■A社  Y様

第8回本講と第7回補講、ありがとうございました。
「口こみは必然で起こせる」最近弊社に来て下さるお客様がOB様だったり、業者様だったりと紹介や繋がりがある方達が増えていることに口こみの大切さを感じています。
元々口こみや紹介が多い事は知っていましたがここ最近のお客様は特に多く感じています。

これからモデルハウスでの集客に向けてのイベント企画を進めていく上でワスレソウナ法則・口こみを起こさせる様なものを仕掛けていけたらと思います。
お忙しいところ恐縮ですが、ご指導の程。宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

FPコーポレーション九州様主催 4回シリーズ②アンケート:2022年7月27日(水) 講師:岡田 徹

担当講師:岡田 徹

 

■T社  N様

イベントについてここまで細かく考える事がなかったので、難しいこともありますががんばります。

 

■I社  M様

これまで契約までの道のりをこんなにロジカル的に考えたことがなく、本当に勉強になりますし、自身に落とし込めたら相当強いだろうなと感じています。せっかくの実習も含んでの研修なので、何のためにするのか目指すべきゴールは何なのか、を明確にして取り組んで成功させたいと思います。

 

■H社  T様

今回の研修で、今我社に何が足りていないのかを知ることが出来ました。これから今足りていない部分をどうやって改善していくのかをもっと現実的に考えていかないといけないと思いました。

今後のイベントで、新規、OBさん、進行中の方がそれぞれ楽しめるものを考えないといけないなと思ったのと、会社を巻き込んでいけないという事を実感しました。

 

■T社  N様

よか良家プロジェクトが成功するようなイベントの企画と、チラシ作成ができるようにがんばります。(社員みんなで)

 

■H社  I様

今回の研修では、イベントの目的やイベント開催後に受注が取れるためには、どんな企画を開催したら良いか再度考えることができました。自社が現時点で足りない所を洗い出してそれを埋めるための企画内容をより深堀して考えていきたいと思います。

 

■K社  S様

考える事が多いですが、実のあるイベントに出来るように、会社一丸となって取り組む必要があると改めて思いました、

 

■K社  E社

今回はセミナーありがとうございました。イベントチラシを作る作業に重要なポイントは分かった気がしますが、いざ自分の会社のことでテーマに沿って考えるとなかなか難しかったです。今後のイベント成功に向けて頑張ります。

 

■K社  I様

1日ありがとうございました。とても参考になりました。考えて伝えるのはむずかしいなと思いました。TTP徹底的にぱくることも難しいなと思いました。宿題してきます。

 

 

 

 

 

 

FPコーポレーション九州様主催 4回シリーズ①アンケート:2022年6月28日(火) 講師:岡田 徹

担当講師:岡田 徹

 

◆K社  S様

具体的な例を上げて、実践形式で学ぶことができて分かりやすかったです。これから自社について考えていく上で、また自社内で話し合って方向性など考えていきたいと思いました。

 

◆A社  A様

非常に勉強になりました。また次回もよろしくお願い致します。

 

◆A社  K様

・自社で取り組んでいる内容が多かったような気がします。

・「私達が社長を」ではなく、社長がいなければ話は進まないような気がします。

・考え方、行動の仕方は参考になりました。ありがとうございました。

 

◆T社  N様

今日はありがとうございました。
他社のスタッフさんと一緒に話し合ったりすることができて楽しくもあり、たくさんの方の意見が聞けてとても良かったです。

 

◆T社  N様

今日はありがとうございました! 次回も宜しくお願い致します。

 

◆H社  T様

今回の研修に参加し「ワスレソウナ法則」を知ることで、今後のチラシ作成がスムーズにしやすいなと思いました。法則の中にどんな情報をいれるのかが大事だなと思ったので社内でしっかり話し合うことが必要だと思いました。すごく楽しく研修を受ける事ができました。

 

◆H社  I様

今回はチラシ作成に向けた“ワスレソウナ法則”のテクニックを使って実際にその商品のターゲットや強みを考え発表まで行いました。
今まで何気なく作成していたチラシでは、お客様にきちんと届いていなかったのだと改めて気づかされました。次回は宿題をもとに、より内容をブラッシュアップできるよう頑張りたいと思います。

 

◆I社  M様

集客の部分をふわっとではなく、根本の部分を倫理的に教えてもらい、とても分かりやすかったです。
訴求する分にしても納得する事が多く構成も非常に勉強になりました。
自社の強みや弱みの面、またそこをプラスに転換して良い方向性に持っていきたいですし、きちんとPRしていけるように落とし込んでいきたいです。今後は具体的な内容になってくるので、なるべく多くをスキルとして身につけたいと思います!

