「目標は変えません、やり方を変えます」
目標をたて、思うように進まない時って
立てた計画が実行出来なかった時って
…
このままじゃ到底目標には達しない。
そもそも目標を変えなければいけないのか?
と頭がよぎることはありませんか?
「目標は変えません、やり方を変えます」
目標をたて、思うように進まない時って
立てた計画が実行出来なかった時って
…
このままじゃ到底目標には達しない。
そもそも目標を変えなければいけないのか?
と頭がよぎることはありませんか?
今日は、茨城県龍ヶ崎→つくばの行脚day.
イサタケも茨城でお仕事ですが、場所は車で1時間30分くらい離れた場所です。
(茨城県って広い!)
工務店さまの集客支援を材木店さんとのコラボで行う企画の提案。
企画の話ももちろん盛り上がりましたが(今後ともよろしくお願いします)、
打ち合わせの冒頭、人材採用のお話でも結構盛り上がりました。
先日、出張戦略会議をしていただいた小平の保険事務所さまの主催する介護セミナーへ行ってきました。

内容はとても興味深く、中でも面白かったのが、介護される側の体験。
視野が狭くぼやけるという手作りのメガネをかけて、手には軍手をはめて、ある課題に取り組みます。
こんにちは!
ちょっと、ブログ載せてませんでしたが、元気でしたよっ(^^)
3日前、名古屋でセミナー。

2日前、小平で打ち合わせの後、郡山でした。

初見参!
今月末からご縁ができそうです!
よろしくお願いします。
また、クライアントさまからも続々とご連絡が。
今週は、お出かけと電話&電話なイメージの一週間でした。
ちなみに今日は、群馬で打ち合わせーコンサルティングの仕事。
こちらでも、また学びが。

移動記録になってしまいましたが、内容についてはまた、お届けしたいと思います。
あ~野球場でビール飲みたい!
昨日は、茨城県竜ヶ崎市に行ってきました!
午前中は、工務店さんに伺い、ツタエルが工務店さまにできること、もっとお客さまから支持を得るため、売上アップのための考え方、そして、これからよりよい会社にするための打ち合わせをさせていただきました。
S部長さま、Tさま、ありがとうございました!
その後は、Tさまと一緒に、
一昨年から共に工務店さまの支援をさせていただいております材木店さま、
竹屋さんが新規運営される「プロコンビニ」が本日オープン! ということで、
お祝い(賑やかし!?)に行ってきました。
▼磯貝社長も自らスタッフとしてお客さまをお出迎え ニッコリ!
6月の初仕事は群馬です。
(正確には、現在作成しているストーリー小冊子の編集作業でしたが)
注文住宅で、コンセプトがなかった家づくりにコンセプトをつけて、
お客様にわかりやすい商品にする自社商品開発パッケージをさせていただいた会社さまに伺ってきました。
商品完成、その後の戦略づくりのコンサルティング。
プロジェクトチームのみなさまとの会議です。