思わず?
結局、行ってきました。
カテゴリーアーカイブ: 未分類
返信
更新型ファサード(お店の外観)
コインランドリー経営を始めてお初の梅雨の毎日、“わが世の春”ならぬ“わが世の梅雨”の状態でしたが、夏が訪れ・・・
梅雨の期間中に伸びた売上分がしっかり落ちています(涙)
気を取り直し、寄せ植えに水を。
ここで夏対策の秘策。
TTPTTPTTP… P-!
毎週のようにTTP(徹底的にパクる)の場面に立ち会い。
ツタエルとお付き合いいただく皆さん、同業他社であっても助け合いの精神。
夏休み前、ツタエルクライアント同志のTTPの場、めじろ押し。
ツタエル事務所にて。
雲は湧き光あふれて
安眠中( ˘ω˘ )、なにか?
コテコテやん(笑)
帯広以来、更新が滞りましたが、東京→地方→東京→地方→・・・・を延々繰り返しています。
『自分で受注を取るチカラ養成研修』の修了ラッシュ!
過去受講したクラスの同窓会企画(“その後”をお互い報告会)もここのところ多く、どちらもいずれにしろ懇親会が大盛り上がり。
・・・と、いうことでブログがなかなか書けませんでした(__) ///イイワケ…
『自分で受注を取るチカラ養成研修』最終回の各社発表。
体験した方は、懐かしい???
徳島会場のK住宅さんの発表。
これまでもう1,000社近くの発表を見守ってきましたが、かなりのインパクトがありました。
『出張戦略会議』@帯広
あり金も、人生の大事な時間も全部使え
意味を間違えると大ケガするけど、ところどころ賛同できないこともあるけど、大筋では言っていることはごもっとも。
→『あり金は全部使え 貯めるバカほど貧しくなる』
堀江貴文氏著 マガジンハウス (2019/6/20)
ゆっくり過ごせた祝日。
夕方から1時間30分の読書タイムで読めました。