 

◆F社  I様

先生が言われる通り、長さを感じない研修でした。私たちにも共感できる内容で次回も楽しみです。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス5期 7回目 2022年6月16日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

 

■F社  K様

サミットお疲れさまでした。
口コミ伝染病 ←すごくいい言葉ですね。お話を聞いたらすごく伝染させる人を決める? ターゲットにするのは、私は私なりにターゲットににしてる人が実はいます。それを少しでも多く早く広めるために、フルハウス全員に最低一人見つけて、口コミで広げていけたらなと思います。

2年前からコロナの影響で幼稚園のクラスでの懇親会がなくなり、仲良くなったママ友とランチに行ったりするだけなので、少ない人数ですがママ友に広めていってもらいたいと思います。口コミ、すごく大事だと今回のサミットで実感しました。

 

 

■S社  T様

口コミをコントロールするには、6つの要素が必要だという事を学びました。ただ広めるのではなく、広まるにはそれに必要な「人」「ツール」「場所」「媒体」がそれぞれないと、上手く伝わらないので、イベントなどで大多数の人に広めるにはそれなりの内容であることが大切だと感じました。

次回から上級編ということで少し不安もありますが、これまで学んだことを活かして頑張りたいと思います。次回もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

FPコーポレーション九州 キックオフ講演アンケート:2022年6月2日 講師:岡田 徹

担当講師:岡田 徹

 

■Y社  K様

本日はありがとうございました。大変勉強になるお話をお聞きでき、参加できて良かったです。営業サポートという職で日々会社の魅力を伝えてきたつもりでしたが、自社の魅力や現場力(キレイ、ていねい) 人についてはまだまだアピールが足りてなかったと感じました。お客様のタイミングをみながらアピールする ⇒ 見学会時. DM. 資料請求など。 もっともっと皆さんに知ってもらいたいと思います。

 

■K社  S様

大変勉強になりました。地域から応援して頂ける会社を目指していきたいと思いました。ありがとうございました。

 

■堀田工務店  鶴田様

家を建てるお客さんが求めている事を考えようとした時に、難しいなと思う事の方があったが、今日の講演を聞いて自分が普段人に求めている事と同じだなと思いました。参加して良かったなと思いました。今日教えていただいた事をお客さんに伝える見せ方を考える必要があるなと思いました。

 

■堀田工務店   堀田様

・全て事例にもとづいたセミナーで入り込みやすい。

・「チラシ作り」もやはり他社との差別化を取って正解と認識できました。

 

■三浦建設  三浦様

いつも考えている事が少し晴れました。ありがとうございます。思い悩んだ時はぜひよろしくお願いします。

 

■田中組   田中様

会社の独自性、メーカーに出来ないことをする、をいつも考えています。今日のお話は改めてためになるお話でした。

 

■糸山建設  松元様

参加する前はチラシの作成方法や、集客のノウハウを知れる程度の認識でしたが、その前の会社としての考え方や、提示などの根本的なお話を聞けてとても為になりました。丁度集客やお客様への追客方法等を会社的にも考えている所でしたので、参加できてとても良かったです。

チラシ作成研修の方も2名で参加しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

■堀田工務店  今里様

先日はご講演、誠にありがとうございました。今回の研修では、工務店を選ばれるお客様がどのような会社や人を求めているのか、選んでいただくためにはどんなアプローチをしなければならないのか、広報という立場で学ばせていただきました。

どのお話も興味深く、今後仕事をしていく上で大変ためになることばかりでした。特に大手ハウスメーカーとは逆の事をしなければならないというお話はすごく印象的です。

学んだことを実際に行動に移し、自分の仕事に誠実に向き合っていきたいと改めて感じました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

叶理家見学会アンケート:2022年5月24日(火)・25日(水) 

 

