世の状況、自らの状況によって、変化すべきこと、変化すべき時って、ありますよね。
私は大学で経営学部でマーケティングのゼミにいましたが、その時に教わった話で今でも印象に残っている話、【マーケティングは自転車の後輪であるべき】。
自転車の車輪の轍(わだち)を見ると、まっすぐ走るときは前輪と後輪は同じ轍。カーブするとき前輪とは違う轍で後輪は進む。だから転ばない。
変化に応じて、どのような轍を歩むべきか。

錦鯉に続く新ネタ、ロボットダンス?
一瞬早くもなく、遅くもなくナイスなタイミングで『出張戦略会議』を原建築店さん(長野県飯田市)で開催。
ツタエル昨秋入社の小嶋、先々月にコインランドリー担当に任命。3店舗の売上を現状から約2割アップを命題に。






