「何のために・・・」の研修

昨日朝一より福岡入り。
大雪で東京に戻れなくなってから、2週間でまた舞い戻ってまいりました。

昨日は福岡にて、今日は久留米にて『自分で受注を取るチカラ養成研修』(4回シリーズ研修)のそれぞれ第2回目。

少数精鋭の久留米会場。金講師。

「何のために」。
研修参加の皆さまに深いテーマに取り組んでいただいています。

福岡会場でいただいたアンケートです。

2件の事例のお話が特に参考になりました。
小さくても何か出来るんだ!
「ないものねだりをやめて、あるもの探し」 いい言葉ですね!
U社 Uさま

理由について「なぜ?」「それはなぜ?」を考えるのが難しかった。
再度具体的に考えたいと思います。
S社 Kさま

今までの考えが変わりました。
まだまだコレと思ったことが思いつきませんが、まずTTPをやってみたいと思います。
S社 Mさま

いろいろ気づくことがありタメになりました。
今度開催するイベントでは5組を目標に、本当に契約に結びつくような内容のあるものにしたいと思います。
K社 Kさま

今回のセミナーは工務店様のサポート役として参加させていただいておりますが、自身で今、チラシを作成しているのでとても勉強になります。
イベントに向けて精一杯サポートし、協力し合って成功するように頑張っていきます。
梅田産業 梅田さま

今回の研修はとても興味深い内容でした。
キャンペーン、イベントが楽しみです。
A社 Sさま

今日もいろいろ考えさせられました。
なかなか役立ちは難しい!
H社 Kさま

イベントの目的、理由と深く考えることが思った以上に難しかった。
帰ってスタッフミーティングにてまとめたいと思います。
H社 Uさま

今回2回目の研修は、ずっと頭を抱えっぱなしでした。
前回もじっくり考える課題だったのですが、今回はイベントを開くことを考えだしたら頭の中がゴチャゴチャになった感じです。
イベントを考えだすと、ウリが忘れられてしまいがちなってしまい、ウリを伝えるためのイベントに修正するのが難しかった。
それと、つい自社のウリがスペックよりになったりしてしまい想いを伝えることがうまくまとまりませんでした。
最後まで整理がつきませんでしたが、想いを伝えるポイントが少しわかってきました。
H社 Iさま

入社して一年ちょっと。
会社に役立ちたいと思いながら自分の会社のウリに気づいていませんでした。
自分がハッキリ分からなければ人にツタエル事は難しいと思いました。
しっかり会社と向き合っていかなければ・・・って思いました。
S社 Oさま

やればやるほど、悩ましく思えます。
でも、この苦労が力になるんだと言い聞かせながら最後までやり抜きたいと思います。
ハヤカワコーポレーション 赤城さま

研修だからと・・・と難しく考えすぎたように思います。
実例などを見ながら、あっ・・・と思いました。
今までお客様からたくさん話していただいていたこと、「こういうのいいよねー」と気軽に話してくださったお客様の言葉を思い出して今回の宿題に取り組みたいと思います。
N社 Hさま

「目からウロコ」がたくさんありました。
今この時期にもう一度会社を見直して、どうしたら生き残れるか、この先もっと顧客を増やす方法を教えていただきました。
会社が今まで積み上げてきた色を崩さず、さらに飛躍していくためのヒントをたくさん頂きました。自分のものにしていきたいです。
O社

 実際に研修を行われた工務店さんや集客に成功している工務店さんのやり方など、学べることがたくさんありました。
ぜひ参考にさせていただき、イベントを成功させられる様に考えていきます。
戦略階段のお話で、金さんのご説明がとてもわかりやすく、自社の弱みがはっきりとわかりました。
N社 Aさま


金さん、褒められて歌ってます。(楽しいフクオカンナイト)
入社した日の夜以来2年近くぶりに聴きましたが、さすが音楽業界出身、上手いワ。

 

≪追記:久留米会場でいただいたアンケート≫

頭にものすごい汗をかきました。今までこんなに物事を考えたことがなかったので、すごく勉強になっております。
本日は何のための仕事、イベントをよく考えてから寝ます。
K社 Yさま

第2回目の研修に参加して、自分の中の会社に対する見方が変わったのと自社へのお客様へのアピール、売り、何の役立ちになるのか、様々な問題点が見えてきました。
しかし、それをどういう風に言葉にしたらいいのか? 社内の人間にうまく伝えることができるのか? 理解してくれるのか不安です。
企画をどういったふうにしたらいいか、できるだけ話し合うことにします。できれば自分1人ではなく、社内の人間にも一緒に参加してもらいたいくらいです。
C社 Iさま

私は毎日アンパンマンのマーチを子供と聞いています。
「何のために生まれて何をして喜ぶ わからないまま終わる そんなのはイヤだ」といつも心の中で思っています。私の一番好きな曲です。
まさに今の私が乗り越えないといけない大きな壁です。
わからないまま終わる人生、仕事はどうしてもイヤです。
この研修でそれがわかるなんて、私はきっとラッキーな人間です。
必ず次に皆さんにお会いする時は、スパッとこれが答えられるようにずっと、ずっと悩んでみたいと思います。
会社の全員が(と言っても3人だけど)これが答えられるようになると、きっと強い会社になれるだろうと確信しています。
こんな研修を受けられるチャンスはそうそうありません。本当にありがたいと思います。
必ずモノにしてみせます。
お客様が喜ぶイベントを考えたいと思います。
大丸コーポレーション九州 内田さま

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA