今週は、新潟・新潟・東京・新潟、そして今日は東京。
東京と新潟を行ったり来たりの一週間です。
最近はなかなか事務所にいてられる時間がありません。
さーて、今日は内勤で仕事・仕事・・・
ん!?
ニューフェイス!
今週は、新潟・新潟・東京・新潟、そして今日は東京。
東京と新潟を行ったり来たりの一週間です。
最近はなかなか事務所にいてられる時間がありません。
さーて、今日は内勤で仕事・仕事・・・
ん!?
ニューフェイス!
特急列車の車窓より。
あいにくの雨。海の向こうに霞んで見えるは・・・、
続きを読む
一週間、出突っ張りでした。
福井→青森→仙台と回るのに、ANA・JAL・東北新幹線を利用。
どれに乗っても、各社が定期発行のオリジナルの機関誌を用意してくれています。
いつも楽しみなのが、JALの→『SKYWARD』。
JALの植木社長の巻頭コラムが「なるほど~」と毎号参考になります。
今回は、中面にも対談形式で出てられます。
「じゃあ、お前は、自分の未来に恋をしているのか?」
3連休いかがお過ごしでしょうか?
久々にゆっくりしています。
休み中に一冊の本を読み終えました。

→『秘密結社Ladybirdと僕の6日間』(サンマーク出版)
人前でのセミナー、デビュー戦。
まもなく入社2年目を迎える相澤が初めて他人様の前でセミナー講師を務めさせていただきました。
続きを読む
パナソニックさんの東北エリアの会合。
工務店さんのお買上げ高コンテスト上位入賞の表彰式が宮城県・秋保温泉で開催されました。
この取り組みが30年続いているのだそうです。
同じパナソニックさんでも他のエリアでは聞いたことがありません。
その記念すべき30回目の式典の記念講演を私が90分務めさせていただきました。
そして、その後の懇親会にも参加させていただきました。
昨年の娘の大学受験に続き、今年は息子の高校受験。
クライアントの方々でも同年代の方が多いせいか、子どもの受験のために奔走するお父さん、お母さんのお話をよく耳にします。
この週末3日連続で、3校の入学試験でした。
S社さんの展示場にお邪魔しました。
開放的な空間で、極寒の冬でもアウトドアを愛する人にはたまらない建物です。