■緒方建設  緒方様

ツタエル・ミライエ皆様、本日は心のこもった対応ありがとうございました。山形会場でのコンセプト・プラン・プロジェクトがお客様にも私にも伝わる内容で、また、展示場モデルハウスということで思い切り資材機器等に投資をされているところが魅力的でした。
地域柄の高気密断熱住宅やZEHにかかる設備投資、冬の積雪による雪かき対策でのアジアスター木佐貫さんの協賛、6社それぞれの顔がモデルハウスを通して伝わりました。

展示場窓口のセンターハウス運営については大手ビルダーにはない地域密着型の営業方法があることに気づかされました。6社が集まることで、信頼・信用が生まれ、それを超える競争と協力が必要になる。
展示場に来たお客様にも伝わっているのではないかと思う内容でした。
アフターやメンテナンス 今後の運営、さらに目標が上がった皆さんの営業を楽しみにしています。 最後に さくらんぼ狩りがしたかったです。皆様のご隆盛をお祈り申し上げます。

 

 

■R社  N様

お休みのところご対応いただきありがとうございました。各社さんとお会いでき、モデルハウスも見学させていただきとても参考になりました。よか良家、弊社もこれからグランドオープンに向けて、頑張っていきます。

 

■岩渕建築工務所  岩渕様

2日間ありがとうございました。すばらしい建物だけでなく、センターハウスや各スタッフの対応もよく楽しく見学させていただきました。これからミライエ検討の方の参考にすごくなったと思います。私も今後の参考になりました。ありがとうございました。

 

■石坂工務店  石坂様

カナリエタウン見学会に参加して

自分でもなんとか地元で出来れば良いかなと思いつつ、友達に声をかけて参加しました。コロナ禍にも関わらず、遠くからも参加者がいて皆の思いは一緒かなと、懇親会では皆盛り上がり、二次会まで準備していただき飲みすぎてしまいました。うまいお酒と料理でした。

会場ではそれぞれの意匠と性能で各個人の技等見るべきところが多くありました。機会があれば友人をまた誘い、見に行きたいと思います。期間のうちにどの建物も売却できると思います。まとめの落合さん、皆さんを一つのチームにして、ミライエと同じように2期、3期と良い手本を作ってください。そして工務店が残れるように私も頑張ります。

 

■ブルケン・ウエスト  上田様

1月のオープンから4ヶ月が経過されて皆さんの顔付きに変化を感じました。やはり商いは笑顔が必要だと感じました。センターハウスの Iさんの案内も非常に良かった。叶理家に来場されたお客さんへの対応が目に浮かびます。よか良家プロジェクトはこれからが大変だと思いますが事務局も含めて各所のスキルアップをして行きたいと思います。先輩方からのご指導を宜しくお願い申し上げます

 

■青山建設  青山様

叶理家メンバー・ミライエそしてツタエルの皆様方お忙しい中、今回このような見学会を催して頂き大変感謝しております。私は青森のミライエプロジェクトの視察に続き今回で2回目の合同展示場視察になりました。1回目の青森視察以来私の地元茨城県でも、と思い同志を募り声掛けをしてきたのですが、未だやる気のある工務店・危機意識のある工務店に数社しか出会えておらず年月が過ぎるばかりです。

その間にも他県の視察に来た方々は次々と合同展示場を実現させておりました。私も歳を重ねるうちに最初の情熱が薄れていくのを感じていた中、今回ツタエル岡田様からお誘い頂き、何も出来ていない茨城県から恥ずかしながら出席させてもらい、山形のプロジェクトの皆様のやる気・情熱・度胸・仲間の団結力を目の当たりにさせて頂きました。大変感動したのと同時に改めて私自身もう一度! という気持ちになりました。

カナリエの皆様、今後も2回、3回目と更に続いて成功していくよう心より願っております。今回は本当にありがとうございました。ミライエ・ツタエル皆様また会えるときを楽しみにしております。(結果出さないと恥ずかしくて会いにくいですが)

 

 ■B社 I様

二日間大変お世話になりました。ツタエルさん、ミライエさん、叶理家さん、それぞれのグループでのまとまりや連帯感を身をもって感じ、考えさせられました。福岡で今後生かしていきたいです。 

 

■N社  N様

叶理家メンバーの皆様はじめ、開催各社様の貴重なお時間をとっていただき、このような企画をご準備頂きましてありがとうございました!

