徹底することの大切さ、厳しさ。

26日、ホームページの担当クライアントである小河原建設さまの会社見学会を実施させていただきました。
当初予定していた定員を大きく上回る17社27名のご参加をいただき、小河原建設のスタッフのみなさまも総出で、事前準備〜当日までご協力いただき、取り組みを生でお伝えいただきました。

小河原建設さまは、東京都中野区で60年以上続く地場ゼネコン・住宅会社。約6年前に注文住宅事業専門の部署の立ち上げ、現在は新築18棟/年の安定受注を実現。
昨年は社長が急遽長期入院というビハインドも抱えながら、目標達成、昨期は過去最高益を実現され、今期も受注ベースで目標達成見込みという好調クライアントさまです。
 
小河原建設さまの取り組みで特長的なのは、なんと言っても「環境整備」。
「東京イチきれいな現場を目指して」現場のショールーム化や、
社内の整理・整頓、早朝における地域清掃など、社員全員が一丸となって徹底している様子は、ご参加の皆さまから「驚きを超えて感動です」という声が上がるほどでした。
株式会社小河原建設 都心で暮らす本物の木の家
営業マンはいません。
私たちは技術者集団です。
そして、池田部長の講演では、その一丸となるための取り組みや、徹底するためのリーダーとしての姿勢について、お話いただき、また、懇親会では、その裏側にある「厳しさ」はじめからこのようになるわけではない、時には嫌われながら、それでもやり遂げるという意志で進んできて、やっと今がある、それでもまだまだこれからである、そんなお話をスタッフの皆様からお聞かせいただくことができました。
株式会社小河原建設 都心で暮らす本物の木の家2
 
徹底することの大切さ、厳しさ。
 
「環境整備の目的は、社員同士の価値観の共有なんです」
自分たちの価値観をまず、自分たちで共有する。
共有した価値観を行動で示す。
行動した結果、お客様に伝わる。
そうしてようやく「この会社なら任せても大丈夫」というお客様の支持につながる。
自分自身も改めて、勉強になりました。
小河原建設の皆様、貴重な機会を本当にありがとうございました。
 
※実際の様子は、また、ホームページにてレポートを出したいと思います。
 

3年の節目。

今日は、3年の節目の日でした。
IMG_20160729_202126
・・・プライベートな話題で恐縮ですが、結婚記念日。
3年経った日が今日です。
奥様の誕生日でもあるので、ケーキを買って帰宅。
お仕事帰りの奥様とお子ちゃまと3人でお祝いしました。
 
まず思うことは、この事実にありがたいと思う気持ち。
同時に思ったことは、もっともっとやるべきことをやらなくてはいけない、ということ。
こんなお祝いしている中でも、待ってくださっているお客様もいるので、これをブログにあげるのは恐縮ではありますが、でも、一つの事実は伝える、その上で、次、それ以上に頑張る。
社内スタッフにおいて、積極的に共有している人の姿を見て思ったので、載せさせていただきました。
 
さて、改めてエンジンかけていきます。
 

探しています。

みなさん、探してますか?
見つけてますか?
 
・・・そう
IMG_20160723_185101
 
ポケモン。あまりにも話題になってたので、山口もダウンロードして遊んでみています。(が、ポケモンってやったこと無いのでちんぷんかんぷんですが)
 
 
昨日は武蔵小金井の阿波踊り。盛りがってました。
1469267383547
今日は、地元でもお祭りで、街が賑わってました。
なんですけど、そんな中、みんな探してましたね。街なかでスマホ持っているみんなが探しているんじゃないかと思うくらいの現象です。
 
このポケモンGO、色んな意見ありますが、まずは、この多様化の時代にこんなに注目を集める(しかも、若者世代の)存在を作ったことって、凄いなぁと思いながら見ています。
冗談で言いますが、『住宅展示場にレアキャラが出るぞ!』とか噂流したら人いっぱい集まるんじゃないか、とか、『レアキャラがもらえるスタンプラリーなんかやったら・・・』とか思っちゃいます。
もう一度言いますが、意味ある、ないは置いといてですよ。
 
まぁ、いずれしても、楽しめるってのは、いいですよね。
 
 
それでは、また!

金の話。

今回のブログの話題は金の話。
 
あっ、オカネの話ではないですよ。
彼・・・
a
金(=きん)の話です。
 
先日は金と一緒の仕事でした。
冒頭は、それぞれに分かれ打ち合わせ。
午後は、社長インタビューということで、
金がメインで行うインタビューに同席させていただきました。
KIMG0088
 
社長のインタビューは盛り上がりあっという間に時間に。
「続きは次回また・・・」
となんと延長戦が決定するほどでした。
 
で、金の話はここから。
 
実は、せっかくだから・・・と、
営業になりたてのOさまと営業活動についての相談を受けることに。私と金で、少しでもプラスになれば、とお話しさせていただいている時のことです。
まずは、Oさまの感じている営業活動への課題をお聞きし、
それについてお答えする形だったのですが、金の話、私も隣で聞いていてすごく心強くなれる話でした。
 
