ウキウキ。
地元神奈川の仕事は久々。そして、小田急線も久々。いい打合せできて、テンション上がって奮発してロマンスカーへ。
あっ、写真忘れた。
すみません、今日はこの辺で。
ウキウキ。
地元神奈川の仕事は久々。そして、小田急線も久々。いい打合せできて、テンション上がって奮発してロマンスカーへ。
あっ、写真忘れた。
すみません、今日はこの辺で。
今日は、編集長サミットの最終回。懇親会に参加させていただいた後、事務所に戻ると、彼が一人でセミナーのリハーサルをしてました。
こういう会社って強いはずだ!
そう感じました、が。でも、結果はどれだけ役立てたか。相手が満足したか…自分でも最近の仕事で思う所もあり、もっとやれるようにならないとな!
とも感じました。
兎にも角にもーそれはさておき。いずれにしても。とにかく。
はい、昨日は北海道旭川へ。岡田と一緒にいろいろなことを。バナナを買いにコンビニへ走ったら、雪でツルっと滑り膝をうったり、そのままの勢いで研修でも滑ったり、終わるといろいろなことをしていただいたり、そのあと作業したり、いろいろなやり取りをしたり、助けてもらったり、今も続いていたり。。。
というわけで、兎にも角にも、帰ります。
体当たりなこともあります。
だからこそ、ということもあります。
1番は、プレッシャーですね。
さて、明日はさらなるプレッシャーが。今週頭から、ドキドキが止まりません。
逃げずに、体当たりです。
(今日は、心の叫びをブログにしてみました)
こんばんは。
この時間にまだ東京駅ってのは堪えますねぇ。でもまぁ、良い仕事だったかいいかと思える時間でした。
お疲れ様でした!
ありがとうございました!
カツカレーも好きです。
お昼は栃木県佐野SAの三元豚のカツカレー。
ただ、いろいろ作業しているうちに、夜ご飯食べそびれました。
さて、食べるべきか否か。
とりあえず、外は寒い〜!
小平市の諫早建設さまのもちつき大会。
昨日の打合せに引き続き、1時間だけお邪魔させていただきました。
どうぞどうぞと席を
用意していただき…
お茶をいただき…
前日に告知のあった
辻家特製とん汁
をいただき…
お餅をついて、
つきたて餅をいただき…
ごちそうさまでした(笑)
昨年の倍の席を用意したという今回のもちつき大会。
盛況でよかったです。
今日は、大阪でホームページ活用講座の日。
出張ばかりで家庭は大丈夫か?
と、多方面からお心遣いもいただきますが、
はい!大丈夫です(多分。おそらく。きっと。)
普通に考えると、それが私の役目なので、やりきります!
さて、実際にやっていると楽しいこと、嬉しいことがたくさんです。