チャレンジする人がトクをする

私の講演ではお馴染みの「くが工務店」さん。
久々に会ってきました。

場所は、佐賀の山中。
元は蕎麦屋さんの約400坪の土地、建物。

最近、この物件を購入。奥さんが探してきたんだそうです。
来年5月をめどに、会社と自宅を佐賀市内の住宅街から移転の予定。

 


5年前、福岡で開催した『自分で受注を取るチカラ養成研修』に参加されました。

「あの頃、クルマも持っていなくて、結婚したばかりの妻が持っていた軽自動車で福岡まで研修に通ってました」

当時、32歳。
独立して3年間で受注が2棟だけ。
「もう廃業しようか」という状態での参加。

ところが・・・、
研修でやった完成見学会で集客が大成功。
200枚の案内状配布で、45組120名の参加。

そこから半年で15棟の契約受注。3~4年待ち状態の工務店になってしまいました。

その報告を聞いてから、直接会うのは3年以上ぶりだったのでしょうか。

「今、どんな状況です?」
「今は、スタッフが7名にまでなって、年8~9棟はできる体制になりました」
「12畳の部屋で7人で働いていて、それに、お客さんの接客スペースだととても狭くて・・・」

「受注は?」
「お陰様で、今も2年待ちの状態です」

「2年予定が埋まっているんです」

 

「SNSの更新を止めて、完成見学会の案内状も“なるべく配らない”ようにしています」

全現場で完成見学会、ですので年8~9回はやるのだそうですが、毎回案内状を20枚だけ配って20組の来場。
研修でやった案内状を、住宅のイラストを変える以外は、全て当時の研修で作ったまままだ使っているそうです。

凄すぎます。

要は、ほぼ紹介でやることが決まっていて、順番待ちしている人たちだけが参加できる完成見学会。

※チラシを丸々パクって、名前だけ変えて配っても同じ状況にはなりません。あしからず…。

ニッチもサッチも行かない過去を知っているので、現在の状況を聴くと他人事ながら感極まるものがあります。

ちょっと上から目線ですが、
「よくがんばったねー♪」という気分になります。

「今までウチで家を建ててくださったお客様全てがどう繋がってるか壮大な相関図が描けます」

まさに
縁尋機妙 多逢聖因(えんじんきみょう たほうしょぅいん)

「研修はチラシ、イベント企画も勉強になりましたが、そこだけじゃなくて『商売の考え方』を学べました。これが大きかったです」

素直。
素直なので、人の言ってることをキャッチして受け入れ、人並み以上に自分のものにする力があるんでしょうね。
「聴く力」、大事です。

来年1月の『ツタエル総会』に、奥さんも一緒にご夫婦二人揃って参加いただけるとのこと。
直接会って話ができるチャンスですよ♪

「ここに自宅兼展示場が建ちます♪」

↓後ろの元・蕎麦屋さんの建物をリノベーションして事務所にする予定。奥の建物は大工さんの作業場、木工所に。

夢いっぱいでさらにチャレンジ!

「負けずに頑張ろう!」
すがすがしい気持ちになりました。

チャレンジする人がトクをする
チャレンジする会社が活躍できる
微力ながらそんな人、会社の輪を広げたいと思っています
                      株式会社ツタエル 岡田徹

 

 

↑この本に、くが工務店さんのエピソードがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA