
アマゾンより
今さらですが、
映画「ビリギャル」。
アマゾンプライムで観ました。
実は“ひとり映画館”をちょいちょい楽しんでいるとの→S工務店S社長から、
「おもしろかった。オススメ!」と前から聞いていたのですが・・・
先ほど名古屋駅を過ぎました。
東京に向かう新幹線車中から投稿です。
→小まめにお客さんとの写真を撮ろう!と思いたったものの、一生懸命やってるとついつい忘れがち。
仕事を終えて帰り道、和歌山駅地下の居酒屋で“ツタエルシニアディレクター”中田さんを思わず代わりにパチリ。

「ええって、わしのことはええんやて」
S住宅さんの皆さんの写真は撮り忘れましたが、撮った写真がちゃんとあります。
2泊3日の青森出張でした。
3日目=帰りの日、私が飛行機で帰った後から青森市ねぶた祭りの始まり。
ク~~~ッ。
観れない。残念(≧Д≦)
仕方がないので、ネット上の画像で気分だけでも・・・
と、思いましたが、
・・・現れました救世主。
ほぼ毎日、いろんな方とお目にかかります。
「はじめまして!」の方もいれば、「お久しぶりです」の方、しょっちゅう定期的に会う方も。
そのようにご縁のある方、皆さんとの出会いを小まめに写真に収めよう!と決めて、最初お一人目。
石川県小松市のO建築さん。
昨年、北陸の建材店T社さん主催のツタエルの7回シリーズ研修を受講いただきました。
初めて会社にお邪魔しました。
砂むし温泉に入ってきました。
続きを読む
青森出張の朝食の定番となりました。
炊きたてのご飯を買って、市場の中を歩いて、好みの新鮮な魚介類をお店のおばちゃんに上に乗っけてもらってオリジナルの海鮮丼を完成させます。
この日の出来上がりはこんな感じ。
アマゾンのレビューつながりで、いい動画見つけました。
中学の先生が教えてくれました。
「夢みたいなことを言ってないで、テスト勉強しなさい」って教えてくれました。
確かに僕は飛行機、ロケットの勉強はしたけど、学校の勉強はほったらかしだったんです。なんにもしていませんでした。
そしてさらに先生は教えてくれます。
そもそも宇宙なんちゅうもんは、よほど頭がよくないとムリだ。すごくお金がかかるんだぞ。それは別世界の話だ。お前なんかにできるわけがないって、教えてくれました。
で、僕はとっても悲しくなりました。
そして、考えたんです。 続きを読む