福井県の木材、建材販売店・タッセイさんにて、『自分で受注を取るチカラ養成研修』(4回シリーズセミナー)がスタート!
10社限定で募集のところ、なんと21社のお申込み。
タッセイさん共々、嬉しい悲鳴です。
2クラスに分けて2日連続での開催となりました。
福井県の木材、建材販売店・タッセイさんにて、『自分で受注を取るチカラ養成研修』(4回シリーズセミナー)がスタート!
10社限定で募集のところ、なんと21社のお申込み。
タッセイさん共々、嬉しい悲鳴です。
2クラスに分けて2日連続での開催となりました。
すっかり年始・正月明け3連休の恒例イベントになってまいりました。
年明け1週目。
突っ走っています。

翌日は、新宿でとてもいい打合せ。工務店経営者が集うある勉強会で今後の展開が楽しみなお話をいただきました。
その後、久々に歌舞伎町で一杯。(T社長×2名、K社長ごちそうさまでした!)
そこからそそくさと中座させていただき・・・
改めまして、
あけましておめでとうございます!
ツタエルでも仕事始めでした。みんな元気に集まってくれて幸先良いスタート。
正月らしくTPOに合わせて華やかな服装。
(どこが?! 昨日までの怠惰な生活の延長戦?)
久々の映画鑑賞。
『ゼロ・グラビティ』
予告編を見たときから必ず見よう!と思っていました。
3Dで映画を見るのは実は初めて。遅ればせながらの初3D。
ディズニーランドのキャプテンEOみたいに飛び出てくるのかと思ったら(これがけっこう苦手)、奥行きが広がる感じなんですね。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
空飛ぶ天馬のように今年は飛躍の年にします。
妻作の正月料理。元旦の朝をゆっくり自宅で迎えました。
お雑煮のお餅は、→やえがし工務店さんからいただいた「心餅」。
とても美味しいんです。毎年ありがとうございます。
年末最終週です。クリスマスイヴ。
福岡県は久留米市で3時間の講演。キックオフ研修で話をさせていただきました。
「初めまして」のお初の地です。
12月24日久留米での講演が決まったときから、どうしても言いたくて温めてきた一言がありました。
1月23日開催の『第5回ツタエル総会』 。
おかげさまで、昨夜、満席御礼。 SOLD OUT!
※お申込みは締め切らせていただきました。
前回は120名のご参加でしたが、今回は目標をド・ドンと上げ、160名。
会場も貸し会議室ではムリな参加人数になり、それなりのホテルの会場を予約。
「12月20日までに必ず160名動員を終わらせる!」という目標で、夏より準備してまいりました。
続きを読む