コロナ禍から定着してきた在宅ワーク。ガッツリ作業する日とは相性が良い。
なぜ?
単純に通勤時間分、デスクに迎えるから。
というわけで、今日は在宅ワークで3時間デスクワーク時間を稼がせていただいた山口です。
さて、岡田が毎年取り寄せているアスパラの話題です。有り難いことにお裾分けを受けまして、今日は在宅の私が(妻は出社にて仕事)、いただいたアスパラを使ってパスタを作ることになりました。

↓↓↓

たまに作るからって、写真に撮るからって丁寧に盛りつけ。
ごちそうさまでした!!
コロナ禍から定着してきた在宅ワーク。ガッツリ作業する日とは相性が良い。
なぜ?
単純に通勤時間分、デスクに迎えるから。
というわけで、今日は在宅ワークで3時間デスクワーク時間を稼がせていただいた山口です。
さて、岡田が毎年取り寄せているアスパラの話題です。有り難いことにお裾分けを受けまして、今日は在宅の私が(妻は出社にて仕事)、いただいたアスパラを使ってパスタを作ることになりました。

↓↓↓

たまに作るからって、写真に撮るからって丁寧に盛りつけ。
ごちそうさまでした!!
Googleレンズ、使ったことあります??
これ何かな??
気になったものにカメラをかざすと、そのモノの情報や、Amazonでいくら、、みたいなことまで教えてくれる便利な機能。



CMでは見たことがあったんですが、使ったことなかった機能。先日初めて使ってみました。
スペイン研修のお土産で岡田が買ってきてくれたコレ↓

なんだ!?
白いソーセージ!?
一番目立つFEBRAを検索するとどうやらメーカー名のよう。
そこで、Googleレンズをかざすと、、、

エクストラホワイトアスパラガス
素晴らしい!!
わからないものには、かざすっていう文化できそうですね。
今日は朝から何度もトイレへ、、、山口です。
これはいい意味です。
身体が健康になっている証拠と捉えています。
考えられる理由はこちら・・・

下請けから元請けへ。
合同展示場のチャンスを掴み、受注好調のフルハウス(福岡県筑後市)の北川社長に教わった、ヤクルトのヨーグルト。
ヨーグルトかい! 集客のノウハウは? と思ったあなた、
今日は、ヨーグルトの話です。
以前、好調になってきたからこそ、と改めて出張戦略会議を行っていた時に
「そういえば、最近、これを食べるようになってから調子いいんだよ」といただきました。
すると、翌日・・いやっ、その日の夜から快調快調!
多分「快腸」なんだと思います。
「北川さん、コレいいっす、自分には合ってる気がします。どこで買えますか?」
「でも、これ、ヤクルトレディからしか買えないんだよね」
・・と当時は少しがっかりした記憶。
でも、昨日、地元のコンビニくらいの規模の地場スーパーで売ってたんです。
(一応、イオン系)
ととりあえず、4つ買い。
よしっ、これでこれから健康です。多分。
※個人差ありありの話題なのでご了承を