話の内容としては・・・
まず、共感。
「そのお気持ち、すごくわかります・・私も・・・」
→まず、ここにすごく共感している様子
そして、解決策の提示。
「ただ、私もこんなところは踏ん張りました」
→具体的には、自分が「これなら自信をもって案内できる」と納得できるまで、
調べたり、お客様の情報を聞いたりする、という内容だったと思います。
ということだと思うのですが、内容もさることながら、
何より自分の実体験で話をしているので、その言葉の端々に「自分もできたんだから、あなたならできる」という想いが詰まっているような感じでした。
 
(金も営業をはじめた頃はいろいろ苦労したんだなぁ)
 
なんて、別角度では思ったりもしましたが、
お話しさせていただいたOさまも最後は「やってみます!」と前向きな気持ちになっていただいた! (はず!) と思います。
 
 
実体験は血となり肉となる。
自分もいわゆる知識だけではなく、自分だったら、自分はどうしたのか・・・ということを考えながら伝えていきたいと思いました。
 
Oさま、目標達成、応援しています!

表彰されました・・・。

 
 
第62回小金井の四季の観光写真コンクールで、
「努力賞」を受賞、表彰されました!
 
KIMG0052
 
嫁さんが・・・(笑)
 
 
代理で私、表彰式に出席。
KIMG0056
 
賞状をいただいてきました。
KIMG0059
 
作品がこちら。
毎日、子どもを連れていく公園で、撮った写真のようです。(見えづらいですね)
KIMG0051
 
155点の中から26点が選ばれたということなので、
まぁまぁ、すごい受賞なのだと思いますが、
私としては、それよりも、応募していたことにビックリ・・・
 
いつの間に!?
 
 
a61340ceb658a00db44c0b2f1d8a9adc-724x1024ちなみに、22日(金)まで、武蔵小金井駅前にある宮地楽器ホールで、
写真展として掲示されているようです。
お立ち寄りの際は、ぜひ。
 

KIMG0046
 

七夕。

えっ? 仕事の話題が少ない?
 
た、確かに。
もちろん、ありがたく仕事させていただいております。
東京で戦略会議&懇親会、群馬県でスタッフインタビュー、営業会議参加、愛知県で工場見学の取材・・・
たくさんの出会いと学びをさせていただき、
改めて「いい仕事させてもらってるな」と思う日々です。

 
 
えっ? 半分は食べ物の写真だって!?
まぁ、それも含めて、お仕事であり、
まぁ、仕事も人生の一部なので、どちらも人生ってことで。
 
というわけで、昨日は七夕。

a28a90d0-29c1-4e9f-b192-39309b8d0389

夜ご飯は織姫と彦星のコロッケがついてきました


 
 
みなさま、願いごとはしましたか?
私、なぜか毎年お願いごと、書いてます。書くとなんだか元気が出るんですよね。
→去年の七夕ブログ
何を願ったかは内緒ですが(笑)
 
とにかく、突っ走る所存です。
 
では!
 
 

写真で。

Instagram Japanさん  instagramjapan  • Instagram写真と動画
先日、ネットサーフィンをしながら興味をもち、ちょっと違う場所で発信してみたくて、インスタグラムを使ってみました。

 
今のところ、行った先々の写真を撮ってアップするだけなのですが、自分は地味にドキドキしながらアップしています。
 
(写真だけで伝わるのか?)
 
日頃、言葉で伝えている仕事をしている分、抵抗があったのかもしれません。
なので、キャプションをつけることはまだしてしまっています。
 
聞く人に聞くと、
見た人がどう思ってもいいじゃん! ってかんじでやればいいじゃん。
とのこと。
逆に、意図通りのことを伝えたい時は、説明いるよね。
 
確かに。
 
それなら、納得。
 
まぁ、見てるひともほとんどいないアカウントで悩むことでもないんですけどね。
 
 
(もちろん写真だけだからこそ伝わるものもある、そんなことにも期待していますが)
 
 
では!

東京防災Kindle版は無料なんだ。

急に暑くなってきましたね。
 
こんなときのお昼は、事務所でお弁当に限る! なんつって、ネットサーフィンしながらお弁当を食べています。
ネットサーフィン。FacebookとInstagramの違い・・・なんて記事を読んでいたら最後の方にこんなことが書いていました。
~~~「東京防災」のKindle版は無料で配布されている
 
2Q==知ってます?
東京防災。
防災時のあれこれについて非常にくわしく書いてあり、都民には無料で配られ話題になった冊子。
 
地震の時に急に持ち歩けなくても、Kindleで読めるならいいかも、ですよね。
また、都民じゃなくても読めるので、気になっている人いればぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
 
と、ネットサーフィンをしてたら始めと全然違うところに辿り着いた話でした。
 
 
それでは、午後は外出でございます!