今回のカナリエタウン見学をさせてもらい、各社様共に立地の特色を活かしながら来場されるお客様に驚いてもらえるポイントをわかりやすくアピールできているなと感じました。またセンターハウスとそこにいるスタッフの方の重要性を改めて感じる事ができました。それ以外にも叶理家メンバーの方々が同じ熱量でプロジェクトを運営されている点が印象に残っています。私達もプロジェクトを通して、地域貢献と関係各社の更なる発展につながるように尽力していきたいと思います。今回は本当にありがとうございました!!

 

■T社  T様

二日間の研修、ありがとうございました。皆さんのお話をお聞きして、「長野の自分らでもできるんじゃないか?」「長野でもやってみたい。」そんな気持ちになりました。
メンバーが集まり、計画できるようになりましたら、その後もいろいろとお教えいただきますようお願いいたします。そして、カナリエさんの第2期以降へ向けて、更なるご成功をお祈り申し上げます。

 

■矢嶋建築  矢嶋様

二日間に渡り、ありがとうございました。それぞれ各社さんの想いと苦労がひしひしと感じました。地元に戻り、ベイビーステップ。参加工務店を募る企画書作り配布をしてみています。事例発表された、八鍬さんの融資をされなくてもやり切ったお話は大変勇気もらいました。ありがとうございました。

 

■H社  Y様

2日間貴重な時間をありがとうございました。弊社は戸建て新築工事の受注実績がなく、右も左も分からない状態で、今回の合同展示場説明会に参加させていただきました。参加する前までは不安しかなかった自分が、みなさんの大手会社には負けない気持ちや団結力を見たり、聞いて自分も一歩前に進んでいきたいと思いました。今から弊社としても少しずつ体制を整え、福岡での合同展示場に自信をもって取り組めるように努力します。本当にありがとうございました。

◾三浦建設 三浦様

大変素晴らしい住宅の見学で凄く楽しい2日間でした。ありがとうございました!!
私が5年ぐらい前に気付いた事で今もやってる事!!

1.自分が替わる事:ブレるのではなく常に進化!!
2.ひとの話を聞く事:自分に無い情報は徹底的にパクる!!
3.自分に売る事:家創りに想いが無いとお客様には伝わらない!!
4.社員にも売る事:良さを知って家創りをしなければ良い家創りは出来ない!!
5.お客様に売る:想いをカタチに最高の家創りを!!

皆さん簡単ですので絶対真似してください 必ず結果が出ます

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス5期 6回目 2022年5月19日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

 

◆F社  K様

お疲れ様でした。戦略階段(未来)で集客用イベント・・・。会社をしってもらう初めのイベントが全く思い浮かばないです。どんなイベントがいいのか知りたいです。ちなみに社長に聞いたら協力業者会もイベントに入るんじゃないか!! って言われました。

Nさんのお話、絵もありすごく勉強になりました。ビックリするくらい5つのポイントにあてはまってないのが驚きました(笑)
逆にこの5つのポイントを押さえて作ってみたら、全く違う情報誌が出来るのかなぁ-とちょっと楽しみです。
でも一つ思うのが今は手作り感が出てるけど、5つのポイントを取り入れたら、どこにでもあるような情報誌(パット見た感じ)になりそうな気がします。 どんなですか? インパクト感ほしいです。

 

◆無記名

今回の講義はこれまでの編集長サミット+デザインの講義ということで、より実践的な内容だったので楽しく受講させていただきました。会社としても自分の所属部署としても「新規顧客」の点は常に課題としているところなので、「戦略階段」の一貫性を大切にするというポイントはとても勉強になりました。ただ「SNSで告知する → 来客少ない・・・」で終わるのではなく「なぜ来ないのか?」という点に焦点を当て、理由とステップを着実に上がってもらう戦略を立てる必要があると思います。次回もよろしくお願いします。

 

◆アジアスター  山口様

野村様へ

先日のセミナーありがとうございました。今まで知識が無くいきなり情報誌担当となり、デザインをどうするかすごく悩んでいる時、野村さんの講習を経てすごく勉強になりました。
特に情報誌にコーナーを入れすぎてメリハリがつかない問題があり、余白を付けたほうが良いというアドバイスを頂きました。また、配色に関しても、3色以上使わないほうがいいとも教えてもらい、次の情報誌に活かしていきたいと思いました。
本当にお忙しい中ありがとうございました。

山口様へ

編集長サミットありがとうございました。今回はマーケティングということで、買ってもらうように、将来の戦略を練るという珍しい体験をさせていただきました。会社を考える上ですごく大事なことだと思いました。
情報誌を作成する上でも、もっと会社を見つめなおして日々バージョンアップさせていきます。次回もよろしくお願いします

 

◆A社  Y様

第6回編集長サミット、ありがとうございました。戦略階段は、今弊社で1番深堀しているところだったので、とても参考になりました。初めてモデルハウスを持つということでもあり、どういう戦い方をしていくのか、モデルを使ったイベントを立ち上げた時の階段、外のイベントからの階段…. 何が正解か分からず階段を見失ってしまうことがあります。

階段が多い →  受注までの期間が長い → 育み、信頼
階段が少ない  →  受注までの期間が短い → スピード決戦

労力や期間をいかに少なく受注に繋げられるか知りたい(考えていきたい)です。
デザイナーさんの5つのポイント時にメリハリをつけるは、今最大の課題です。

 

 

 

 

 

編集長サミット WEBクラス3期 12回目 2022年5月17日 講師:山口 崇

担当講師:山口 崇

 

 

◆E社  T様

山口さん、12回の編集長サミット、本当にありがとうございました。最初は期待と不安が入りまじり、今までのニュースレターがどんなに変わるのだろう? 果たして効果はあるのか? という想いでした。 また、元を取るために頑張らないと、というのが本音でした(笑)
回を重ねるごとに頭を悩ませる事が増えました。

サミットを通して自分で考え行動する!! そうなるように山口さんが導いて下さり、何よりも山口さんのお人柄がすばらしかったので、1年間の情報誌サミットを楽しく終える事ができたと感謝しかありません。山口さんがどんな質問や答えを出しても“うん、うん、いいですね”と言って下さりその後で助言をくださる。とても勉強になりました。このサミットが単にニュースレターの作成だけでなく、それに続くセミナー、イベントを通じて、集客から受注につながる大切なツールである事を今回、学ばせて頂き、今後も1年間勉強したことを活かしてニュースレター作成を頑張っていきます。
1年間あっという間の楽しい時間でした 😁!

 

◆KKテクノロジーズ株式会社  淵田様

長かったような短かったような1年間、ありがとうございました。情報誌編集長サミットにもかかわらず、情報誌が1通も出せていませんが、情報誌だけでなくマーケティングや営業でも伝える技術を教えてもらい、とても勉強になりました! 仲間も増えたので今後も長くおつきあいしていければと思います!

 

◆K社  Y様

山口さん、1年間ありがとうございました。
自社だけではわからなかった課題を見つける事ができたし、社外の人の県木住に対する視点がとても新鮮でいろんな気づきがあった1年間でした
最終回テストを見ながら振り返ってみると、忘れていることも多く、きちんとまとめておかなければ、せっかく学んだ事が活用できないなと感じています。(テストに記入している事が間違っている部分もあると思うので)
いつか参加者みなさんで各々を視察したいですね。今までのサミット参加者の情報誌はとても参考になります。
我社の情報誌はこれから郵送します。メールをし忘れそうなので。これからもよろしくお願いします。

 

◆K社  F様

一年間ありがとうございました。「マーケティングとは何か」を学ぶために参加したセミナーでした。本当にいろいろと大切な事を教えていただけました。チラシ、お礼状作成のテクニックはもちろんのこと、私が一番ためになったのは仕事に対する考え方です。指示待ちでぼっとしていた私も、今は売上のために何をしたらいいのか、目標の為にどんな案を出そうかと考えるようになりました。正解を探すことをやめ、たくさんトライ&エラーを繰り返してがんばります。これからもよろしくお願いします。

 

◆矢嶋建築  宮崎様

1年前、自分が会社の情報誌を作るなんて全く思っていませんでした。そして「本当に私にできるのかな?」と不安でいっぱいでした。ですが、同じクラスの全国の工務店の方々、そして手取り足取り情報誌やマーケティングのノウハウを教えてくださった山口さんのおかげで今では「この情報誌は私が作ったんだ!」と配れる情報誌になりました! 情報誌サミットで学んだことは、マーケティングについて、デザインについて共にいろいろなことで活用させていただいています。1年で大きな武器が手に入りました。毎月第3水曜日を楽しみにしていたので卒業はさみしいですが、いつか実際にお会いできますように。ありがとうございました!

 

 

 

 

 

« Older Entries