イサタケ披露宴も無事終わり、その後ベトナムに来ています。
カテゴリーアーカイブ: 未分類
ギャップ
先週末より、飲み食い三昧。
大阪ミナミ・黒門市場に入ったところにある串揚げとワインのお店、「ミシュラン★」のお店。
イサタケ挙式前夜、篠原工務店・篠原社長、木村建設・木村社長と行ってきました。
↓こんな外観でまさかミシュランの店なんて。 続きを読む
ロゴマーク
新規創業の一社のツール制作が進行中です。
起業するご本人は、不安も抱えながらも希望もいっぱい。
成功できるよう、担当の岩﨑ともどもしっかりサポートしてまいります。
会社名も先日決まりました。
思い入れたっぷりに愛情込めて子どもの名前をつけるようなものです。
次に会社のロゴマーク。
これもまた大事で、一度決めて使い始めたらそうそう変えられません。
ところで、ツタエルのマークは・・・ 続きを読む
大阪のオバチャン?
パクりあい・学びあい
群馬県・斉藤林業さんの本社に、茨城県・篠原工務店さんが工場見学のために訪問されました。
両社とも弊社ヘビークライアント。
一緒に私もお邪魔させていただきました。
成果を出す執着心
行って、帰って、1500mにトライ!
5月末の土曜日。
快晴。
来期一年間の具体策策定の大切な会議中、一旦中座して、こちらへ。
続きを読む
勝つようにやって勝つ人。負けるようにやって負ける人。
羽田空港着陸直前の飛行機より。
2日間の出張でした。
5ヶ年の事業計画を組み始めて半年。
計画に対し、まず最初の四半期の進捗がどうか?
PDCA(PLAN→DO→CHECK→ACTION)をいかにしっかり回すか。
初めてのCHECK会議でした。
納豆のように粘り強く!
先週はブログを1回しか更新できず、今日罰金500円を社内募金箱に支払いました。
ついでに、新たに一つ決まりごとが。
年間「罰金王」は、年末にその栄光を讃え、1万円を募金箱に入れる権利と義務を得ることとなりました。
年末、募金箱に集まったお金をどこかに募金いたします。
先週末、出張。
新しい特急に乗りました。
キラキラの全員野球
「会社見学会」開催!
三重県桑名市の“やまぜんホームズ”さんに、ツタエルクライアントさん12社・30名が全国各地より大集結。
この日のために、プロジェクトを立ち上げ全社一丸でお迎えいただきました。
「なんすか?」
入社2ヶ月の岩﨑。