ホームページクライアントの
協同組合「匠の会」さんが新聞広告との連動企画をされてる関係で、
久しぶりに新聞を読みました。
ここの所は、原稿書きが主な仕事です。
原稿を書きは、インタビューや取材させていただいた皆様の気持ちになって、誰にどう伝えたいのかを心に染み込ませなら書きます。
それは、自分のことでも、クライアント様のことでも同じことです。
もちろん、技術的工夫あるのですが、
時に書きながら、
「あぁ、テクニック超えてきたなぁ」と、心におちる瞬間あったりします。
自分としては、そうやって自分の想いとなることが大事だと思いながらやってきます。そうすると、自然に軽いことは軽く、重いことは重く、といいテンションになってくるような気がするからです。
まぁ、そんなわけで、今日も元気に頑張リます!
小平市の諫早建設さまのもちつき大会。
昨日の打合せに引き続き、1時間だけお邪魔させていただきました。
どうぞどうぞと席を
用意していただき…
お茶をいただき…
前日に告知のあった
辻家特製とん汁
をいただき…
お餅をついて、
つきたて餅をいただき…
ごちそうさまでした(笑)
昨年の倍の席を用意したという今回のもちつき大会。
盛況でよかったです。
今日は、大阪でホームページ活用講座の日。
出張ばかりで家庭は大丈夫か?
と、多方面からお心遣いもいただきますが、
はい!大丈夫です(多分。おそらく。きっと。)
普通に考えると、それが私の役目なので、やりきります!
さて、実際にやっていると楽しいこと、嬉しいことがたくさんです。