12番目の団体誕生?!(山形市)

山形市でも新たな団体発足の動き。

櫻井建設・櫻井社長と知り合って、まもなく1年。
「山形市でも合同展示場プロジェクトをやりたい!」

…と、強くご要望いただいてましたが、準備中団体のサポートがあまりに多く、ちょっと待っていただき、…その間、代わりにハチドリ・ジャパンで火災保険も学んでいただき・・・。

秋深まったこの日ようやく、山形市内の7社の地場工務店にお集まりいただき、櫻井社長念願の「発足検討会」を開催。

この日の発起人 櫻井建設・櫻井社長
とても誠実な方です。

合同展示場プロジェクトサポート【がってんしょうちの助】の概要を私とミライエPROJECT(青森県五所川原市)の小嶋建設・小嶋社長&ヤマノアーキデザイン・工藤社長のコンビ、いつものトリオで説明。


約3時間の説明会、参加くださった7社+主催3社、計20名。
皆さん、熱心、真剣な方ばかりでした。

説明会・検討会終了後、大半の方がそのまま懇親会に参加。

1社1社自己紹介。

 

自己紹介のその場で・・・

 

団体への参加表明する方が続出!!!

その度、櫻井さんが歓喜されグッと来ている姿を見ていると、こちらも感動的でした。

6社は参画されそうな勢い。

そこからもう1軒。

初めてとは思えない一体感、仲間の輪がすでに芽生え始めていました!?

12番目の団体誕生?!(山形市)” への1件のコメント

  1. 岡田社長
    発足検討会ありがとうございました。念願の合同展示場に向けて一歩前進する事ができ嬉しく思っています。おかげ様で6社様(弊社含む)から参加表明を頂きメンバーは決定しました。12月17日(火)に全メンバーで第一回目の会議を行います。また進捗報告をさせて頂きますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA