砂むし温泉に入ってきました。
続きを読む
帰りの「く~~~!」
北東北行脚
青森出張の朝食の定番となりました。
炊きたてのご飯を買って、市場の中を歩いて、好みの新鮮な魚介類をお店のおばちゃんに上に乗っけてもらってオリジナルの海鮮丼を完成させます。
この日の出来上がりはこんな感じ。
「だったらこうしてみたら?」で夢はかなう。
アマゾンのレビューつながりで、いい動画見つけました。
中学の先生が教えてくれました。
「夢みたいなことを言ってないで、テスト勉強しなさい」って教えてくれました。
確かに僕は飛行機、ロケットの勉強はしたけど、学校の勉強はほったらかしだったんです。なんにもしていませんでした。
そしてさらに先生は教えてくれます。
そもそも宇宙なんちゅうもんは、よほど頭がよくないとムリだ。すごくお金がかかるんだぞ。それは別世界の話だ。お前なんかにできるわけがないって、教えてくれました。
で、僕はとっても悲しくなりました。
そして、考えたんです。 続きを読む
日本舞踊の達人?
『自分で受注を取るチカラ養成研修』(4回シリーズ研修)の最終回。
主催いただいた木川木材(新潟)の井上社長と、受講されたO建築O社長とI建築I社長と私とで、打上げの宴・第2幕に。
得意の五木ひろしの曲を熱唱。プロ並みの歌唱力の井上社長。
その後ろから曲に合わせて現れる・・・ 続きを読む
ありがたい声、声、声・・・
不思議な花
ツタエル大凧
駆け足!
盛岡に泊まって、翌朝出発。
事務所に戻る際に、JR中央線の車両一両で乗客が私一人だけ。
珍しい状況なので、写真撮りました。 続きを読む
壁の断面、探してますか?
「FPの家 北日本支部」さんの研修の講師で、盛岡に行ってきました。
先月、会員の工務店さんの経営者が集まる年一回の総会で基調講演をさせていただきました。
その際、高気密高断熱住宅を一生懸命取り組む皆さんに
「お客さまは壁の断面(高気密高断熱の詳細説明)、探してませんよ」と、
日頃皆さんがやってられること(?)に対し、神経を逆なでするような話をすると、憤慨する人もいるかな思いましたが、、、 続きを読む