久々に100名超の講演。
張り切って90分話してまいりました。
お昼過ぎから続くリフォーム店オーナー&店長が集う会合の最後に私が登壇させていただいたのですが、堅~い雰囲気&お疲れモードの会場。
ここは一発和んでもらおうと、 続きを読む
久々に100名超の講演。
張り切って90分話してまいりました。
お昼過ぎから続くリフォーム店オーナー&店長が集う会合の最後に私が登壇させていただいたのですが、堅~い雰囲気&お疲れモードの会場。
ここは一発和んでもらおうと、 続きを読む

→『ある日突然40億円の借金を背負う――それでも人生はなんとかなる。』(湯澤 剛氏著/PHP研究所)
できれば追い込まれたくないけど、追い込まれることも悪くないな、と思えるけど、やっぱりここまでは追い込まれたくないな~。―という感想です。
ここまで壮絶な環境の中でも、「なんとかなるんだ」という実証を示していただけると、勇気を持てます。
自分なんて、甘い甘い!
『情報誌編集長サミット』にご参加いただいている会社の一社、西東京建設の豊藏社長と会食。

創業11年で、75名の社員数、年間180棟の実績。
住宅関連事業では、東京3店舗、愛知3店舗、総合展示場計6店舗、他にリフォーム事業、メガソーラー事業。
住宅以外では、幼児教育の教室を東京に2つ、奈良、福岡に1つずつ。
私より4歳年下の創業社長。目茶苦茶やり手の方です。
東京・立川にある美味い青森料理店で“成功の秘訣”をいろいろと聞かせていただきました。
う~ん、うまーい♪
カニを食べる時って、食べることに集中しますよね。
日曜日。
TBS『下町ロケット』のドラマを観て、熱くなった後、
NHK『サンデースポーツ』を観ると、また熱くなるお話が。
現在、サッカーでJ2リーグに所属するジュビロ磐田。
来期、J1昇格を狙う位置にいますが、そのチームを率いるのが名波監督。
元日本代表のNo.10。

へぇ~、監督やってるんやー。
NHKのインタビュアーは、ジュビロでも日本代表でもチームメートだった福西崇史さん。
もともと気心知れた間柄の対談、名波監督の興味深い話がありました。
新潟に集まりました。
ツタエル古参のクライアント社長の仲良し勝手連“ツタエルサローネ”のメンバー。
今回は、社員さんも一部参加。
新潟で注目のビルダー、「ナレッジライフ」さんにお邪魔してまいりました。
ここのところ、講演が続きます。
先週も2回、その機会をいただきました。
茨城県龍ヶ崎市にて。
創業120年の歴史を誇る老舗材木店「竹屋」さん主催の勉強会。
得意先工務店さんに加え、仕入れ先業者さんもお集まりいただき、約80名の会合となりました。 続きを読む