とりあえず、5日に1回更新してきた最近買ったものシリーズ
6月最後の投稿で一旦区切りかな(はやっ)
ラストはこちら!
そろそろ夏ですばい!
とりあえず、5日に1回更新してきた最近買ったものシリーズ
6月最後の投稿で一旦区切りかな(はやっ)
ラストはこちら!
そろそろ夏ですばい!
妻からは「やめて」って言われています。
ただの時計なんですけどね。
しかも、自分の机がある部屋においているだけ。
でもまぁ、これはつけっぱなしなので、
電気を消すとちょっと怖い感じになってしまうのは、わかります。
でも、これをいちいち点けたり消したりするのはなんか違うんですよねぇ。
合同展示場の折込チラシ制作の入稿が予定より早く終わったのでブログ書き溜めようと思った山口です。
ネタが無いわけではないんです。
でも、しっかり書きたい話題は少々時間もかけないと…
ということで、軽めの話題「最近買ったものシリーズ」
→過去ちょいちょいやってるほぼプライベートでの散財!?を披露しています
まずはこれ
この赤いパンチングマシーンではなくこっち↓
BASEYAKISOBA カップ焼きそばなのに罪悪感ナシ 栄養があるみたいです。
とりあえず、健康志向になっていこうかななんて思ってます。
息子「プレゼントだよ」
息子「色々あったけど、なるべく安いやつにしたんだ!!」
(…日頃の教育 www)
息子「よく見てみて!!」
息子「挟まっているページ開けてみようか」
息子「これがいいと思うんだよねぇ」
(…それ、あなたの感想ですよね)
息子「でも、パパが好きなのでいいよ」
(…策士め)
というわけで、家族の思惑とはハズレましが、コレにしようかと思っています。
考えてくれていたことが、何より嬉しいよ、ありがとう。
ツタエルは5月決算。
決算があけて6月7日(土)
今後の方針を固める「中期経営計画会議」を実施しました。
5年後の未来(夢)を描く
未来(夢)に数字をつけて目標にする
目標に日付をつけて計画にする
毎年1回、5年後を見据えることで「今」何をすべきかを見出す会議を、財務コンサルティング会社(株)ディフェンドの遠藤社長にお越しいただき行っています。
冒頭、遠藤さんからの質問「5年後の未来は明るいですか? 暗いですか?」
私は「暗い」と答えました。
5年後もなんとなくこのままの延長線上にしかいない…気がしたからです。
でも、一方で悲観した暗いではないとも思っています。
理由は2つ
・今の延長線上でも間違っていないという確信もあるから
・今、そこに気づかせていただけたら
暗いという背景にあるのは、
今のままじゃ、ちょっと人生面白くないなぁという視点のみ。
5年後の自分は変われるのか?
その答えはきっと
5年前の自分を思い出すと出てきます。
思えば、5年前の自分と今の自分ってだいぶ違います。
たくさん、成長させていただいた気がします。
例えば、体の重さも15kgぐらい成長したし、
「頭薄くなったね〜」なんて冷やかさせる場面も何倍にも。
・・・あっ、そういうことじゃないですよね(笑)
でも、Googleフォトで2020年を見ると、
表情が全然違うのは一目瞭然でした。
はい、というわけでそんな将来のことをじっくり考える貴重な機会のお話でした。
懇親会後半から拓兵衛も合流!
二次会はこのメンバーで楽しくさせていただきました。